資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1695/10/20 | 元禄八年九月十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十三壬申日 快晴 子下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 499 | 詳細 |
1695/10/20 | 元禄八年九月十三日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]九月十三日 昨夜地震両度仕候 | 新収日本地震史料 第2巻 | 499 | 詳細 |
1695/10/24 | 元禄八年九月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十七丙子日 陰晴 巳刻より雨及終日ニ夜入風雨及終夜亥上刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 500 | 詳細 |
1695/12/28 | 元禄八年十一月二十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月廿三辛巳日 晴 卯上刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 500 | 詳細 |
1696/01/08 | 元禄八年十二月四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十二月四日 朝五つ時地震少有之 | 新収日本地震史料 第2巻 | 500 | 詳細 |
1696/02/06 | 元禄九年一月四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]正月三日 夜ル四ツ半時大地震*南部藩・八戸藩使用の特殊な暦による | 新収日本地震史料 第2巻 | 500 | 詳細 |
1696/02/06 | 元禄九年一月四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月四辛酉日 陰晴 辰ノ刻ヨリ雪亥ノ下刻地震子ノ刻風雪 | 新収日本地震史料 第2巻 | 501 | 詳細 |
1696/03/17 | 元禄九年二月十四日 | 〔八戸藩記録〕 | [未校訂]二月十四日 昼七つ半過に地震少 | 新収日本地震史料 第2巻 | 501 | 詳細 |
1696/03/29 | 元禄九年二月二十六日 | 〔八戸藩記録〕 | [未校訂]二月廿六日 戌ノ刻少地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 502 | 詳細 |
1696/05/30 | 元禄九年四月三十日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]四月卅日 昼九時地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 502 | 詳細 |
1696/07/23 | 元禄九年六月二十五日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月廿五己酉日 陰晴 辰中刻ヨリ時々小雨及未中刻止巳中刻地震、酉后刻雨暫 | 新収日本地震史料 第2巻 | 504 | 詳細 |
1696/08/17 | 元禄九年七月二十日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]七月廿日 申ノ下刻地震七月廿二日 明うノ上刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 504 | 詳細 |
1696/09/04 | 元禄九年八月八日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]八月八日 昼四つ過地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 504 | 詳細 |
1696/09/04 | 元禄九年八月八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月八壬辰 快晴 巳ノ刻より小風同后刻地震夜雨暫止 | 新収日本地震史料 第2巻 | 504 | 詳細 |
1696/09/20 | 元禄九年八月二十四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]八月廿四日 朝四時分地震八月廿五日 申ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 504 | 詳細 |
1696/10/09 | 元禄九年九月十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十四丁卯日 陰晴今朝霜 卯后刻地震、今夜時々雨 | 新収日本地震史料 第2巻 | 505 | 詳細 |
1697/03/30 | 元禄十年閏二月八日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]閏二月八日 夜七つ時地震有之閏二月十二日 夜六つ半頃地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 506 | 詳細 |
1697/11/23 | 元禄十年十月十日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十月十丁巳日 曇、雨時々及終日、寅ノ中刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 508 | 詳細 |
1697/11/23 | 元禄十年十月十日 | 〔本藩明實録・本藩事實集上〕○津軽H14・3・31 青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]一 十月十日之夜分地震、十一日ゟ十二日迄大地震 江戸鎌倉ハ別而大地震之由承申候、 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 98 | 詳細 |
1697/12/20 | 元禄十年十一月八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十一月八甲申日 晻 亥后刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 510 | 詳細 |
1698/07/01 | 元禄十一年五月二十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]五月廿四丁酉日 晴 午刻ヨリ曇中刻ヨリ雨 子下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 512 | 詳細 |
1698/07/29 | 元禄十一年六月二十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月廿二乙丑日 快晴甚暑 辰中刻地震 巳后刻雷発 | 新収日本地震史料 第2巻 | 512 | 詳細 |
1698/10/17 | 元禄十一年九月十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月十四乙酉日 晴 戌中刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 513 | 詳細 |
1699/05/01 | 元禄十二年四月二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月二辛丑日 晴 亥后刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 515 | 詳細 |
1699/08/26 | 元禄十二年八月二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月二戊戌日 残暑甚今朝霧、辰ノ后刻夫ヨリ晴午ノ后刻ヨリ曇雷数発、同刻地震即止、申刻雨時々... | 新収日本地震史料 第2巻 | 515 | 詳細 |
1699/08/26 | 元禄十二年八月二日 | 〔八戸藩日記〕○八戸 | [未校訂]八月二日 九つ過地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 515 | 詳細 |
1699/09/10 | 元禄十二年八月十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]八月十七癸丑日 快晴 未下刻地震則止 | 新収日本地震史料 第2巻 | 517 | 詳細 |
1699/11/11 | 元禄十二年閏九月二十日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]閏九月廿乙卯日 晴 亥刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 518 | 詳細 |
1699/12/01 | 元禄十二年十月十一日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十月十一日 未ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 518 | 詳細 |
1700/01/20 | 元禄十二年十二月一日 | 〔八戸藩日記〕○八戸 | [未校訂]十二月朔日 未ノ下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 519 | 詳細 |
1700/02/02 | 元禄十二年十二月十四日 | 〔奥南温古集 十〕 | [未校訂]十二月廿五日 八戸強震ス | 新収日本地震史料 第2巻 | 519 | 詳細 |
1700/02/02 | 元禄十二年十二月十四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十二月廿五日 同日九半時大地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 519 | 詳細 |
1700/02/13 | 元禄十二年十二月二十五日 | 〔八戸藩史稿〕 | [未校訂]八戸に強震あり、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 27 | 詳細 |
1700/03/17 | 元禄十三年一月二十七日 | 〔永禄日記〕○館野越 | [未校訂]廿七日 朝五ツ半頃地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 520 | 詳細 |
1700/04/13 | 元禄十三年二月二十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月廿四戊子日 晴 申后刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 522 | 詳細 |
1700/04/13 | 元禄十三年二月二十四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]二月廿四日 七つ時大地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 522 | 詳細 |
1700/05/11 | 元禄十三年三月二十三日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]三月廿三日 昼七つ前地震三月廿四日 朝五つ時地震有之候 | 新収日本地震史料 第2巻 | 522 | 詳細 |
1700/06/09 | 元禄十三年四月二十二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月廿二乙酉日 晴 申中刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 522 | 詳細 |
1700/07/02 | 元禄十三年五月十六日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]五月十六日 夜丑ノ刻時地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 522 | 詳細 |
1700/09/26 | 元禄十三年八月十四日 | 〔滝井袋留帳〕○館野趣 | [未校訂]十四、十七日 地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 523 | 詳細 |
1701/01/03 | 元禄十三年十一月二十五日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十一月廿五日 四つ時大地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 523 | 詳細 |
1701/02/25 | 元禄十四年一月十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月廿九丁巳日 陰晴 卯刻雪、亥及中刻辰中刻地震、時々小雪夜入 | 新収日本地震史料 第2巻 | 524 | 詳細 |
1701/04/04 | 元禄十四年二月二十六日 | 〔八戸藩日記〕○八戸 | [未校訂]二月廿六日 夜ノ八ツ時大地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 524 | 詳細 |
1701/04/05 | 元禄十四年二月二十七日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月廿七丙酉日 晴 丑上刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 524 | 詳細 |
1701/04/16 | 元禄十四年三月九日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]三月九日 五つ時地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 525 | 詳細 |
1701/04/18 | 元禄十四年三月十一日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]三月十一日 巳上刻少地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 525 | 詳細 |
1701/05/21 | 元禄十四年四月十四日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]四月十四日より十七日まで地震四回、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 30 | 詳細 |
1701/05/21 | 元禄十四年四月十四日 | 〔永禄日記〕○館野越 | [未校訂]十四日より十七日迄地震四度有 | 新収日本地震史料 第2巻 | 525 | 詳細 |
1701/05/21 | 元禄十四年四月十四日 | 〔浪岡町史 資料編二〕 | [未校訂](滝井袋留帳)○青森県板柳町館野越十四日 十七日地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 147 | 詳細 |
1701/05/31 | 元禄十四年四月二十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]四月廿四辛酉日 晴 寅刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 525 | 詳細 |
1701/05/31 | 元禄十四年四月二十四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]四月廿四日 昨夜八つ時大地震 今朝五つ時も少地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 525 | 詳細 |
1701/06/13 | 元禄十四年五月八日 | 〔八戸藩史料〕 | [未校訂]五月八日八戸町強震あり、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 30 | 詳細 |
1701/06/13 | 元禄十四年五月八日 | 〔奥南温古集 十〕 | [未校訂]五月八日 八戸町地震強シ | 新収日本地震史料 第2巻 | 526 | 詳細 |
1701/07/13 | 元禄十四年六月八日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]六月八日、午刻過地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 30 | 詳細 |
1701/07/13 | 元禄十四年六月八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]六月八甲子日 快晴 午ノ刻過地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 526 | 詳細 |
1701/07/13 | 元禄十四年六月八日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]六月八日 昼九つ過大地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 526 | 詳細 |
1701/08/09 | 元禄十四年七月六日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]七月六日 申ノ中刻地震少 | 新収日本地震史料 第2巻 | 526 | 詳細 |
1701/09/10 | 元禄十四年八月八日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]八月八日 昨夜寅ノ下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 526 | 詳細 |
1701/09/25 | 元禄十四年八月二十三日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]八月廿三日 夜四つ半過地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 526 | 詳細 |
1701/11/13 | 元禄十四年十月十四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十月十四日 申ノ下刻少地震十月十五日 午ノ刻地震少 | 新収日本地震史料 第2巻 | 527 | 詳細 |
1701/11/27 | 元禄十四年十月二十八日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十月廿八日 暮六つ半過地震四時ニも地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 527 | 詳細 |
1701/12/14 | 元禄十四年十一月十五日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十一月十五日 今晩子ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 527 | 詳細 |
1702/01/21 | 元禄十四年十二月二十四日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]十二月廿四丙子日 曇 時々小雪及夜子中刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 527 | 詳細 |
1702/01/21 | 元禄十四年十二月二十四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十二月廿四日 夜九つ半頃余程地震仕候 | 新収日本地震史料 第2巻 | 527 | 詳細 |
1702/01/25 | 元禄十四年十二月二十八日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十二月廿八日 昼九つ過地震十二月卅日 昼九時地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 528 | 詳細 |
1702/02/13 | 元禄十五年一月十七日 | 〔奥南温古集 十〕 | [未校訂]正月十七日 八戸ニ強震アル | 新収日本地震史料 第2巻 | 528 | 詳細 |
1702/02/13 | 元禄十五年一月十七日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]正月十七日 今朝卯刻大地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 528 | 詳細 |
1702/02/18 | 元禄十五年一月二十二日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]正月二十二日 八つ時地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 528 | 詳細 |
1702/02/19 | 元禄十五年一月二十三日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月廿三乙巳日 陰晴 亥刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 528 | 詳細 |
1702/02/24 | 元禄十五年一月二十八日 | 〔八戸藩史料〕 | [未校訂]同月十七日八戸強震あり、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 31 | 詳細 |
1702/03/09 | 元禄十五年二月十一日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]二月十一日、巳後刻地震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 32 | 詳細 |
1702/03/09 | 元禄十五年二月十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]二月十一癸亥日 晴 丑后刻地震、昨夜ゟ吹雪及辰刻止未刻ヨリ吹雪時々及夜同十四丙寅日 晴 午... | 新収日本地震史料 第2巻 | 529 | 詳細 |
1702/03/09 | 元禄十五年二月十一日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]二月十四日 今巳上刻地震二月十六日 夜八つ時地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 529 | 詳細 |
1702/03/16 | 元禄十五年二月十八日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]二月十八日、己中刻地震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 32 | 詳細 |
1702/03/16 | 元禄十五年二月十八日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]同十八庚午日 曇 丑中刻地震、巳上刻より小雨時々及未刻止 | 新収日本地震史料 第2巻 | 529 | 詳細 |
1702/03/27 | 元禄十五年二月二十九日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]二月廿九日 午之刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 529 | 詳細 |
1702/04/06 | 元禄十五年三月十日 | 〔八戸藩記録〕 | [未校訂]三月十日 酉ノ上刻地震有之 | 新収日本地震史料 第2巻 | 530 | 詳細 |
1702/06/05 | 元禄十五年五月十日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]五月十日 たつ刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 530 | 詳細 |
1702/06/25 | 元禄十五年六月一日 | 〔八戸藩史稿〕 八戸藩史料 | [未校訂]八戸に強震あり○八戸藩史料同ジ、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 32 | 詳細 |
1702/06/25 | 元禄十五年六月一日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]六月朔日 午ノ刻大地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 531 | 詳細 |
1702/06/25 | 元禄十五年六月一日 | 〔奥南温古集 十〕 | [未校訂]六月朔日 八戸強震ス | 新収日本地震史料 第2巻 | 531 | 詳細 |
1702/07/23 | 元禄十五年六月二十九日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]六月廿九日 未ノ上刻震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 531 | 詳細 |
1702/08/04 | 元禄十五年七月十一日 | 〔奥南温古集 十〕 | [未校訂]七月十一日 八戸強震ス | 新収日本地震史料 第2巻 | 531 | 詳細 |
1702/10/22 | 元禄十五年九月二日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]九月二日寅下刻小地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 33 | 詳細 |
1702/10/22 | 元禄十五年九月二日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]九月二庚戌日 晴 寅之下刻小地震、今朝霜見ル | 新収日本地震史料 第2巻 | 531 | 詳細 |
1702/11/08 | 元禄十五年九月十九日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]九月十九日 巳之刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 531 | 詳細 |
1703/02/26 | 元禄十六年一月十一日 | 〔津軽藩日記〕 | [未校訂]正月十一日辰下刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 33 | 詳細 |
1703/02/26 | 元禄十六年一月十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]正月十一甲巳日 陰晴 卯下刻雪辰后刻止、辰下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 532 | 詳細 |
1703/02/26 | 元禄十六年一月十一日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]正月十一日 今朝五つ半時大地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 532 | 詳細 |
1703/02/27 | 元禄十六年一月十二日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]正月十二日 昨夜五過地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 532 | 詳細 |
1703/03/13 | 元禄十六年一月二十六日 | 〔勘定所日記〕○八戸 | [未校訂]正月廿六日 地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 532 | 詳細 |
1703/04/12 | 元禄十六年二月二十七日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]二月廿七日 五つ半地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 533 | 詳細 |
1703/05/09 | 元禄十六年三月二十四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]三月廿四日 昼ノ八つ時地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 533 | 詳細 |
1703/06/15 | 元禄十六年五月二日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]五月二日 夜酉ノ下刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 533 | 詳細 |
1703/07/05 | 元禄十六年五月二十二日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]五月廿二日 夜亥ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 533 | 詳細 |
1703/07/06 | 元禄十六年五月二十三日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]五月廿三日 巳ノ上刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 533 | 詳細 |
1703/07/29 | 元禄十六年六月十六日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]六月十六日 五つ半時大地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 534 | 詳細 |
1703/08/14 | 元禄十六年七月二日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]七月二日 七つ時地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 534 | 詳細 |
1703/08/23 | 元禄十六年七月十一日 | 〔八戸藩史稿〕 | [未校訂]八戸強震あり | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 34 | 詳細 |
1703/08/23 | 元禄十六年七月十一日 | 〔御日記(御国)〕津軽藩 | [未校訂]七月十一乙卯日 昨夜ヨリ雨時々及終日打続 午上刻地震 | 新収日本地震史料 第2巻 | 534 | 詳細 |
検索時間: 0.093秒