Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1855/08/21 安政二年七月九日 〔日記録〕○大阪三井文庫 [未校訂]七月九日 天気 今朝五ツ時前地震 残暑強 新収日本地震史料 第5巻 151 詳細
1855/08/21 安政二年七月九日 〔大黒屋日記〕○馬籠 [未校訂]九日 天キ快晴 八ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 151 詳細
1855/08/22 安政二年七月十日 ☆〔飛驒地震年表〕 [未校訂]同○安政二年七月十日 同○午後八時強震。 日本地震史料 474 詳細
1855/08/22 安政二年七月十日 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ [未校訂]七月十日 天き地しん一ツ入 新収日本地震史料 第5巻 152 詳細
1855/08/22 安政二年七月十日 〔川島町史 史料編〕○岐阜県羽島郡川島町S56・5・30 岐阜県羽島郡川島町 [未校訂](河田島村甚三郎日記―晴雨諸事明要記―)十日 晴天、四ツ時地震、 新収日本地震史料 続補遺 730 詳細
1855/08/24 安政二年七月十二日 〔堀敦斎日記〕○鳥取 [未校訂]十二日 晴 夜地震 新収日本地震史料 第5巻 152 詳細
1855/08/24 安政二年七月十二日 〔安政元寅年大地震記録〕○静岡県草薙▽ [未校訂]同七月十三日 明方中地震 新収日本地震史料 第5巻 152 詳細
1855/08/24 安政二年七月十二日 〔大日記〕○桜井市生田高瀬道常記 高瀬安男蔵 [未校訂]一、七月十二日三日伊賀上野辺地震度々也 日本の歴史地震史料 拾遺 292 詳細
1855/08/25 安政二年七月十三日 〔会所日記〕○愛媛県小松小松藩 [未校訂]七月十三日 晴 朝地鳴強、其後小震 新収日本地震史料 補遺 996 詳細
1855/08/26 安政二年七月十四日 〔御旧記〕○広島市安佐南区沼田町伴広島県立文書館寄託 中垣家文書 [未校訂]卯七月十四日 北こちの風ふき 大あめふり、大水出、七つ時じしん入 日本の歴史地震史料 拾遺 二 436 詳細
1855/08/28 安政二年七月十六日 〔岡崎市史研究 十三〕H3・3 岡崎市史編さん委員会 [未校訂](記録帳)○桑子村(現岡崎市大和町)西尾市 野村一夫氏蔵七月十六日朝五ツ時小地震ふる 新収日本地震史料 続補遺 731 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.183秒