Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID H00010045
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1751/05/21
和暦 寛延四年四月二十六日
綱文 1751年越後高田地震(寛延四年四月二十六日)
書名 〔笠原家文書〕○新潟県頚城郡大潟町潟田
本文
乍恐以書付奉願上候
往古百間町蔵ニ御座候所蔵
分仕当時片津蔵ニ御座候
下池田新田
先年百間町蔵ニ御座候所片
津蔵ニ蔵分仕猶又蔵分当時
岡田一ヶ村蔵ニ御座候
岡田新田
先年百間町蔵ニ御座候所片
津村郷蔵分仕其後猶又蔵分
当時上柳町蔵ニ御座候
中柳町新田
富田新田
寺田新田
柳町新田
下柳町新田
右は大潟村々宝暦之末大地震ニ而悪水吐震後至而水損所罷成年々五分以上之損亡前々〓御廻米御免被下置来候所去ル寅年山田茂左衛門様御支配之節〓御廻米仕松橋岸ニ被仰付候然ル所私共村々往古御廻米仕候節百間町河岸ニ御座候当年之義ハ松橋河岸江陸出仕来未年〓は往昔之通り百間町河岸ニ御伺被下置候様奉願上候 以上
寛政十年三月
下池田新田
荘屋 荘左衛門印
岡田新田
荘屋 友右衛門印
中柳町新田
荘屋 孝左衛門印
富田新田
荘屋 市右衛門印
寺田新田
荘屋 兵左衛門印
柳町新田
荘屋 兵左衛門印
下柳町新田
荘屋 与左衛門印
川端
御役所
出典 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】
ページ
備考
都道府県 新潟
市区町村 大潟【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.005秒