Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1895/04/05 明治二十八年四月五日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた 弐十八〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵 阿子田昭家文書B10-(6)-10 [未校訂]四月六日天気快晴 (中略)夕午後四時三十分頃地震ゆる同廿五日 快晴(中略)暮合ニ上下動小地... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 758 詳細
1895/05/12 明治二十八年五月十二日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-14 [未校訂]十二日 前三時頃地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 758 詳細
1895/10/08 明治二十八年十月八日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-14 [未校訂]八日 明すぎより雨降〔欄外〕十時前地震長く十五日 〔欄外〕午前三時地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 758 詳細
1895/11/25 明治二十八年十一月二十五日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B1012-14 [未校訂]廿五日も天気よく(中略)一時頃地震有又夜八時すぎにも有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 759 詳細
1896/07/10 明治二十九年七月十日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-15 [未校訂]十日 久々にての天気(中略)夜二時四十分地震有十一日 朝も天気よく(中略)本日ハ誠の晴天ニ... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 767 詳細
1896/07/19 明治二十九年七月十九日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B1019 [未校訂]十九日 ハレ 曇午後五時過ゟ時雨□□雨 午後四時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 767 詳細
1896/08/10 明治二十九年八月十日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-11 [未校訂]八月十日 天気快晴(中略)今日昼午後十二時ト一時ノ間地震小ゆする又夜より夜明四時前モ小地震... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 767 詳細
1896/08/10 明治二十九年八月十日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-19 [未校訂]十日 晴 午後三時頃ゟ北西山雷雨□□□半過地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 767 詳細
1897/01/02 明治三十年一月二日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-16 [未校訂]二日 暁前地震有朝□也天気先よし廿六日 朝極晴天(中略)今暁前地しんあり 日本の歴史地震史料 拾遺 三 768 詳細
1897/02/10 明治三十年二月十日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-16 [未校訂]十日 朝くもる(中略)今暁地震あり十三日 暁地震あり 朝晴天 日本の歴史地震史料 拾遺 三 768 詳細
1897/03/06 明治三十年三月六日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-16 [未校訂]六日 朝も極晴天〔欄外〕夜半地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 769 詳細
1897/05/22 明治三十年五月二十二日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-16 [未校訂]廿二日 (中略)昼夜とも少地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 769 詳細
1897/07/11 明治三十年七月十一日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-16 [未校訂]十一日 〔欄外〕午後四時すぎ地震有其後尚又あつし 日本の歴史地震史料 拾遺 三 769 詳細
1897/09/27 明治三十年九月二十七日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-12 [未校訂]同廿七日 曇天(中略)朝六時小サキ地震あり 日本の歴史地震史料 拾遺 三 770 詳細
1897/10/29 明治三十年十月二十九日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-16 [未校訂]廿八日 〔欄外〕本日七年前大震災ス廿九日 朝も晴天明すぎ微震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 770 詳細
1897/11/01 明治三十年十一月一日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-12 [未校訂]十一月一日 天気快晴(中略)夜十時頃地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 770 詳細
1898/02/16 明治三十一年二月十六日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-21 [未校訂]十六日 午前より曇 午前八時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 771 詳細
1898/02/17 明治三十一年二月十七日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-13 [未校訂]二月十七日 快晴(中略)午前八時ヨリ九時之間地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 三 771 詳細
1898/07/03 明治三十一年七月三日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-13 [未校訂]同三日 曇気(中略)昼より快晴(中略)夕方地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 771 詳細
1898/07/03 明治三十一年七月三日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-21 [未校訂]三日 午前ハレ追々曇 午后四時頃過ゟ雨夜夕景地震有其後雷一ツナル大雨 日本の歴史地震史料 拾遺 三 771 詳細
1898/10/24 明治三十一年十月二十四日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-21 [未校訂]廿四日 晴 夕景ヨリ曇 其後十一時過地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 772 詳細
1898/11/13 明治三十一年十一月十三日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-21 [未校訂]十三日 曇天 午前十一時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 772 詳細
1898/11/13 明治三十一年十一月十三日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-13 [未校訂]同十三日 曇天(中略)昼る頃一時過地震ゆする強く 日本の歴史地震史料 拾遺 三 772 詳細
1899/01/22 明治三十二年一月二十二日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-22 [未校訂]廿二日 午前ハレ正午頃雪散又ハレ 午前八時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 772 詳細
1899/01/22 明治三十二年一月二十二日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-17 [未校訂]廿二日 〔欄外〕極晴天八時ころ地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 772 詳細
1899/03/07 明治三十二年三月七日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-22 [未校訂]七日 晴 昼後曇小雨 午前十時大地震三十一日 午前雨追々止ム午後曇 午後十一時頃地震寒気十... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 772 詳細
1899/03/07 明治三十二年三月七日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-17 [未校訂]七日 〔欄外〕七月朝十時頃地しん有近ころおぼえぬ長震なり凡五分間もとおもふ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 772 詳細
1899/06/30 明治三十二年六月三十日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-22 [未校訂]三十日 午前曇天午後一時過より雷鳴大雨午前八時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 773 詳細
1899/10/10 明治三十二年十月十日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-22 [未校訂]十日 晴 (上段)午後八時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 773 詳細
1899/12/03 明治三十二年十二月三日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-17 [未校訂]三日 朝も同しく極晴天(中略)しかるに七時頃地震有夫より曇天廿六日 朝曇天(中略)夜半地震... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 773 詳細
1900/03/19 明治三十三年三月十九日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-15 [未校訂]同十九日 快晴(中略)夜十時頃地震小ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 774 詳細
1900/03/21 明治三十三年三月二十一日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-18 [未校訂]廿一日 朝も寒く(中略)二時頃地震有三十日 朝も晴天〔欄外〕今暁四時すぎ地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 774 詳細
1900/04/17 明治三十三年四月十七日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-23 [未校訂]十七日 晴 午前四時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 774 詳細
1900/05/31 明治三十三年五月三十一日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-15 [未校訂]同三十一日 快晴(中略)夕午後五時頃中小地震ゆする六月一日 快晴(中略)朝午前六時地震ゆす... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 774 詳細
1900/05/31 明治三十三年五月三十一日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-23 [未校訂]三十一日 晴 午後六時頃地震(六月)一日 晴 午後七時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 774 詳細
1900/05/31 明治三十三年五月三十一日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-18 [未校訂]三十一日 朝極快晴(中略)午後六時頃地震近ころにて長くあ(ゆ、カ)るく又夜半にも有たり六月... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 774 詳細
1900/07/07 明治三十三年七月七日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-18 [未校訂]七日 前三時地震有早朝七五也 日本の歴史地震史料 拾遺 三 774 詳細
1900/09/04 明治三十三年九月四日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵武井源三郎家文書B10-12-18 [未校訂]四日 前三時頃地震有十六日 (中略)五時ころ地震あり 日本の歴史地震史料 拾遺 三 774 詳細
1900/09/04 明治三十三年九月四日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-23 [未校訂]四日 午前曇天午后ハレ又曇午后三時頃大時雨 (上段)午前三時過地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 774 詳細
1900/10/29 明治三十三年十月二十九日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-23 [未校訂]廿九日 午前七時頃地震夫より曇十一時頃より時雨 日本の歴史地震史料 拾遺 三 774 詳細
1900/10/29 明治三十三年十月二十九日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-15 [未校訂]同廿九日 曇気(中略)朝午前八時小地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 775 詳細
1900/11/05 明治三十三年十一月五日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-18 [未校訂]五日 (中略)夜十一時すぎ頃地震有ながく長揺 日本の歴史地震史料 拾遺 三 775 詳細
1900/12/05 明治三十三年十二月五日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-15 [未校訂]同五日 快晴(中略)午後四時頃小地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 775 詳細
1901/01/22 明治三十四年一月二十二日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-19 [未校訂]廿二日 〔欄外〕夜半一時頃なか〳〵の地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 775 詳細
1901/03/23 明治三十四年三月二十三日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-16 [未校訂]三月廿三日 曇気(中略)昼午後十二時□地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 775 詳細
1901/08/04 明治三十四年八月四日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-16 [未校訂]同四日 快晴(中略)昼午後二時小地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 776 詳細
1901/08/23 明治三十四年八月二十三日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-19 [未校訂]廿三日 前四時頃地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 776 詳細
1902/02/01 明治三十五年二月一日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-22-2 [未校訂]二月一日 非常暖(中略)明前地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 776 詳細
1902/02/28 明治三十五年二月二十八日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-17 [未校訂]二月廿八日 快晴(中略)朝雷少し鳴る又夕方小地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 776 詳細
1902/05/11 明治三十五年五月十一日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-22-2 [未校訂]十一日 曇天あめふく(るカ)〔欄外〕本日正午前地しん有たり廿四日 朝も□(中略)夜十二時長... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 776 詳細
1902/06/04 明治三十五年六月四日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-25 [未校訂]四日 晴 午前四時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 777 詳細
1902/06/04 明治三十五年六月四日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-17 [未校訂]同四日 天気快晴(中略)明方小地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 777 詳細
1902/06/05 明治三十五年六月五日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-22-2 [未校訂]五日 雨三時すぎ地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 777 詳細
1902/12/30 明治三十五年十二月三十日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-22-2 [未校訂]三十日 (中略)今暁前地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 777 詳細
1903/07/06 明治三十六年七月六日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-18 [未校訂]同六日 快晴(中略)昼午後弐時四十分中地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 778 詳細
1903/07/06 明治三十六年七月六日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-26 [未校訂]六日 晴 午後二時頃震災大 日本の歴史地震史料 拾遺 三 778 詳細
1904/03/12 明治三十七年三月十二日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-20 [未校訂]十二日 〔欄外〕本日九時頃地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 778 詳細
1904/04/16 明治三十七年四月十六日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-20 [未校訂]十六日 前三時ながくの地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 778 詳細
1904/08/11 明治三十七年八月十一日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-20 [未校訂]十一日 (中略)夜十弐時地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 779 詳細
1904/12/09 明治三十七年十二月九日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-20 [未校訂]九日 (中略)今暁前四時地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 三 779 詳細
1905/01/09 明治三十八年一月九日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-21 [未校訂]九日 朝も霽晴(中略)暮方地震あり 日本の歴史地震史料 拾遺 三 779 詳細
1905/02/04 明治三十八年二月四日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-20 [未校訂]同四日 快晴(中略)明方四時中小地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 三 779 詳細
1905/02/05 明治三十八年二月五日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-21 [未校訂]五日 前三時過雨ふり長地震あり 日本の歴史地震史料 拾遺 三 779 詳細
1905/07/29 明治三十八年七月二十九日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-21 [未校訂]廿九日 明前暫く豪雨也(中略)夜弐時頃地震あり 日本の歴史地震史料 拾遺 三 780 詳細
1905/10/15 明治三十八年十月十五日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-28 [未校訂]十五日 小雨 午后七時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 780 詳細
1906/01/18 明治三十九年一月十八日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-1222 [未校訂]十八日 朝はれず雪きつく(中略)此夜九時すぎ地震ありながく長くゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 三 781 詳細
1906/01/18 明治三十九年一月十八日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-21 [未校訂]一月十八日 曇天無程雪ちらちら(中略)夜分十時頃小キ地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 781 詳細
1906/04/21 明治三十九年四月二十一日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-29 [未校訂]廿一日 晴 午前五時過地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 788 詳細
1906/10/23 明治三十九年十月二十三日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-21 [未校訂]同廿三日 雨しぐしぐ(中略)朝午前八時小地震拾月三十日 快晴(中略)午後二時小サキ地震あり 日本の歴史地震史料 拾遺 三 789 詳細
1907/02/11 明治四十年二月十一日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-1223 [未校訂]十一日 前二時頃地震有明てはれず 日本の歴史地震史料 拾遺 三 789 詳細
1907/07/02 明治四十年七月二日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-23 [未校訂]二日もはれず〔欄外〕十時前地震有本日ハ大ニむし暑也 日本の歴史地震史料 拾遺 三 789 詳細
1907/10/27 明治四十年十月二十七日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-23 [未校訂]廿七日 朝一層寒く〔欄外〕午後四時頃か地しん有廿八日 朝ハ昨朝とハ少暖也本日ハ廿四年大地震... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 790 詳細
1907/10/27 明治四十年十月二十七日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-22 [未校訂]同弐十七日 快晴(中略)午後四時小地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 790 詳細
1909/06/19 明治四十二年六月十九日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-32 [未校訂]十九日 雨 午前九時十分地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 792 詳細
1909/08/14 明治四十二年八月十四日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-24 [未校訂]十四日 朝もよし七七八也本日午後三時地震ながく長く□も飛出したり後も時々小ゆりしたり夜以□... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 795 詳細
1909/08/14 明治四十二年八月十四日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-24 [未校訂]八月十四日 快晴(中略)昼午後三時強震ゆする 午後三時後□数回ノ弱震あり不止家屋損害なし ... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 795 詳細
1909/09/14 明治四十二年九月十四日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-24 [未校訂]十四日 (中略)午後三時頃地震有飛出たり 日本の歴史地震史料 拾遺 三 795 詳細
1909/10/07 明治四十二年十月七日 〔山口家日記〕○不破郡垂井町大滝岐阜県歴史資料館蔵 山口三男家文書B10-(6)-2 [未校訂]七日 晴 (中略)午后九時五分地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 795 詳細
1909/10/07 明治四十二年十月七日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-24 [未校訂]拾月七日 快晴(中略)夜午後九時小中地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 三 795 詳細
1910/02/02 明治四十三年二月二日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-25 [未校訂]二日 朝一層寒く(中略)十時前地震あり終日はれ□ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 796 詳細
1910/02/14 明治四十三年二月十四日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-25 [未校訂]同月十四日 快気(中略)〔欄外〕夜分八時九時ノ間中地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 三 796 詳細
1910/03/06 明治四十三年三月六日 〔山口家日記〕○不破郡垂井町大滝岐阜県歴史資料館蔵 山口三男家文書B10-(6)-2 [未校訂]六日 日曜日前雪后曇(中略)午前八時微動ノ地震アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 796 詳細
1910/03/06 明治四十三年三月六日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-25 [未校訂]三月六日 快気(中略)午前九時中小地震ゆる三月廿弐日 曇天(中略)朝午前七時小地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 三 796 詳細
1910/05/05 明治四十三年五月五日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-25 [未校訂]五月五日 雨しぐしぐ(中略)午前七時小地震五月六日 雨しぐしぐ(中略)昼午後三時半中小地震... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 796 詳細
1910/05/05 明治四十三年五月五日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-33 [未校訂]六日 雨 午后五時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 796 詳細
1910/05/14 明治四十三年五月十四日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-25 [未校訂]十五日 〔欄外〕昨十四日昼地震あり 日本の歴史地震史料 拾遺 三 796 詳細
1910/06/17 明治四十三年六月十七日 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-25 [未校訂]十七日 朝ヨリ晴天午後一時地震あり 日本の歴史地震史料 拾遺 三 796 詳細
1910/07/04 明治四十三年七月四日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-25 [未校訂]七月四日 快晴(中略)午前十一時ヨリ十二時ノ間小地震ゆする七月十六日 雨しぐしぐ無程止ム(... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 797 詳細
1910/08/02 明治四十三年八月二日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-25 [未校訂]八月弐日 快晴(中略)夕方小地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 797 詳細
1910/12/09 明治四十三年十二月九日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-25 [未校訂]拾弐月九日 快晴(中略)昼午後三時半地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 797 詳細
1911/02/11 明治四十四年二月十一日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-26 [未校訂]弐月十一日 曇天(中略)夜午後七時半中小地震ゆする 〔欄外〕夜分午後七時半中地震ゆする弐月... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 797 詳細
1911/02/11 明治四十四年二月十一日 〔晴雨及諸日誌〕○揖斐郡池田町池野岐阜県歴史資料館蔵 吉安千鶴子家文書B10-34 [未校訂]十八日 晴 午后十時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 797 詳細
1911/06/15 明治四十四年六月十五日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-26 [未校訂]六月十五日 雨中ぶり(中略)又夜分午後九時ヨリ中雨同午後十時半しぐしぐ同十一時半中地震ゆす... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 797 詳細
1911/09/19 明治四十四年九月十九日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書B10-6-26 [未校訂]九月十九日 快晴(中略)午前八時小地震ゆる 日本の歴史地震史料 拾遺 三 797 詳細
1912/06/24 明治四十五年六月二十四日 〔歳分日誌長枕夢の八ちまた〕○揖斐郡池田町沓井岐阜県歴史資料館蔵阿子田昭家文書 B10-6-27 [未校訂]六月廿四日 快晴(中略)朝午前九時頃小地震ゆする 日本の歴史地震史料 拾遺 三 798 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.037秒