Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1838/06/02 天保九年閏四月十日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]同十日晴 夜地震 新収日本地震史料 続補遺 636 詳細
1842/07/23 天保十三年六月十六日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]十八日晴冷夜大地震五ツ時 新収日本地震史料 続補遺 652 詳細
1843/04/25 天保十四年三月二十六日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]廿六日晴風 朝長地震度(ママ) 新収日本地震史料 続補遺 657 詳細
1843/05/24 天保十四年四月二十五日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館廿五日 晴冷地震少 [未校訂]四月廿八日 小雨地震中八時 新収日本地震史料 続補遺 658 詳細
1843/06/07 天保十四年五月十日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]十日晴冷暖七時地震中 新収日本地震史料 続補遺 658 詳細
1843/06/29 天保十四年六月二日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]岩鷲山上火燃六月二日曇小雨大震動六時ゟ夜度々(中略)震動西ゟ鳴渡り大なる事甚敷外少々ツゝ一... 新収日本地震史料 続補遺 659 詳細
1843/07/28 天保十四年七月二日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]七月二日晴大暑 小地震十三日晴雨 山鳴震動一致也 大洪水 新収日本地震史料 続補遺 660 詳細
1843/08/28 天保十四年八月四日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]八月四日晴 六時地震六日晴又小雨 地震震動 新収日本地震史料 続補遺 660 詳細
1843/12/23 天保十四年十一月三日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]三日大雪八寸地震少 新収日本地震史料 続補遺 662 詳細
1844/01/22 天保十四年十二月三日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]三日晴寒 夜地震 新収日本地震史料 続補遺 663 詳細
1844/04/07 天保十五年二月二十日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]廿日晴寒 六時地震 新収日本地震史料 続補遺 664 詳細
1844/06/06 天保十五年四月二十一日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]廿二日曇冷 両度地震小雨為大雨雷廿五日晴 大雨地震 新収日本地震史料 続補遺 665 詳細
1844/07/19 天保十五年六月五日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]五日曇冷土用地震 新収日本地震史料 続補遺 666 詳細
1844/08/17 天保十五年七月四日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]四日晴暖曇 九時地震 小雨 新収日本地震史料 続補遺 667 詳細
1844/10/07 天保十五年八月二十六日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]廿六日晴 七半地震 新収日本地震史料 続補遺 668 詳細
1854/07/14 嘉永七年六月二十日 〔(新渡戸家)日記〕○盛岡新渡戸記念館 [未校訂]六月廿日 雨一(中略)尤廿日暁少々地震七ツ時三回致雷鳴いたし候事 新収日本地震史料 続補遺 718 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.645秒