Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID H00010204
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1833/12/07
和暦 天保四年十月二十六日
綱文 1833年出羽庄内沖地震(天保四年十月二十六日)
書名 〔地震被害に付覚〕
本文

一、潰家  壱軒    砂越村
一、同断  弐軒    横川村
一、半潰  三軒    加藤村
一、同断  弐軒    小尺村
一、同断  三軒    土口村
一、同断  弐軒    平形村
一、同断  壱軒    横川新田
一、同断  壱軒    菱沼村
一、民家百弐拾壱軒□  広野
内六拾六軒    潰家
同拾五軒     半潰
同四拾軒     大痛
一、土蔵七棟      大痛   同村
一、小屋 八ツ          同村
内六ツ      潰
同二ツ      半潰
一、三人 潰死人         同村
内 壱人男
同 弐人女
一、詣道并屋敷・畑地裂、長六拾間内弐間、深九尺位〓大小数十ヶ所、右裂〓水湧出、
青砂・寄木等出申候、同村之内十五軒立居
一、川端土手崩     数ヶ所  同村
一、民家        弐軒   野田目村
内壱軒      潰
同壱軒      大痛
一、同三軒       大痛   四ツ興屋村
一、同八軒            対馬村
内三軒      半潰
同五軒      大痛
一、同五軒       押切村上組
内壱軒      半潰
同四軒      大痛
一、同拾弐軒      同中組
内弐軒      潰家
同三軒      半潰
同七軒      大痛
一、同四軒       同村下組
内壱軒
同壱軒      右同断
同弐軒
一、同五軒       福田村
内壱軒
同壱軒      右同断
同三軒
一、同三拾五軒     大淵村
内四軒
同拾壱軒     右同断
同弐拾軒
一、屋敷・畑地裂、長三十間、巾五尺、深六尺位〓大小数百ヶ所、右裂〓水湧出、青砂・
寄木等吐出申候
同村
一、潰家壱軒     長沼村中組
一、半潰弐軒     同村下組
〆 弐百弐拾八軒
内七拾九軒  潰家
同四拾九軒  半潰家
同八拾五軒  大痛家
同七棟    同土蔵
内六ツ    潰小屋
同弐ツ    半潰小屋
三人、内壱人男、同弐人女、
一、地裂弐場所、水湧出、砂吐出
一、川端土手崩     壱場
右、十月廿六日地震ニ而、村々潰家・痛家・潰死人・地裂、如此御座候、以上
巳十月   中川


一、流失出茶屋     壱軒
一、痛雑小屋      弐拾四
一、痛猟船大小     拾三艘
一、弐人、内壱人男、同壱人女、溺死
一、壱人男       怪我死
右之通
巳十月   大岩川村


一、小痛家       弐拾八軒
一、同土蔵       五ツ
一、籾御蔵壱ツ    大痛
一、大痛土蔵      十一
一、潰家同様      二十一軒
一、大痛家       四十弐軒
一、大痛土蔵      拾七
一、潰土蔵       壱ツ
一、小屋大痛      百弐十
一、同潰痛       弐十五
一、雪隠        十七
一、雑小屋       十壱
一、土蔵土落      弐十七
一、大網        五房
外ニ網之外共、品々有之候
右之通
西郷京田組


一、痛家        壱軒
一、流失并痛猟船大小  三拾艘
一、海道大橋痛
一、痛土蔵覆共     八ツ
一、海道失除橋落
右之通ニ御座候、以上
温海村


一、潰家  弐軒
一、大痛家 五軒
一、小痛家 三軒
一、大痛土蔵壱ツ
一、潰小屋 六ツ
一、大小流船破船    三拾壱艘
一、浜囲痛数々
右之通
金沢村


一、大痛家       三軒
一、大痛小屋      壱ツ
一、流失稲       四百束
一、漁船破船      九艘
一、濡稲        千四百束
一、水死人四人、内三人男、同壱人女、
右之通
宮沢村


一、流失家       三軒
但し家財共不残
一、潰家        八軒
一、大痛家       拾六軒
一、中痛家       弐拾九軒
一、水捍家       三軒
一、痛土蔵       拾弐
一、痛小屋       壱ツ
一、浜大囲       拾三ヶ所
一、漁船大小破船    拾壱艘
一、沼御役所大痛、家財流失
一、御普請小屋潰痛   一ヶ所
其外用意船・瓦・材木不残流失
一、口銭方御役所大痛  壱ヶ所
一、橋 四ヶ所
外三ヶ所 小橋
一、水捍家  八軒   岡町
一、同    四軒   浜町
一、同    拾七軒  上仲町
一、同    弐拾軒  泊り町
内痛家三軒有之候
一、同    九軒   下仲町
一、同    弐軒   社町
一、水死人  四人
内弐人男、同弐人女
右之通ニ御座候、以上
加茂村


一、女人壱人 水死
一、家数弐拾壱軒
内四軒   潰家
同五軒   潰同様
同拾拾軒 大痛
同弐軒   小痛
一、稲千七百七拾束流失
一、米弐表    同断
一、籾拾四表   同断
一、大小小屋   四拾壱軒
内三軒   厩
同三拾八軒 船小屋并木小屋共
一、猟船五拾七艘 流失
一、土蔵五ツ
内三ツ   潰
同弐ツ   大痛
一、同さや七ツ  痛
外農馬壱疋 流死
右之通
由良村


一、流失家       五軒
一、半潰家       四軒
一、中痛家       弐軒
一、少痛家       弐軒
一、船小屋流      拾弐
一、漁船大破船     四艘
一、水死人女      壱人
右之通
油戸村


一、流失家       弐軒
一、潰家        弐十弐軒
一、津潰并痛家     拾四軒
一、流失并潰痛土蔵   拾弐
一、同雑小屋      拾七
一、同痛猟船大小    五十六艘
一、御高札場流失
一、八人、内六人男、同弐人女、溺死
一、四人男       怪我
右之通
堅苔沢村


一、流失家       三軒
一、潰家        三軒
一、痛家        拾軒
一、大痛寺       壱ヶ寺
一、海道并大橋痛
一、弐人、内壱人男、同壱人女、溺死
一、弐人男       怪我
一、流失并痛船     拾艘
右之通
五十川村


一、中痛家       壱軒
一、小痛家       四軒
一、水捍家       七軒
一、漁船大小破船  弐拾六艘
一、潰大囲数々
右之通
今泉村


一、流失家       壱軒
一、潰家        拾五軒
一、半潰并痛家     拾七
一、流失并痛猟船大小  八拾三
一、五人、内三人男、同弐人女、溺死
一、流失并雑小屋    拾三
右之通
小波渡村


一、家痛        拾壱軒
一、痛土蔵覆共     拾
一、痛雑小屋      六拾三
一、痛猟船 大小   八艘
一、流失牛       壱疋
右之通          小岩川村


一、流失家       三軒
一、半潰并痛家     四拾三軒
一、潰家        弐拾六軒
一、流失雑小屋     六拾
一、御高札場不残流失
一、上御番所  大痛
一、下御番所  半潰
一、四人、内弐人男、同弐人女、溺
一、三人    怪我
一、流失馬四疋
右之通ニ御座候、以上
巳十月   鼠ヶ関
出典 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒