資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1861/10/21 | 文久元年九月十八日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂](九月十七日)同夜八ッ半大地震近年無之地震夫ゟ明方又□□是ハ少し余程強候故蔵くかべ少し宛そ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 828 | 詳細 |
1861/12/03 | 文久元年十一月二日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]十一月三日(中略)昨夜九ツ頃地震有之 | 新収日本地震史料 続補遺 | 829 | 詳細 |
1861/12/19 | 文久元年十一月十八日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同十一月十七日天気同夜七ツ頃余程強地震□□ | 新収日本地震史料 続補遺 | 830 | 詳細 |
1862/01/15 | 文久元年十二月十六日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂](十六日カ)四ツ半時地震あり | 新収日本地震史料 続補遺 | 830 | 詳細 |
1862/02/13 | 文久二年一月十五日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]一月十五日一朝より晴 夕八ツ過頃地震強キ方 | 新収日本地震史料 第5巻 | 461 | 詳細 |
1862/02/23 | 文久二年一月二十五日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]一月廿五日一朝より曇り四ツ頃より雨夕七ツ頃より止メ 暮六ツ半頃地震永ク強キ方 | 新収日本地震史料 第5巻 | 461 | 詳細 |
1862/03/10 | 文久二年二月十日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]二月十日一朝より晴 朝五ツ過頃より四ツ半頃迄ニ地震強キ方四度、夜五ツ頃小地震一度 | 新収日本地震史料 第5巻 | 462 | 詳細 |
1862/03/17 | 文久二年二月十七日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]二月十七日一朝より晴 同五ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 462 | 詳細 |
1862/04/03 | 文久二年三月五日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]三月五日一朝より晴 今晩五ツ少々過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 463 | 詳細 |
1862/04/14 | 文久二年三月十六日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]三月十六日 今暁七ツ時地震 昼前雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 1116 | 詳細 |
1862/04/14 | 文久二年三月十六日 | 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 | [未校訂]三月十六日 今暁七ツ時地震 昼前雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 1116 | 詳細 |
1862/05/04 | 文久二年四月六日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]四月六日一朝より晴 朝六ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 465 | 詳細 |
1862/06/01 | 文久二年五月四日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]五月四日一朝より晴 夜五ツ頃小地震五月五日一朝より晴 今暁八ツ頃小地震五月六日一朝より晴夕... | 新収日本地震史料 第5巻 | 466 | 詳細 |
1862/06/01 | 文久二年五月四日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]同(五月)四日 晴 夜六ツ半時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1117 | 詳細 |
1862/06/01 | 文久二年五月四日 | 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 | [未校訂]同四日 晴 夜六ツ半時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1117 | 詳細 |
1862/06/12 | 文久二年五月十五日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]五月十五日一朝より晴 朝五ツ頃小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 466 | 詳細 |
1862/06/20 | 文久二年五月二十三日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]五月廿三日一朝より晴 昼九ツ少々過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 467 | 詳細 |
1862/06/20 | 文久二年五月二十三日 | 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 | [未校訂]同廿三日 晴 昼九ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1118 | 詳細 |
1862/06/20 | 文久二年五月二十三日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]同廿三日 晴 九ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1118 | 詳細 |
1862/06/26 | 文久二年五月二十九日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]五月廿九日一朝より晴曇り 今暁六ツ少々前地震両度強キ方 | 新収日本地震史料 第5巻 | 467 | 詳細 |
1862/07/27 | 文久二年七月一日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]七月朔日一朝より晴 今暁七ツ半頃地震永キ方七月七日一朝より晴曇り南風折々時雨 今暁正七ツ時... | 新収日本地震史料 第5巻 | 468 | 詳細 |
1862/08/27 | 文久二年八月三日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同二日夜八ッ時頃余程つよい地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 837 | 詳細 |
1862/10/17 | 文久二年閏八月二十四日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]閏八月廿四日一朝より晴曇り 今暁七ツ半頃小地震閏八月廿九日一朝より晴曇り昼頃より晴 夜八ツ... | 新収日本地震史料 第5巻 | 469 | 詳細 |
1862/11/17 | 文久二年九月二十六日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]九月廿六日一朝より晴 今暁七ツ弐分頃地震永し九月晦日一朝曇り四ツ頃より晴 夜九ツ時小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 471 | 詳細 |
1862/12/24 | 文久二年十一月四日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十一月四日一朝より雪 今暁七ツ八分頃小地震 終日雪 | 新収日本地震史料 第5巻 | 472 | 詳細 |
1863/01/09 | 文久二年十一月二十日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十一月廿日一朝より晴 今暁七ツ過大地震 夜入雪 | 新収日本地震史料 第5巻 | 473 | 詳細 |
1863/01/10 | 文久二年十一月二十一日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十一月廿一日一朝晴折々雪 明方地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 473 | 詳細 |
1863/01/22 | 文久二年十二月三日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]三日(中略)七ツ半頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 840 | 詳細 |
1863/01/31 | 文久二年十二月十二日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十二月十二日一朝より晴 今晩五ツ頃小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 474 | 詳細 |
1863/02/09 | 文久二年十二月二十一日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十二月廿一日一朝より晴 今暁六ツ時頃地震十二月廿二日一朝より晴 朝六ツ半頃小地震十二月廿五... | 新収日本地震史料 第5巻 | 474 | 詳細 |
1863/02/25 | 文久三年一月八日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]正月八日一朝より晴 朝五ツ少し前地震永し正月十八日一朝より晴曇り 今晩七ツ半頃地震強ク永し | 新収日本地震史料 第5巻 | 475 | 詳細 |
1863/03/22 | 文久三年二月四日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]二月四日一朝より晴 夜四ツ頃小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 476 | 詳細 |
1863/03/29 | 文久三年二月十一日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]二月十一日一朝より晴 夜九ツ半頃地震強ク永し | 新収日本地震史料 第5巻 | 476 | 詳細 |
1863/05/06 | 文久三年三月十九日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]三月十九日一朝より晴 夕七ツ半過頃地震強ク永キ方間もなく小地震三月廿一日一朝より曇り西風強... | 新収日本地震史料 第5巻 | 478 | 詳細 |
1863/05/06 | 文久三年三月十九日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]三月十九日 晴八ツ時地震強シ | 新収日本地震史料 補遺 | 1121 | 詳細 |
1863/05/23 | 文久三年四月六日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]四月六日一朝より曇り 夜四ツ八分頃地震 直ニ雨四月廿二日一朝より晴 夜四ツ分分(ママ)頃小... | 新収日本地震史料 第5巻 | 478 | 詳細 |
1863/08/29 | 文久三年七月十六日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]七月十六日一朝より晴夕八ツ頃より曇り同七ツ半頃大雨雷鳴、夜六ツ頃より晴 同五ツ弐分頃地震七... | 新収日本地震史料 第5巻 | 481 | 詳細 |
1863/09/15 | 文久三年八月三日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]八月三日一今暁七ツ半頃雨中之地震 朝より雨終日夜ニ入晴雨八月十日一朝より晴折々時雨 暮六ツ... | 新収日本地震史料 第5巻 | 481 | 詳細 |
1863/09/28 | 文久三年八月十六日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]八月十六日一朝より曇り 今暁七ツ半頃地震 夕七ツ頃より小雨終夜雨 | 新収日本地震史料 第5巻 | 481 | 詳細 |
1863/10/11 | 文久三年八月二十九日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]八月廿九日一朝より晴 今暁七ツ半過頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 482 | 詳細 |
1863/10/19 | 文久三年九月七日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]九月七日一朝晴 夕八ツ頃小地震、夜ニ入正八ツ地震大キニ強し、其後両度小地震九月八日一朝より... | 新収日本地震史料 第5巻 | 482 | 詳細 |
1863/11/08 | 文久三年九月二十七日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]九月廿七日一朝より晴 今朝六ツ八分頃ト同五ツ過頃両度地震永し暖気夜ニ入雷鳴三度 | 新収日本地震史料 第5巻 | 482 | 詳細 |
1863/11/13 | 文久三年十月三日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十月三日一朝より晴 今暁七ツ頃より六ツ頃迄小地震弐度 同四ツ頃より風十月四日一朝より晴 今... | 新収日本地震史料 第5巻 | 483 | 詳細 |
1863/12/02 | 文久三年十月二十二日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十月廿二日一朝より曇り 今暮正六ツ大地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 483 | 詳細 |
1863/12/02 | 文久三年十月二十二日 | 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡市山守山 | [未校訂]十月廿二日 晴 夕六ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1124 | 詳細 |
1863/12/22 | 文久三年十一月十二日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十一月十二日一朝より晴夜ニ入風 夜八ツ少々過地震 其後大風十一月十七日一朝より晴 昼少々過... | 新収日本地震史料 第5巻 | 484 | 詳細 |
1864/01/11 | 文久三年十二月三日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十二月三日一朝より晴 暮頃地震強し | 新収日本地震史料 第5巻 | 484 | 詳細 |
1864/01/21 | 文久三年十二月十三日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十二月十三日一朝より晴 同五ツ少々過小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 485 | 詳細 |
1864/01/30 | 文久三年十二月二十二日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十二月廿二日一朝より晴 暮六ツ半頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 485 | 詳細 |
1864/02/03 | 文久三年十二月二十六日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十二月廿六日一朝より晴少々雪時雨 夜五ツ半頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 485 | 詳細 |
1864/02/15 | 文久四年一月八日 | 〔斎藤家蚕日記〕○福島県梁川町大町 | [未校訂]八日八ツ時頃地しん | 新収日本地震史料 続補遺 | 847 | 詳細 |
1864/02/16 | 文久四年一月九日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]一月九日朝より晴曇り 朝五ツ頃小地震、又夕八ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 486 | 詳細 |
1864/02/16 | 文久四年一月九日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同九日快晴寒し 同日七ツ頃地震有之 | 新収日本地震史料 続補遺 | 847 | 詳細 |
1864/03/14 | 文久四年二月七日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]二月七日 朝より晴 今朝六ツ半頃小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 487 | 詳細 |
1864/04/14 | 元治元年三月九日 | 〔斎藤家蚕日記〕○福島県梁川町大町 | [未校訂]九日上晴 九ツ昼時地しん | 新収日本地震史料 続補遺 | 848 | 詳細 |
1864/04/16 | 元治元年三月十一日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]三月十一日 晴 九ツ時頃地震あり | 新収日本地震史料 第5巻 | 488 | 詳細 |
1864/06/01 | 元治元年四月二十七日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]四月二十七日 朝より曇り折々小雨 夕八ツ時より晴同夕七ツ五分頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 489 | 詳細 |
1864/06/05 | 元治元年五月二日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]五月二日 朝より晴 今暁六ツ頃地震永し五月六日 朝より晴 朝五ツ頃小地震、同昼頃地震五月八... | 新収日本地震史料 第5巻 | 489 | 詳細 |
1864/06/09 | 元治元年五月六日 | 〔斎藤家蚕日記〕○福島県梁川町大町 | [未校訂]七日朝五つ時地しん 又七ツ時少々ゆり七ツ過より雨ふり出し八日五ツ時地しん | 新収日本地震史料 続補遺 | 850 | 詳細 |
1864/08/19 | 元治元年七月十八日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]七月十八日 朝より辰巳又昼過よりハ丑寅時化夜ニ入迄又夕八ツ半頃大震(雷)鳴ニ而小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 491 | 詳細 |
1864/09/20 | 元治元年八月二十日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]八月二十日 朝より晴曇り 朝五ツ少々過小地震 夕八ツ頃より小雨 | 新収日本地震史料 第5巻 | 492 | 詳細 |
1864/10/10 | 元治元年九月十日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]九月十日 朝より晴曇り 夜四ツ九分頃地震強し九月十四日 朝より晴 夕七ツ半頃過頃地震強き方... | 新収日本地震史料 第5巻 | 492 | 詳細 |
1864/10/14 | 元治元年九月十四日 | 〔斎藤家蚕日記〕○福島県梁川町大町 | [未校訂]十四日昼八ツ頃ゟ雨ふり出し 七ツ過地しん | 新収日本地震史料 続補遺 | 851 | 詳細 |
1864/11/04 | 元治元年十月五日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十月五日 朝より雨終日 夜四ツ半頃地震強ク永し十月二十日 朝晴夕七ツ頃より曇り 夕方小地震... | 新収日本地震史料 第5巻 | 492 | 詳細 |
1864/12/12 | 元治元年十一月十四日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十一月十四日朝より晴 夕八ツ頃小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 493 | 詳細 |
1864/12/27 | 元治元年十一月二十九日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十一月二十九日 朝より晴 今暁正八ツ小地震永し | 新収日本地震史料 第5巻 | 494 | 詳細 |
1864/12/31 | 元治元年十二月三日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十二月三日 朝より晴 今暁七ツ半頃小地震、昼頃地震永し | 新収日本地震史料 第5巻 | 494 | 詳細 |
1864/12/31 | 元治元年十二月三日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]十二月三日 八(カ)ツ時地震 曇 | 新収日本地震史料 補遺 | 1127 | 詳細 |
1865/02/07 | 元治二年一月十二日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]一月十二日 朝より晴暖気 夜ニ入□(ムシ)ツ時地震強永し同時より雨 | 新収日本地震史料 第5巻 | 496 | 詳細 |
1865/02/07 | 元治二年一月十二日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]正月十二日 曇、夜中少々雨 夜九ツ半時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1128 | 詳細 |
1865/02/07 | 元治二年一月十二日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]同正月十二日同断極上天気微暖成事二月当リ之陽気今月三日方かん下リ候、寒も不明内右□下リ候事... | 新収日本地震史料 続補遺 | 853 | 詳細 |
1865/02/14 | 元治二年一月十九日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]一月十九日 朝より晴 暮正六ツ時小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 496 | 詳細 |
1865/02/26 | 元治二年二月一日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]二月一日 朝より雲り折々雪時雨 夜五ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 498 | 詳細 |
1865/02/28 | 元治二年二月三日 | 〔斎藤家蚕日記〕○福島県梁川町大町 | [未校訂]三日も昼前雪ふり 昼ゟ風ふく 夜四ツ時頃地しん | 新収日本地震史料 続補遺 | 856 | 詳細 |
1865/03/07 | 元治二年二月十日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]二月十日 朝より晴風 夕八ツ頃地震強キ方二月十一日 暁六ツ地震 朝少し晴昼頃より雪大時雨北... | 新収日本地震史料 第5巻 | 499 | 詳細 |
1865/04/04 | 元治二年三月九日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]三月九日 朝より晴 朝四ツ頃地震強キ方 | 新収日本地震史料 第5巻 | 500 | 詳細 |
1865/04/30 | 元治二年四月六日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]四月六日 朝より晴曇り夕方より晴 同七ツ半頃小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 500 | 詳細 |
1865/04/30 | 元治二年四月六日 | 〔斎藤家蚕日記〕○福島県梁川町大町 | [未校訂]六日七ツ時頃雨ふり出し 暮方やミ 七ツ半頃余程之地震六日七ツ時ゟ雨ふり 暮方やミ 同七ツ頃... | 新収日本地震史料 続補遺 | 857 | 詳細 |
1865/05/03 | 慶応元年四月九日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]四月九日 晴 八ツ半時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1130 | 詳細 |
1865/06/13 | 慶応元年五月二十日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]五月二十日 朝より晴 暁六ツ半頃地震永し | 新収日本地震史料 第5巻 | 502 | 詳細 |
1865/07/02 | 慶応元年閏五月十日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]閏五月十日 朝より晴 朝五ツ時小地震 暑気強し閏五月二十二日 朝より晴 夕八ツ頃小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 502 | 詳細 |
1865/07/28 | 慶応元年六月六日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]六月六日 朝より小雨 夕七ツ半頃地震強キ方 | 新収日本地震史料 第5巻 | 502 | 詳細 |
1865/08/06 | 慶応元年六月十五日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]六月十五日 朝より晴折々時雨夕(ママ) ツ半頃より晴 夜四ツ八分頃地震永し六月二十二日 朝... | 新収日本地震史料 第5巻 | 502 | 詳細 |
1865/09/18 | 慶応元年七月二十九日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]七月二十九日 朝より晴 夕八ツ頃小地震 直ニ曇 | 新収日本地震史料 第5巻 | 503 | 詳細 |
1865/10/05 | 慶応元年八月十六日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]八月十六日 朝より晴 夕八ツ頃小地震八月晦日 朝より晴 夜四ツ頃小地震至而永し | 新収日本地震史料 第5巻 | 503 | 詳細 |
1865/10/20 | 慶応元年九月一日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]九月一日 朝より晴 夜五ツ過地震永し九月七日 朝より晴 夕七ツ半頃大震動ニ而地震弱し(ママ... | 新収日本地震史料 第5巻 | 503 | 詳細 |
1865/11/24 | 慶応元年十月七日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十月七日 朝より晴暖気 夜九ツ時小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 504 | 詳細 |
1865/11/28 | 慶応元年十月十一日 | 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 | [未校訂]同十一日 風吹 暮六ツ時地震同十八日 今暁地震 快晴 | 新収日本地震史料 補遺 | 1131 | 詳細 |
1865/12/04 | 慶応元年十月十七日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十月十七日 朝より曇り 夜九ツ頃地震永し | 新収日本地震史料 第5巻 | 504 | 詳細 |
1865/12/08 | 慶応元年十月二十一日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十月二十一日 朝より晴昼頃より曇り夜ニ入雨 小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 504 | 詳細 |
1865/12/28 | 慶応元年十一月十一日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十一月十一日 朝より晴 夕八ツ頃大震動ニ而地震永し | 新収日本地震史料 第5巻 | 504 | 詳細 |
1866/01/02 | 慶応元年十一月十六日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十一月十六日 朝より晴 夜九ツ頃小地震十一月二十四日 朝より晴 朝四ツ頃小地震 夕七ツ頃よ... | 新収日本地震史料 第5巻 | 505 | 詳細 |
1866/01/20 | 慶応元年十二月四日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十二月四日 朝より晴 暁七ツ七分頃地震永し | 新収日本地震史料 第5巻 | 505 | 詳細 |
1866/02/09 | 慶応元年十二月二十四日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十二月二十四日 朝より晴 夜五ツ半頃地震強キ方 | 新収日本地震史料 第5巻 | 505 | 詳細 |
1866/02/13 | 慶応元年十二月二十八日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十二月二十八日 朝より晴折々雪時雨有之 夜九ツ頃小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 505 | 詳細 |
1866/02/16 | 慶応二年一月二日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]正月三日一朝より曇り終日 今暁七ツ半頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 506 | 詳細 |
1866/02/19 | 慶応二年一月五日 | 〔斎藤家蚕日記〕○福島県梁川町大町 | [未校訂]五日風ふく 八つ頃地しん | 新収日本地震史料 続補遺 | 863 | 詳細 |
1866/05/05 | 慶応二年三月二十一日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]三月廿一日一朝曇り終日 昼頃小地震 夜ニ入雨 | 新収日本地震史料 第5巻 | 508 | 詳細 |
1866/05/17 | 慶応二年四月三日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]四月三日一朝より曇り昼頃より晴 同刻頃小地震甚永し | 新収日本地震史料 第5巻 | 508 | 詳細 |
1866/06/06 | 慶応二年四月二十三日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]四月廿三日一朝より晴静 同四ツ頃小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 509 | 詳細 |
検索時間: 0.059秒