Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1751/11/06 寛延四年九月十九日 〔随心院記録〕○京都市山科区小野 [未校訂](御番所日次記)十九日 甲(壬)午 晴 辰刻地震四五度今朝霜降廿三日 丙戌 晴 地震少 日本の歴史地震史料 拾遺 125 詳細
1751/11/07 寛延四年九月二十日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]廿日 巳刻(頭書)少地震 新収日本地震史料 第3巻 561 詳細
1751/11/18 寛延四年十月一日 〔随心院記録〕○京都市山科区小野 [未校訂](御番所日次記)十月朔日 甲午 曇 辰刻地震 日本の歴史地震史料 拾遺 125 詳細
1751/11/21 寛延四年十月四日 〔因府年表〕 [未校訂]四日地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 392 詳細
1751/11/21 寛延四年十月四日 〔大山町誌〕○鳥取県西伯郡大山町大山町誌編さん委員会編 S55・10・25 大山町 [未校訂]十月四日 地震 新収日本地震史料 続補遺 253 詳細
1751/11/25 寛延四年十月八日 〔官府御沙汰畧記〕○江戸 [未校訂]八日 未明ヨリ晴天未刻過ヨリ薄照夜ニ入晴天朝ヨリ乾風少吹 ○夜亥刻前小地震ス九日 未明ヨリ... 新収日本地震史料 続補遺 253 詳細
1751/11/26 寛延四年十月九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同九日壬寅 快晴 巳ノ下刻地震少々同十一日甲辰 陰晴 八時地震よほと 新収日本地震史料 第3巻 561 詳細
1751/11/26 寛延四年十月九日 〔幕府書物方日記〕○江戸 [未校訂]十一日 晴 八ツ時地震 新収日本地震史料 第3巻 561 詳細
1751/11/28 寛延四年十月十一日 〔官府御沙汰畧記〕○江戸 [未校訂]十一日 未明ヨリ晴天雲立昼過ヨリ晴天今朝初テ薄氷○昼午刻過地震ス 新収日本地震史料 続補遺 253 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.176秒