Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1828/01/05 文政十年十一月十九日 〔遠山家日記〕○八戸 [未校訂]一今晩地震有之 新収日本地震史料 第4巻 437 詳細
1828/01/05 文政十年十一月十九日 〔馬琴日記〕○江戸 [未校訂]十九日庚申 晴 朝五時過より風但大ニ不吹凪 前夜五時地震 暁八時過より雨 新収日本地震史料 補遺 728 詳細
1828/01/05 文政十年十一月十九日 〔新見記録〕○江戸 [未校訂](日記)同十九日庚申 快晴、夜ニ入曇 六時過地震 新収日本地震史料 補遺 728 詳細
1828/01/05 文政十年十一月十九日 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 [未校訂]十一月十九日 晴 夜六半過地震 新収日本地震史料 続補遺 557 詳細
1828/01/06 文政十年十一月二十日 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 [未校訂]廿日夜九ッ頃大地震 新収日本地震史料 続補遺 557 詳細
1828/01/10 文政十年十一月二十四日 〔松平容敬日記〕○江戸 [未校訂]一廿四日 快晴 夜ニ入五ツ過地震 新収日本地震史料 補遺 728 詳細
1828/01/10 文政十年十一月二十四日 〔馬琴日記〕○江戸 [未校訂]廿四日乙丑 晴美日 夜五時過地震但余程大地震なり夜九時前風烈至暁不止 新収日本地震史料 補遺 728 詳細
1828/01/10 文政十年十一月二十四日 〔関口日記〕○横浜市生麦 [未校訂]廿四日乙丑 快晴 戌下刻地震 新収日本地震史料 続補遺 557 詳細
1828/01/10 文政十年十一月二十四日 〔鷹見泉石日記〕○江戸大倉精神文化研究所 [未校訂]十一月廿四日 晴 夜五時地震 新収日本地震史料 続補遺 557 詳細
1828/01/10 文政十年十一月二十四日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]廿四日 晴 夜四ッ時地震 新収日本地震史料 続補遺 558 詳細
1828/01/10 文政十年十一月二十四日 〔石川酒造文書 第二巻〕○福生市熊川多仁照廣編 S61・12・20発行 [未校訂]十一月廿四日 乙丑 天気 今ばん五ッ時 地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 二 170 詳細
1828/01/18 文政十年十二月二日 〔猿猴庵日記〕○名古屋 [未校訂]二日 夜 初雪□○□地震 新収日本地震史料 第4巻 438 詳細
1828/01/20 文政十年十二月四日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]十二月四日 晴 七ツ半頃地震少々 新収日本地震史料 第4巻 438 詳細
1828/01/22 文政十年十二月六日 *〔因府年表〕 [未校訂]六日亥刻地震、翌七日同刻又同様す、 増訂大日本地震史料 第3巻 251 詳細
1828/01/22 文政十年十二月六日 *〔梅颸日記〕○安藝廣島 [未校訂]七日、晴、暖、夜亥地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 251 詳細
1828/01/22 文政十年十二月六日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]十二月六日 未明小地震 晴 新収日本地震史料 第4巻 438 詳細
1828/01/22 文政十年十二月六日 〔日記(久郷家)〕○近江八幡市上田町 [未校訂]六日 晴天 夘刻地震七日 曇晴 今夜戌半剋地震 新収日本地震史料 続補遺 558 詳細
1828/01/23 文政十年十二月七日 〔市田家日記〕○近江八幡 [未校訂]七日 朝七ツ半時夜分戌刻地震 新収日本地震史料 第4巻 438 詳細
1828/01/23 文政十年十二月七日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]七日 晴 戌時許小地震 新収日本地震史料 第4巻 438 詳細
1828/01/23 文政十年十二月七日 〔有武日記〕○山口山口県文書館・多賀社文庫 [未校訂]十二月小一 七日夜 戌之刻地震 新収日本地震史料 続補遺 558 詳細
1828/01/24 文政十年十二月八日 〔定祥卿記〕○京都 [未校訂]八日己卯 天霽、今日頗以暖和 戌刻過地聊震 新収日本地震史料 補遺 728 詳細
1828/01/27 文政十年十二月十一日 〔馬琴日記〕 [未校訂]十一日壬午 薄曇一昨夜より大風烈昼後八時過凪夜五時地震 風立 新収日本地震史料 補遺 728 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.186秒