Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1869/01/23 明治元年十二月十一日 〔大井家日記〕○江戸 [未校訂]○十一日 晴曇 入湯して在(在江戸)宿、夜九時過地震 新収日本地震史料 第5巻 535 詳細
1869/01/23 明治元年十二月十一日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂](十二月)十一日 同 (天気よし)夜中地震ヨル 新収日本地震史料 第5巻 535 詳細
1869/02/01 明治元年十二月二十日 〔保坂家日記〕○塩山市赤尾 [未校訂](十二月)十九日 天気能 夜ニ入七つ時地震 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/01 明治元年十二月二十日 〔高橋景作日記〕○群馬県横尾村 [未校訂]廿日 曇る 未明地震 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/01 明治元年十二月二十日 〔豊田家日記〕○成田 [未校訂]戌(慶応四年十二月)十九日 夜七ツ頃地震ユル 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/01 明治元年十二月二十日 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]十二月十九日一今暁七ツ半頃地震 朝より晴寒気甚し 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/01 明治元年十二月二十日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]廿日 暁地震 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/01 明治元年十二月二十日 〔長万部村平沢豊作日記〕○長万部 [未校訂]廿日 天気 夜五ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/01 明治元年十二月二十日 〔万覚帳〕○むつ森田村下相野 [未校訂]一廿日 少々雪吹也 夜地震少々 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/03 明治元年十二月二十二日 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]十二月廿二日一朝より晴静 暮六ツ七分頃地震 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/07 明治元年十二月二十六日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]二十六日 同(雨フリ) 夜地震ユル 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/08 明治元年十二月二十七日 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]十二月廿七日一朝より曇り折々小雨終日小雨 今暁七ツ七分(地震) 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/08 明治元年十二月二十七日 〔豊田家日記〕○成田 [未校訂]午廿七日 夕六ツ半頃地震ユル 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/08 明治元年十二月二十七日 〔保坂家日記〕○塩山市赤尾 [未校訂](十二月)二十七日 暁七つ時地震 天気能、風吹 夜五つ時地震 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/13 明治二年一月三日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]三日朝より曇り終日 夜ニ入晴 同四ツ半頃小地震両度七日朝より晴静暖気 夜五ツ頃地震強ク永し... 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1869/02/17 明治二年一月七日 〔豊田家日記〕○成田 [未校訂]卯七日(明治二年一月) 夜五ツ頃地震、同八ツ頃又地震 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔常庸卿日次〕○伊勢 [未校訂]八日 晴 地震有 夜薄雲 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]一月八日 晴大風 四ツ時頃地震 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔大黒屋日記〕○馬籠 [未校訂]八日 朝雪少々降り 四ツ半時大地震、九ツ時又々中地震 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔公私日次記抄〕○飛驒富田礼彦筆「飛驒春秋 六」 [未校訂]正月八日 四ツ時過、地震三度 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔日記録〕○大阪三井文庫 [未校訂]正月八日 天気 四ツ時過地震 折々雪寒気強 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔速見家日記〕○京都 [未校訂]八日 晴 今朝巳半刻許地震二ケ度 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔広沢真臣日記〕○京都 [未校訂]正月八日 陰夜雪一朝四ツ時前後度々小震動 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔松阪市史〕 [未校訂](竹川竹斉日記)一月八日 朝小雨、烈風夜ニ及 昼後地震 津辺氷降 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔柴原家日記〕○赤穂市真光寺文書 [未校訂]八日 天 九ツ時前地震又八時頃少々有 雨風強折々雷時雨 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔西光寺日鑑〕○磐田市加茂川西光寺 [未校訂]八日甲辰 天気(中略)朝地震少々アリ 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/02/18 明治二年一月八日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]八日 暁地震、少々長し 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/03/06 明治二年一月二十四日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]正月廿四日 今暁小地震 新収日本地震史料 第5巻 537 詳細
1869/03/09 明治二年一月二十七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]廿七日 晴 朝五ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/03/14 明治二年二月二日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]二月二日 曇 今晩小地震 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/03/17 明治二年二月五日 〔長万部村平沢豊作日記〕○長万部 [未校訂]五日 天気 夜五ツ時地震六日 天気 暮六ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/03/17 明治二年二月五日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]二月六日 晴 地震 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/03/18 明治二年二月六日 〔賀茂郡志〕○広島県 [未校訂]明治二年二月六日 地震あり 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/03/21 明治二年二月九日 〔玄蕃日記〕○銚子市 [未校訂]二月九日 天気北風 今暁七ツ時過雷鳴雹ふる 今朝四ツ時過地震 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/04/07 明治二年二月二十六日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]廿六日 朝より晴曇り晴静 夜更ニ小地震両度 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/04/09 明治二年二月二十八日 〔西灘村史〕○兵庫県 [未校訂]明治二年二月二十八日の地震地震の為め六甲山東手に、地所凡三尺斗り響き割れ、長さ凡二十町斗り... 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/04/20 明治二年三月九日 〔三輪田米山日記〕○愛媛県温泉郡久米村(現松山市) [未校訂]九日 雨降 四つ時地震あり 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/04/20 明治二年三月九日 〔村上家乗〕○広島 [未校訂]三月九日辛巳 晴、寒 朝九字後地震稍強し 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/04/20 明治二年三月九日 〔大黒屋日記〕○馬籠 [未校訂]九日 雨降り 夜七ツ時頃大地震 新収日本地震史料 第5巻 538 詳細
1869/04/21 明治二年三月十日 〔市田家日記〕○近江八幡 [未校訂]十日 今暁七ツ時地震有 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/05/17 明治二年四月六日 〔柴原家日記〕○赤穂市真光寺文書 [未校訂]五日 天 九ツ時前少シ地震鳴動 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/06/07 明治二年四月二十七日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]同廿七日 陰 八ツ時過地震 七ツ時前ヨリ少雨 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/06/07 明治二年四月二十七日 〔玄蕃日記〕○銚子市 [未校訂]四月廿七日 雨天南風 八ツ時頃地震 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/06/07 明治二年四月二十七日 〔保坂家日記〕○塩山市赤尾 [未校訂]廿七日 曇り七ツ時より夕迄雨降 地震暮七ツ時 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/06/07 明治二年四月二十七日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]廿七日 夕七時前、地震長し 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/06/17 明治二年五月八日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]八日 朝より晴曇 小地震九日 朝より小雨夕七ツ頃より晴 夕八ツ頃地震強し 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/07/03 明治二年五月二十四日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]廿四日 明六半地しん 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/07/06 明治二年五月二十七日 〔弘前市史材料・変災〕 [未校訂](青森柿崎日記)一五月二十七日 強からざる地震あり 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/07/06 明治二年五月二十七日 〔青森市沿革史〕 [未校訂](柿崎日記)此日(五月二十七日)雨 強からぬ地震あり 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/07/07 明治二年五月二十八日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]五月廿八日 村小雨 今暁小地震 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/07/08 明治二年五月二十九日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]廿九日 朝より晴 朝四ツ頃地震 新収日本地震史料 第5巻 539 詳細
1869/07/22 明治二年六月十四日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]十四日 朝より小雨 今暁六ツ半頃地震甚永し 夕より止メ 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/07/30 明治二年六月二十二日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]六月廿二日 晴 九ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/08/12 明治二年七月五日 〔三峯神社日鑑〕○秩父 [未校訂]五日 雨天四ツ時ゟ小晴夕方雨降 七ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/08/12 明治二年七月五日 〔玄蕃日記〕○銚子市 [未校訂]同五日 天気南風今朝雨 夕七ツ半時頃地震 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/08/12 明治二年七月五日 〔保坂家日記〕○塩山市赤尾 [未校訂]夕方地震 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/08/12 明治二年七月五日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]五日 夕地しん 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/09/24 明治二年八月十九日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]十九日 朝より曇り 今暁七ツ時小地震廿日 朝より晴 同六ツ半頃地震強キ方 昼中静 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/09/24 明治二年八月十九日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]同廿日 晴一今朝献供中余程之地震 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/10/08 明治二年九月四日 〔村上家乗〕○広島 [未校訂]九月四日壬申 晴 涼冷 夜七字頃軽地震有之 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/10/30 明治二年九月二十六日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]九ノ廿六日同(天気)一昨夜今暁五ツ時分少々地震之事 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/11/10 明治二年十月七日 〔弘前市史材料・変災〕 [未校訂](青森柿崎日記)一十月七日 地震 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/11/10 明治二年十月七日 〔青森市沿革史〕 [未校訂]此日(十月七日)地震 暮方自夜中雷鳴せり 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/11/12 明治二年十月九日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]九日 朝より晴夜ニ入小雨 今暁七ツ半頃地震強し 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1869/12/01 明治二年十月二十八日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]十月廿八日 晴 夕方地震 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1869/12/12 明治二年十一月十日 〔萬日記(三戸給人日記)〕青森県立図書館 [未校訂]同十日 晴天雪 右同(寒冷甚し)断 昼九ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1869/12/18 明治二年十一月十六日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]十六日 夜九つ半地震少々 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1869/12/25 明治二年十一月二十三日 〔保坂家日記〕○塩山市赤尾 [未校訂]廿三日 天気能 八ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1869/12/25 明治二年十一月二十三日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]廿三日 夜九ツ半頃地しん 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1869/12/31 明治二年十一月二十九日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]廿九日 朝より晴 夜ニ八ツ頃地震 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1869/99/99 明治二年 〔南富田村郷土史原稿〕○和歌山 [未校訂]明治二年 十月大地震起る 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1870/01/02 明治二年十二月一日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]一日 (中略)日和よし 夕七ツ早時地しんよる 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1870/01/03 明治二年十二月二日 〔大黒屋日記〕○馬籠 [未校訂]二日 天キ 昨朝も八ツ過地震ニ御座侯 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1870/01/27 明治二年十二月二十六日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]廿六日 暁地しん、夜少々地しん 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1870/02/28 明治三年一月二十八日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]廿七日 晴 朝五ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1870/03/09 明治三年二月八日 〔村上家乗〕○広島 [未校訂]二月八日甲辰 晴、朝冷後暖、夕曇雨意あり(頭註)八日 朝八字頃地震稍強 新収日本地震史料 第5巻 542 詳細
1870/03/18 明治三年二月十七日 〔市田家日記〕○近江八幡 [未校訂](別本)十七日 明方地震阿り 新収日本地震史料 第5巻 542 詳細
1870/03/19 明治三年二月十八日 〔保坂家日記〕○塩山市赤尾 [未校訂]十八日 天気風吹 八ツ時地震廿日 天気能 夕七ツ過地震、夜四ツ時地震、夜中ス廿三日 天気夕... 新収日本地震史料 第5巻 542 詳細
1870/03/26 明治三年二月二十五日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]二月廿五日 昨夜地震 同刻大風一昨夜地震 無程大風吹起り、昼時頃相静候事 新収日本地震史料 第5巻 542 詳細
1870/03/27 明治三年二月二十六日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂] 廿六日 朝より曇り 五ツ頃地震永し 新収日本地震史料 第5巻 542 詳細
1870/03/29 明治三年二月二十八日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]二月廿八日 晴、八ツ時過雨、夜強一夜五ツ時頃大地震ニ付、手替当番役僧宮仕神人召連、御宮中相... 新収日本地震史料 第5巻 542 詳細
1870/03/29 明治三年二月二十八日 〔竹山享日記〕○新潟県分水町熊森 [未校訂]廿八日 陰ヒ(微)雨早朝ヨリ止又ヒ風早朝ヨリ又小風夫ヨリ小風又止、朝ヨリ又風、日暮ヨリ又ヒ... 新収日本地震史料 第5巻 542 詳細
1870/03/29 明治三年二月二十八日 〔白根市史料 七〕○新潟県 [未校訂](千野家日記)○新飯田村(明治3)二・二八 夜地震 新収日本地震史料 第5巻 542 詳細
1870/03/29 明治三年二月二十八日 〔斎藤月岑日記〕○江戸▽ [未校訂]二十八日 地しん少々 新収日本地震史料 第5巻 542 詳細
1870/03/29 明治三年二月二十八日 〔小島日記〕○町田市小野路 [未校訂]念(廿)八日 陰ス 至夜地震鴉鳴 新収日本地震史料 第5巻 542 詳細
1870/04/02 明治三年三月二日 〔島根県既往の災害並ニ豪雨調〕 [未校訂](石見年表)三月二日 地震 新収日本地震史料 第5巻 542 詳細
1870/04/03 明治三年三月三日 〔保坂家日記〕○塩山市赤尾 [未校訂]三日 曇り 九ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/04/05 明治三年三月五日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]五日 八頃地しん 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/04/05 明治三年三月五日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]五日 朝より雨 夕四ツ時雨中ニ地震終日終夜 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/04/26 明治三年三月二十六日 〔内藤万里日記〕○萩 [未校訂]廿五日 雨一今夜八ツ時地震晦日 晴一今夜六ツ時過地震甚し 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/04/26 明治三年三月二十六日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]三ノ晦日 同(天気)一過ル廿六日夜八ツ時分大分地震今暁も六過同断之事 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/04/27 明治三年三月二十七日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]廿七日 朝より雨 今暁六ツ少し前地震強キ方 終日細雨 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/04/27 明治三年三月二十七日 〔島根県既往の災害並ニ豪雨調〕 [未校訂](石見年表)明治三年三月廿七日 地震アリ明治三年三月廿九日 夜地震アリ 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/04/29 明治三年三月二十九日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]廿九日 朝より晴、風静 昼頃地震 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/04/29 明治三年三月二十九日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]三月廿九日 晴一四ツ半頃余程大地震、無御別条 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/04/29 明治三年三月二十九日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]廿九日 九頃地しん四月朔日 朝少地震三日 昼過少地しん 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/05/02 明治三年四月二日 〔高杉太一郎日記〕○御殿場 [未校訂]二日 天気 大地震引続十二日迄始終折節ゆれ候ニ付、冷気ニテ苗立木宜心配致候 新収日本地震史料 第5巻 544 詳細
1870/05/03 明治三年四月三日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]四月三日 晴或曇 夜四ツ時過地震 新収日本地震史料 第5巻 544 詳細
1870/05/08 明治三年四月八日 〔萬日記(三戸給人日記)〕青森県立図書館 [未校訂]同八日 晴天、大ニ暖気ニ成 七ツ時過大雷、引続地震 新収日本地震史料 第5巻 544 詳細
1870/05/11 明治三年四月十一日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]同十一日 雨 七ツ時過地震 新収日本地震史料 第5巻 544 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.223秒