Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1883/01/12 明治十六年一月十二日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]十二日丙辰 晴 西風吹 午後二時地震 新収日本地震史料 続補遺 949 詳細
1883/01/17 明治十六年一月十七日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]十七日辛酉 むら雲照 十一時四十分地震 新収日本地震史料 続補遺 949 詳細
1883/01/18 明治十六年一月十八日 〔原豊穣日記〕○東京(南伝馬町) [未校訂]十八日 晴テ風アル昨日ノ如シ(中略)午前四時地震ス 新収日本地震史料 続補遺 949 詳細
1883/01/18 明治十六年一月十八日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十八日晴西風吹今暁四時少々過地震ス 新収日本地震史料 続補遺 949 詳細
1883/01/18 明治十六年一月十八日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十八日壬戌晴西風起室内水氷前一時震 新収日本地震史料 続補遺 949 詳細
1883/01/18 明治十六年一月十八日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]一ノ十八日壬戌 一時頃ゟ西風烈吹 五時頃地震 八時九時風花降 十二時 一時甚し 西風終日烈... 新収日本地震史料 続補遺 949 詳細
1883/01/18 明治十六年一月十八日 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 [未校訂]一月十八日 今暁四時過地震ヒドシ 新収日本地震史料 続補遺 949 詳細
1883/01/21 明治十六年一月二十一日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同二十一日乙丑晴夜半震日 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/01/21 明治十六年一月二十一日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]一ノ廿一日乙丑 快晴 夜十二時前大地震 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/01/21 明治十六年一月二十一日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○廿二日晴静也今暁十二時過大ニ地震ス 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/01/21 明治十六年一月二十一日 〔原豊穣日記〕○八王子 [未校訂]廿二日 前零時三十分地震ス 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/01/21 明治十六年一月二十一日 〔日記帳〕○千葉県袖ヶ浦町 [未校訂]一月廿二日晴○昨夜十二時頃地震ありしが西風ニもならず 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/01/31 明治十六年一月三十一日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同三十一日乙亥晴正午震后一時又震西風起 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/01/31 明治十六年一月三十一日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]一ノ三十一日乙亥 晴 西風吹 十一時 十二時 後一時三十分地震 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/01/31 明治十六年一月三十一日 〔原豊穣日記〕○八王子 [未校訂]三十一日(中略)午後零時二十五分同一時二十分地震暁ヨリ快晴午後震後北勁風 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/01/31 明治十六年一月三十一日 〔日記帳〕○千葉県袖ヶ浦町 [未校訂]春一月丗一日朝晴曇十二時頃地震 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/02/15 明治十六年二月十五日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]二ノ十五日庚寅 雪降 午後雨 七時地震 旧八日 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/03/15 明治十六年三月十五日 〔日記帳〕○千葉県袖ヶ浦町 [未校訂]三月十五日晴天午后曇東風吹て寒し五ツ時地震有 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/04/06 明治十六年四月六日 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 [未校訂]○同六日夜明ゟ曇午前七時地震寒暖四拾弐度同日八時三拾七分寒暖四拾五度同十時頃ゟ晴天氣成 新収日本地震史料 続補遺 950 詳細
1883/04/07 明治十六年四月七日 〔本校日誌〕○田名部田名部初等師範学校 青森県立図書館 [未校訂]同七日 雪 三時地震 新収日本地震史料 続補遺 951 詳細
1883/04/11 明治十六年四月十一日 〔万日記〕○島根県平田市 [未校訂]十一日 朝雨曇天午後天気○同夜十二時比大地震 新収日本地震史料 続補遺 951 詳細
1883/04/20 明治十六年四月二十日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○廿日雨天也終(カ)日雨天也此夜少々地震ス 新収日本地震史料 続補遺 951 詳細
1883/04/23 明治十六年四月二十三日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○廿三日天気花曇ニ相成此夜十時過大ニ一度地震ス 新収日本地震史料 続補遺 951 詳細
1883/04/23 明治十六年四月二十三日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同二十三日丁酉陰晴夜小雨艮風寒夜十時后震 新収日本地震史料 続補遺 951 詳細
1883/04/23 明治十六年四月二十三日 〔原豊穣日記〕○八王子 [未校訂]廿三日 暁雨ハ歇メトモ淡陰(中略)夜十時地震 新収日本地震史料 続補遺 951 詳細
1883/04/23 明治十六年四月二十三日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]四ノ廿三日丁酉 むら照 夕方ゟ曇り 夜雨 後四時過地震 三ノ十七日 新収日本地震史料 続補遺 951 詳細
1883/04/24 明治十六年四月二十四日 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 [未校訂]○廿四日午前七時寒暖五十八度此夜十時五十分地震弐度今朝曇 新収日本地震史料 続補遺 951 詳細
1883/05/03 明治十六年五月三日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○三日雨天也終日不止后六時歟少々地震ス 新収日本地震史料 続補遺 951 詳細
1883/05/13 明治十六年五月十三日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十三日曇天也暁一時過地震ス午后より雨降出追々大降ニ相成夜ニ入□ 新収日本地震史料 続補遺 951 詳細
1883/05/13 明治十六年五月十三日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十三日丁巳陰午後雨暁一時小震日 新収日本地震史料 続補遺 952 詳細
1883/05/23 明治十六年五月二十三日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○廿三日薄曇天也午后より雨降出不止午后少々地震ス 新収日本地震史料 続補遺 952 詳細
1883/05/28 明治十六年五月二十八日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○廿八日晴后一時十五分少々地震ス 新収日本地震史料 続補遺 952 詳細
1883/06/10 明治十六年六月十日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十日晴今日ハ薄暑ヲ催夜十時廿分大ニ地震ス 新収日本地震史料 続補遺 952 詳細
1883/06/10 明治十六年六月十日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十日 乙酉晴夜十時震日 新収日本地震史料 続補遺 952 詳細
1883/06/10 明治十六年六月十日 〔原豊穣日記〕○八王子 [未校訂]十一日 淡陰(中略)昨夜午後十時二十分頃地震ス 新収日本地震史料 続補遺 952 詳細
1883/06/10 明治十六年六月十日 〔日記帳〕○千葉県袖ヶ浦町 [未校訂]六月十日晴天夜四時大地震 新収日本地震史料 続補遺 952 詳細
1883/06/11 明治十六年六月十一日 〔本校日誌〕○田名部田名部初等師範学校 青森県立図書館 [未校訂](六月)同十一日晴朝地震 新収日本地震史料 続補遺 952 詳細
1883/06/12 明治十六年六月十二日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十二日丁亥晴夕四時震 新収日本地震史料 続補遺 952 詳細
1883/06/20 明治十六年六月二十日 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 [未校訂]○廿日同断大南四五日此方朝雲出夫ヨリ八時頃ゟ照出模様同断大南寒暖午前七時七拾八度此夜九時三... 新収日本地震史料 続補遺 952 詳細
1883/06/23 明治十六年六月二十三日 〔万日記〕○島根県平田市 [未校訂]廿三日 天気北風 夜四字前地震○同夜四時前地震 新収日本地震史料 続補遺 952 詳細
1883/07/13 明治十六年七月十三日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]七ノ十三日戊午 照 四時地震 六ノ九日 新収日本地震史料 続補遺 953 詳細
1883/07/16 明治十六年七月十六日 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 [未校訂]○十六日夜明ゟ曇天霧降午前七時小地震寒暖七拾五度○十八日午前二時ゟ雨降明方止乍去曇山々霧寒... 新収日本地震史料 続補遺 953 詳細
1883/07/27 明治十六年七月二十七日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]七ノ廿七日壬申 朝曇り照 三時ゟ雲(雷ノ誤カ)啼 東ゟ(ママ)ゟ巽及南へ廻り雨甚しく岩出辺... 新収日本地震史料 続補遺 953 詳細
1883/07/30 明治十六年七月三十日 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 [未校訂]○丗日朝ゟ天氣寒暖同断本日午後三時地震此地震ニ而天ニ雲出ルボヤットシ 新収日本地震史料 続補遺 953 詳細
1883/10/04 明治十六年十月四日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○四日烟雨天也今暁三時十分地震ス夕方ハ大降ニ相成 新収日本地震史料 続補遺 953 詳細
1883/10/04 明治十六年十月四日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同四日辛巳陰暁二時後震午后大雨夜ニ及又終夜 新収日本地震史料 続補遺 953 詳細
1883/10/04 明治十六年十月四日 〔原豊穣日記〕○八王子 [未校訂]四日 三時十五分地震ス 新収日本地震史料 続補遺 953 詳細
1883/10/17 明治十六年十月十七日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十七日晴暁少々地震ス時々曇時雨降后四時過より晴ル 新収日本地震史料 続補遺 953 詳細
1883/11/26 明治十六年十一月二十六日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○廿六日曇天也尤前六時前小雨降直ニ相(カ)止候事其後又々降出夜ニ入大ニ降出ル后... 新収日本地震史料 続補遺 953 詳細
1883/11/26 明治十六年十一月二十六日 〔吉江磨磋記日記 十一〕○東京 [未校訂]廿七日 曇 明方地震 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細
1883/11/26 明治十六年十一月二十六日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]十ノ廿六日癸卯朝霜快晴後六時過地震 九ノ廿六日十ノ廿七日甲辰 むら曇り 十二時地震 九ノ廿... 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細
1883/11/26 明治十六年十一月二十六日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]月甲戌二十六日 曇 終日曇空 午後四時分少々雨降 五時後晴 十時頃地震 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細
1883/11/30 明治十六年十一月三十日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○丗日晴今暁四時過歟少々地震ス早天大ニ霧降前九時過霧散ス 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細
1883/11/30 明治十六年十一月三十日 〔吉江磨磋記日記 十一〕○東京 [未校訂]丗日 晴 明方地震 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細
1883/11/30 明治十六年十一月三十日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同三十日戊寅晴暁震旧十一月一日 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細
1883/11/30 明治十六年十一月三十日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]十一ノ三十日戊寅 前三時頃地震 むら薄照 十一ノ一日 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細
1883/12/25 明治十六年十二月二十五日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]十二ノ廿五日癸卯晴十時ゟ西風四時地震五時過大地震 十一ノ廿六日 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細
1884/01/02 明治十七年一月二日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○二日天気能少々北風吹夕方ハ静后一時二十分大ニ地震候由也 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細
1884/01/02 明治十七年一月二日 〔吉江磨磋記日記 十一〕○東京 [未校訂]二日 晴 地震強し 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細
1884/01/02 明治十七年一月二日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同二日辛亥晴寒甚堅氷昼不解後一時后震 新収日本地震史料 続補遺 954 詳細
1884/01/02 明治十七年一月二日 〔原豊穣日記〕○調布市上布田 [未校訂]二日 晴寒冷三十度(中略)後二時地震ス 新収日本地震史料 続補遺 955 詳細
1884/01/10 明治十七年一月十日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十日晴北風大吹寒シ夕方静此夜十時大ニ地震ス 新収日本地震史料 続補遺 955 詳細
1884/01/10 明治十七年一月十日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十日己未晴翌十一日夜九時震 新収日本地震史料 続補遺 955 詳細
1884/01/19 明治十七年一月十九日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十九日晴夜十二時頃地震ス○廿日晴北風吹早天之内ハ東之□北風ニ変候事今暁一時頃... 新収日本地震史料 続補遺 955 詳細
1884/01/19 明治十七年一月十九日 〔原豊穣日記〕○調布市上布田 [未校訂]二十日晴日曜休暇前二時三十分頃地震ス 新収日本地震史料 続補遺 955 詳細
1884/03/13 明治十七年三月十三日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十三日晴北風吹昨夜歟少々地震候事 新収日本地震史料 続補遺 955 詳細
1884/03/15 明治十七年三月十五日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十五日晴北風吹此夜八時過突然小地震ス 新収日本地震史料 続補遺 955 詳細
1884/03/15 明治十七年三月十五日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十五日甲子晴北風起暁下谷黒門丁火夜微震 新収日本地震史料 続補遺 955 詳細
1884/04/04 明治十七年四月四日 〔続鏡月堂日記〕○柏崎 [未校訂]○四日晴天午後温カナリ 中村慎策氏ヲ訪フテ種々談ズ夜十時地震ス 新収日本地震史料 続補遺 955 詳細
1884/04/06 明治十七年四月六日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○六日快晴今暁一時前□□突然ト地震ス今日ハ大ニ暖也季候違也 新収日本地震史料 続補遺 955 詳細
1884/05/06 明治十七年五月六日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同六日丙辰晴午后震 新収日本地震史料 続補遺 956 詳細
1884/05/06 明治十七年五月六日 〔原豊穣日記〕○神奈川県津久井郡千木良 [未校訂]六日(中略)(午後カ)五時頃地震ス 新収日本地震史料 続補遺 956 詳細
1884/05/11 明治十七年五月十一日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十一日曇天也早天ハ烟雨降候由也尤薄曇ニテ時々薄日出□風吹出遂ニ天気ニ相成□ハ... 新収日本地震史料 続補遺 956 詳細
1884/05/11 明治十七年五月十一日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十一日辛酉小雨又晴南風起夜十時震日 新収日本地震史料 続補遺 956 詳細
1884/05/19 明治十七年五月十九日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十九日薄曇天也昨夜より吹続ニテ南風烈シ午后追々風止追々天気ニ相成昼十二時前後... 新収日本地震史料 続補遺 956 詳細
1884/05/29 明治十七年五月二十九日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○廿九日雨天□雨也前六時過止八時頃より天気ニ相成□□夜地震ス 新収日本地震史料 続補遺 956 詳細
1884/06/11 明治十七年六月十一日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十一日早天ゟ曇天ニテ前六時過まてハ烟雨降候事追々止天気ニ相成今日も朝より西風... 新収日本地震史料 続補遺 956 詳細
1884/06/19 明治十七年六月十九日 〔本校日誌〕○田名部田名部初等師範学校 青森県立図書館 [未校訂](六月)同 十九日 曇 薄朧 昨夜半地震 新収日本地震史料 続補遺 956 詳細
1884/07/18 明治十七年七月十八日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十八日村曇天也前八時過小雨降尤又直ニ止候由也其后より村曇天也后二時過地震ス 新収日本地震史料 続補遺 956 詳細
1884/10/14 明治十七年十月十四日 〔日記帳〕○千葉県袖ヶ浦町 [未校訂]十月拾四日晴南大風三時頃漸ニして風和る午後四時ニして○近年稀大地震速ニお常来ル久左衛門来り... 新収日本地震史料 続補遺 957 詳細
1884/10/15 明治十七年十月十五日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十五日戊戌晴暁四時震十時ヨリ陰午后小雨 新収日本地震史料 続補遺 957 詳細
1884/10/15 明治十七年十月十五日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十五日曇天也今暁四時過大ニ地震ス大ナル震也后二頃雨降出又無程止后三時過歟風吹... 新収日本地震史料 続補遺 957 詳細
1884/10/19 明治十七年十月十九日 〔万日記〕○島根県平田市 [未校訂]十九日 晴天気 夕地震 新収日本地震史料 続補遺 957 詳細
1884/10/24 明治十七年十月二十四日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同二十四日丁未晴西南風起又止后九時小震 新収日本地震史料 続補遺 957 詳細
1884/11/19 明治十七年十一月十九日 〔木下初太郎日記〕○熊本県玉名郡伊倉熊本県立図書館 [未校訂]十九日晴前(ママ)一時地震 新収日本地震史料 続補遺 957 詳細
1884/11/23 明治十七年十一月二十三日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○廿三日晴北風寒シ午后少々地震ス 新収日本地震史料 続補遺 957 詳細
1884/11/29 明治十七年十一月二十九日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○廿九日晴北風吹夕方止午前八時過少々地震ス 新収日本地震史料 続補遺 957 詳細
1884/12/01 明治十七年十二月一日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○一日曇天時々少々薄日出ル前八時五分少々地震ス午后より追々雲散シ夕方晴レ月明シ 新収日本地震史料 続補遺 957 詳細
1884/12/01 明治十七年十二月一日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]十二月一日乙酉陰前八時震 新収日本地震史料 続補遺 958 詳細
1884/12/07 明治十七年十二月七日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○七日晴今暁三四時歟地震ス又夕八時過同震フ○八日又暁少々地震ス曇天也終日此分ニ... 新収日本地震史料 続補遺 958 詳細
1884/12/07 明治十七年十二月七日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同七日辛卯晴大霜室内水氷暁二木様辺火日 暁小震夜亦震○大雪前一時八分五十一秒 新収日本地震史料 続補遺 958 詳細
1884/12/15 明治十七年十二月十五日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○十五日雨天也今暁何時カ不分少々地震ス十二時頃より雪降出候所又止雨ニ相成三時過... 新収日本地震史料 続補遺 958 詳細
1884/12/15 明治十七年十二月十五日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十六日庚子晴大霜堅氷后八時三五震 新収日本地震史料 続補遺 958 詳細
1884/12/15 明治十七年十二月十五日 〔原豊穰日記〕○八王子 [未校訂]十六日 快晴(中略)后八時四十分地震ス 新収日本地震史料 続補遺 958 詳細
1884/12/22 明治十七年十二月二十二日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○廿二日晴前十時半余程地震ス 新収日本地震史料 続補遺 958 詳細
1884/12/22 明治十七年十二月二十二日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同二十二日丙午晴氷前十時后震后四時赤坂御門内小屋焼失 新収日本地震史料 続補遺 958 詳細
1884/12/30 明治十七年十二月三十日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同三十日甲寅雪暁二時震又陰 新収日本地震史料 続補遺 958 詳細
1884/12/30 明治十七年十二月三十日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○丗日今暁一時過余程地震ス曇天也前十時前之内日出天気ニ相成ニテ不晴午后又々少々... 新収日本地震史料 続補遺 958 詳細
1885/02/01 明治十八年二月一日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○一日天気今暁十二時十分地震ス随分大ニユル 新収日本地震史料 続補遺 959 詳細
1885/02/06 明治十八年二月六日 〔新田家文書・日記〕○東京 [未校訂](俊純日記)○六日晴十二時半大ニ地震ス后より村曇ニ相成候所又々追々晴北風吹一旦止夜ニ入大ニ... 新収日本地震史料 続補遺 959 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.242秒