Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1817/08/07 文化十四年六月二十五日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]六月廿五日 曇 五ツ半時地震 新収日本地震史料 第4巻 356 詳細
1817/12/12 文化十四年十一月五日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]十一月五日 晴天 午ノ刻地震 新収日本地震史料 第4巻 358 詳細
1818/03/02 文化十五年一月二十六日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]正月廿六日 曇 五つ頃地震 四つ頃より晴 新収日本地震史料 第4巻 360 詳細
1824/01/17 文政六年十二月十七日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]十二月十七日 雨 今未明地震 新収日本地震史料 第4巻 419 詳細
1825/06/01 文政八年四月十五日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]四月十五日 曇折々小雨 八つ時前地震 新収日本地震史料 第4巻 424 詳細
1825/12/23 文政八年十一月十四日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]十一月十四日 天 今暁七つ頃地震 新収日本地震史料 第4巻 427 詳細
1827/09/27 文政十年八月七日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]八月七日□ 四つ少し過地震折々細雨 新収日本地震史料 第4巻 436 詳細
1827/12/15 文政十年十月二十七日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]十月廿七日□(曇カ) 五つ頃地震 新収日本地震史料 第4巻 437 詳細
1833/08/29 天保四年七月十五日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]七月十五日 丑之刻小地震 暮頃快晴 新収日本地震史料 第4巻 606 詳細
1833/12/08 天保四年十月二十七日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]十月廿七日 今朝地震 曇 新収日本地震史料 第4巻 697 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]六月廿五日 雲ル(中略)辰ノ四刻八頃大地震 新収日本地震史料 第4巻 712 詳細
1835/07/22 天保六年六月二十七日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]六月廿七日 快天 七つ頃地震 新収日本地震史料 第4巻 713 詳細
1835/12/04 天保六年十月十五日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]十月十六日天 夜入余程地震 新収日本地震史料 第4巻 725 詳細
1838/01/04 天保八年十二月九日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]十二月九日 天 九ツ時余程ノ地震イル又々七分頃ニもイル 新収日本地震史料 第4巻 743 詳細
1843/12/16 天保十四年十月二十五日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]陽月廿五日 天 申ノ刻地震一つ余程大キノユル 新収日本地震史料 第4巻 816 詳細
1847/06/28 弘化四年五月十六日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]五月十六日 天一今暁七ツ頃地震余程ノ一ツイル 新収日本地震史料 第5巻 31 詳細
1849/05/07 嘉永二年四月十五日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]四月十五日 雨終日降 今朝六ツ半頃余程ノ地震一ツイル又五ツ過一ツ、六ツ半頃一ツイル 新収日本地震史料 第5巻 62 詳細
1849/06/29 嘉永二年五月十日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]五月十日 雨 四ツ頃余程地震一ツイル 新収日本地震史料 第5巻 64 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]二月二日 天 風烈(中略)一四つ半頃余程之地震入ル夫ゟ度々少キ〳〵 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 204 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]二月二日 天 風烈(中略) 一四つ半頃余程之地震入ル夫〓度々少キ\/ 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]岐阜県歴史資料館十一月四日 快天今朝五ツ半過地震甚敷夫ゟ時々少々宛震ひ申候幸橋番所御□門今... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 378 詳細
1854/12/29 嘉永七年十一月十日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]十一月十日 天 昨夜中少シツゝ地震七八ツイル 新収日本地震史料 第5巻 122 詳細
1856/05/29 安政三年四月二十六日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]四月廿六日 天 夕七ツ過地震余程ノ一ツイル 新収日本地震史料 第5巻 183 詳細
1857/07/14 安政四年閏五月二十三日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]閏五月二十三日 今朝ノ夜明ケ地震一ツ余程ノ震フ 昼前曇り昼ゟ小雨 新収日本地震史料 第5巻 291 詳細
1857/07/24 安政四年六月四日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]六月四日 快晴 昼頃地震二ツアリ六月五日 快晴 朝四ツ頃震一ツアリ 新収日本地震史料 第5巻 294 詳細
1857/08/02 安政四年六月十三日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]六月十三日 快晴 暑厳シ今暁八ツ半頃余程ノ震一ツアリ 新収日本地震史料 第5巻 296 詳細
1857/09/18 安政四年八月一日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]八月大朔日 昨夜中ゟ風雨昼ゟ天 朝六ツ時震□(一カ)ツあり 新収日本地震史料 第5巻 299 詳細
1857/11/07 安政四年九月二十一日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]九月廿一日 天 九半過震一ツ有之 新収日本地震史料 第5巻 316 詳細
1859/06/29 安政六年五月二十九日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]五月廿九日 曇少雨 黄昏震一ツ有 夜ニ入風雨 新収日本地震史料 第5巻 407 詳細
1859/08/21 安政六年七月二十三日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]七月廿三日 夜明地震一ツアリ 少雨雷鳴少四ツ斗四ツ頃ゟ追々天暑強七月廿五日 曇、西東風(マ... 新収日本地震史料 第5巻 410 詳細
1859/09/18 安政六年八月二十二日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]八月廿二日 天気 今暁七ツ半時余程ノ地震一ツ有之 新収日本地震史料 第5巻 412 詳細
1860/06/05 万延元年四月十六日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]四月十六日 快晴 今朝辰刻地震一ツアリ 新収日本地震史料 第5巻 434 詳細
1861/10/21 文久元年九月十八日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]九月十八日 天 今暁七ツ頃余程ノ地震一ツ有之 新収日本地震史料 第5巻 458 詳細
1861/12/08 文久元年十一月七日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 [未校訂]十一月七日 快晴 八ツ頃地震一ツアリ 新収日本地震史料 第5巻 460 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.291秒