資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1782/99/99 | 天明二年 | 〔赤須上〓奮記録鈔〕 | [未校訂]天明二年(皇紀二四四二)七月淺間山大噴火、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 558 | 詳細 |
1782/99/99 | 天明二年 | 〔轉ぬ先の杖〕 天明年度〓誤日記 | [未校訂]同年○天明二年十月初より岩木山硫黄湧出日夜煙立上り、翌五六月まで燃ひ上り、其後も折々絶へず... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 558 | 詳細 |
1782/99/99 | 天明二年 | 〔當家年代記〕○信濃國下伊那郡座光寺村北原家録 | [未校訂]天明二年十月大地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 558 | 詳細 |
1782/99/99 | 天明二年 | 〔歳代旧記〕○筑後 | [未校訂]大地震大風 | 新収日本地震史料 第3巻 | 865 | 詳細 |
1782/99/99 | 天明二年 | 〔登米郡史〕○宮城県 | [未校訂]十月 大地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 866 | 詳細 |
1782/99/99 | 天明二年 | 〔境港沿革史〕○鳥取県 | [未校訂]天明二寅の年大地震(境雑記) | 新収日本地震史料 第3巻 | 867 | 詳細 |
1782/99/99 | 天明二年 | 〔地震記録〕○江戸静岡県相良町地代 香川家文書大庭正八氏提供 | [未校訂]天明二年癸丑二月 江戸大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 546 | 詳細 |
1782/99/99 | 天明二年 | 〔続讃岐国大日記〕松平家史料 | [未校訂]二年春二月 大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 546 | 詳細 |
1782/99/99 | 天明二年 | 〔日用宝〕○福井県名田庄村吉岡徳右衛門家文書 □ | [未校訂]天明二年寅六月殊之外地志ん | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 121 | 詳細 |
検索時間: 0.084秒