資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1785/02/09 | 天明五年一月一日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町いわし博物館 | [未校訂]天明五乙巳 正月大 昨辛亥夜九ツ時ゟ雨降、昼四ツ時雨歇 夜五ツ地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 560 | 詳細 |
1786/01/29 | 天明五年十二月三十日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]卅日 晴 (中略)夜四ツ時地震、中大 | 新収日本地震史料 補遺 | 563 | 詳細 |
1786/02/08 | 天明六年一月十日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十日 晴 暁地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 563 | 詳細 |
1786/03/04 | 天明六年二月五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]五日 晴 九ツ時小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 563 | 詳細 |
1786/04/06 | 天明六年三月八日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]八日 (中略)同地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 563 | 詳細 |
1786/05/04 | 天明六年四月七日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]七日 晴 八ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 563 | 詳細 |
1786/12/10 | 天明六年閏十月二十日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿日 朝ゟ雨、四ツ時ゟ晴 五ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 565 | 詳細 |
1787/01/21 | 天明六年十二月三日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]三日 晴 昨夜八ツ前小地震 今暁少(カ)曇 | 新収日本地震史料 補遺 | 566 | 詳細 |
1788/10/26 | 天明八年九月二十七日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿七日 曇 四ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 573 | 詳細 |
1788/12/05 | 天明八年十一月八日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]八日 晴 四ツ時中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 573 | 詳細 |
1789/04/01 | 寛政元年三月六日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]六日 風雨 四ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 574 | 詳細 |
1789/08/12 | 寛政元年閏六月二十一日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿一日 晴 昼九ツ時中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 576 | 詳細 |
1789/09/14 | 寛政元年七月二十五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿五日 晴 四ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 576 | 詳細 |
1790/12/25 | 寛政二年十一月二十日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿二日 晴 四ツ時小地震 南風昼ゟ烈、惣二郎来(後略) | 新収日本地震史料 補遺 | 582 | 詳細 |
1791/01/03 | 寛政二年十一月二十九日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿九日 曇 四ツ時小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 583 | 詳細 |
1791/01/27 | 寛政二年十二月二十三日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿三日 曇 四ツ時小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 584 | 詳細 |
1791/03/14 | 寛政三年二月十日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十日 晴 (中略)五ツ過中大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 584 | 詳細 |
1791/06/06 | 寛政三年五月五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]五日 朝迄雨九ツゟ晴 八ツ時中大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 585 | 詳細 |
1791/06/30 | 寛政三年五月二十九日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿九日 昼前雨 朝五時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 585 | 詳細 |
1791/08/20 | 寛政三年七月二十一日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿一日 四ツ時中地震 夜八時ゟ廿二日昼後迄数度廿二日 三度地震廿三日 晴 地震四ツ半(後略... | 新収日本地震史料 補遺 | 585 | 詳細 |
1791/09/29 | 寛政三年九月二日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]二日 雨 今晩松原様宿村へ御着之由 夜四ツ時大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 585 | 詳細 |
1791/12/03 | 寛政三年十一月八日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]八日 雨南風(中略) 夜九ツ過小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 586 | 詳細 |
1792/03/23 | 寛政四年閏二月一日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]朔日午 晴 夜六ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 587 | 詳細 |
1792/03/31 | 寛政四年閏二月九日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]九日 雨(中略) 夜六ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 588 | 詳細 |
1792/05/04 | 寛政四年三月十四日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十四日 晴 夜五ツ時小地震(後略) | 新収日本地震史料 補遺 | 588 | 詳細 |
1792/08/04 | 寛政四年六月十七日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十七日申 晴 申上刻中小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 588 | 詳細 |
1792/08/16 | 寛政四年六月二十九日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿九日 朝曇、五ツ時ゟ雨 同時雷鳴地震大中 | 新収日本地震史料 補遺 | 589 | 詳細 |
1792/09/19 | 寛政四年八月四日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]四日午未 晴 夜八ツ過大地震二度 | 新収日本地震史料 補遺 | 589 | 詳細 |
1792/11/23 | 寛政四年十月十日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]九日甲戌 曇、微雨 夜八ツ過中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 590 | 詳細 |
1792/12/31 | 寛政四年十一月十八日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十八日癸丑 朝晴昼後ゟ曇、夕方ゟ晴 夜五ツ小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 590 | 詳細 |
1793/01/13 | 寛政四年十二月二日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]二日丙寅 寒風甚、鰯有之 夜八ツ過地震小 | 新収日本地震史料 補遺 | 590 | 詳細 |
1793/02/17 | 寛政五年一月七日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]七日 晴辛丑昼ゟ曇(中略) 九ツ時ゟ大地震暮迄小共ニ六度八日壬寅 朝曇五ツ時ゟ晴 夜六時中... | 新収日本地震史料 補遺 | 597 | 詳細 |
1793/06/30 | 寛政五年五月二十二日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿二日 曇寒 夜八ツ時中大地震二度 | 新収日本地震史料 補遺 | 598 | 詳細 |
1793/11/02 | 寛政五年九月二十九日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿九日己未 晴 夜四 地震中大 | 新収日本地震史料 補遺 | 599 | 詳細 |
1794/01/16 | 寛政五年十二月十五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]五日 雨南風烈甲子 九ツ過地震中 | 新収日本地震史料 補遺 | 599 | 詳細 |
1794/01/18 | 寛政五年十二月十七日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十七日 初網引 未ノ刻小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 599 | 詳細 |
1794/04/19 | 寛政六年三月二十日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿日 (中略) 夜五ツ時小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 599 | 詳細 |
1794/06/02 | 寛政六年五月五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]五日 晴 八ツ時中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 600 | 詳細 |
1794/06/28 | 寛政六年六月二日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]二日 八丑ノ刻ツ時小地震 朝六ツ時ゟ小雨 五ツ時小地震十三日 □ツ半時大地震一廿日 夜四ツ... | 新収日本地震史料 補遺 | 600 | 詳細 |
1796/07/12 | 寛政八年六月八日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]八日 曇 暁七ツ時中大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 606 | 詳細 |
1796/10/05 | 寛政八年九月五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]五日 曇 朝五時小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 607 | 詳細 |
1796/12/21 | 寛政八年十一月二十三日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿冬至暁ゟ暖静三日甲子天赦 朝五時中地震、夜九ツ過ゟ暁迄中地震三度 | 新収日本地震史料 補遺 | 607 | 詳細 |
1797/01/12 | 寛政八年十二月十五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十五日 寒 夜震動 | 新収日本地震史料 補遺 | 607 | 詳細 |
1797/03/18 | 寛政九年二月二十日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿日 夜曇朝ゟ晴 夜九ツ上刻小地震一廿一日 夜曇朝ゟ晴 昼九ツ上刻大地辰(震カ)一 | 新収日本地震史料 補遺 | 607 | 詳細 |
1797/04/24 | 寛政九年三月二十八日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿八日 昼後中地震二度 | 新収日本地震史料 補遺 | 607 | 詳細 |
1797/05/07 | 寛政九年四月十一日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十一日 四ツ上刻中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 607 | 詳細 |
1797/06/04 | 寛政九年五月十日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十日 雨 日暮小地震十一日 快晴 七ツ半過小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 608 | 詳細 |
1797/06/26 | 寛政九年六月二日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]二日 暮六ツ時大地震北風寒三日 夜五ツ頃中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 608 | 詳細 |
1797/07/09 | 寛政九年六月十五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十五日 激雨時々 七ツ時小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 608 | 詳細 |
1797/07/26 | 寛政九年七月三日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]三日 涼 七ツ半時小地震十二日 夜半過地震小長 | 新収日本地震史料 補遺 | 609 | 詳細 |
1797/10/20 | 寛政九年九月一日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]九月小朔 雨 夜小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 610 | 詳細 |
1797/11/17 | 寛政九年九月二十九日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿九日 昼時小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 610 | 詳細 |
1797/12/02 | 寛政九年十月十五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十五日 四時中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 610 | 詳細 |
1797/12/19 | 寛政九年十一月二日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]二日 夜小地震廿五日 四ツ時大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 610 | 詳細 |
1798/11/10 | 寛政十年十月三日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]三日 晴 七ツ過小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 611 | 詳細 |
1798/11/22 | 寛政十年十月十五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十四日 南風烈 夜八鶏前ツ過大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 611 | 詳細 |
1798/12/06 | 寛政十年十月二十九日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿九日 五ツ過地震大 | 新収日本地震史料 補遺 | 611 | 詳細 |
1799/03/08 | 寛政十一年二月三日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]三日 暁小地震四日 夜小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 612 | 詳細 |
1799/03/30 | 寛政十一年二月二十五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿五日 暁七ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 612 | 詳細 |
1799/08/28 | 寛政十一年七月二十八日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿八日 暁中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 614 | 詳細 |
1800/01/02 | 寛政十一年十二月八日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]八日 南風烈、夜ニ入東北風 夜八ツ時小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 615 | 詳細 |
1800/01/31 | 寛政十二年一月七日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]七日 夜四ツ半小地震十二日 八時中地震十四日 朝六小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 615 | 詳細 |
1801/03/25 | 享和元年二月十一日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十一日 九ツ時中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 617 | 詳細 |
1801/05/12 | 享和元年三月三十日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]晦日 夜五ツ中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 617 | 詳細 |
1801/05/27 | 享和元年四月十五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十四日 小地震度々、夜八ツ時ゟ七ツ時迄中大地震五度十六日 地震中大十七日 地震十八日 雨 ... | 新収日本地震史料 補遺 | 617 | 詳細 |
1802/04/26 | 享和二年三月二十四日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿四日 夜□時中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 619 | 詳細 |
1802/05/26 | 享和二年四月二十五日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿五日 夕地震三度 | 新収日本地震史料 補遺 | 620 | 詳細 |
1802/07/20 | 享和二年六月二十一日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]廿一日 七ツ時中地震二ツ廿□日 夜小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 620 | 詳細 |
1802/08/16 | 享和二年七月十九日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十九日 夜雨 小地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 620 | 詳細 |
1804/04/23 | 文化元年三月十四日 | 〔(飯高家)御用留〕○千葉県九十九里町 | [未校訂]十四日 小雨 夜七時中地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 626 | 詳細 |
検索時間: 0.316秒