資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1681/08/16 | 延宝九年七月三日 | 〔(三条西)実治公御日記〕○京都 | [未校訂]三日 陰 地震 参内 | 新収日本地震史料 補遺 | 244 | 詳細 |
1683/06/17 | 天和三年五月二十三日 | 〔(三条西)実治公御日記〕○京都 | [未校訂](三年閏五月)四日 晴陰 去月十七日廿三日廿四日日光山地震 東照宮宝殿破損宝塔石墻石燈籠顚... | 新収日本地震史料 補遺 | 257 | 詳細 |
1707/01/07 | 宝永三年十二月四日 | 〔(三条西)実治公御日記〕○京都 | [未校訂]四日 陰 辰刻聊地震 午後晴 | 新収日本地震史料 補遺 | 323 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔(三条西)実治公御日記〕○京都明治大学刑事博物館 | [未校訂]四日 晴 未上刻地震以使者窺禁裏院中儲君御機嫌大准后准后同前三位中将参内院中儲君窺御機嫌(... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 194 | 詳細 |
1710/10/03 | 宝永七年閏八月十一日 | 〔(三条西)実治公御日記〕○京都 | [未校訂]十一日 陰、時々降雨未刻地震余程動也、以諸太夫窺禁裏仙洞御機嫌也 | 新収日本地震史料 補遺 | 332 | 詳細 |
1711/02/23 | 宝永八年一月七日 | 〔(三条西)実治公御日記〕○京都 | [未校訂]七日 陰、時々雪降 辰半刻聊地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 333 | 詳細 |
1711/03/19 | 宝永八年二月一日 | 〔(三条西)実治公御日記〕○京都 | [未校訂]一日 朝雨、午晴風吹自未刻至夜中又降雨 子刻地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 333 | 詳細 |
検索時間: 0.199秒