Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
0708/99/99 和銅元年三月 〔鹿児島藩史官記録〕 隅州向島湧出、、旧記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
0716/99/99 霊亀二年 〔鹿児島藩史官記録〕 元正天皇霊亀二年白山権現顕座四年大隅国向島湧出、旧記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
0717/99/99 〔鹿児島藩史官記録〕 隅州向島湧出、、神代皇、帝紀、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1112/03/09 天永三年二月三日 〔鹿児島藩史官記録〕 霧島山大に燃え、神社焼亡す。、##院、縁起、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1167/99/99 仁安二年 〔鹿児島藩史官記録〕 仁安二年霧島山炎上す、、霧島神、社旧記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1235/01/25 文暦元年十二月二十八日 〔鹿児島藩史官記録〕 霧島山大に燃え、山上の霊泉天ノ井涙れ、神殿僧坊悉、焼失す、、錫杖院、縁起、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1443/07/07 嘉吉三年六月一日 〔鹿児島藩史官記録〕 朔日薩摩国潁娃郡仙田村の地陥没して鏡の池成る、、開聞山、縁起、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1468/99/99 応仁二年 〔鹿児島藩史官記録〕 向島の山上に火を発す、、福昌寺、旧記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1471/11/03 文明三年九月十二日 〔鹿児島藩史官記録〕 向島黒神村燃出て人多く死す、、文明記、名勝、記、島陰集、、 桜島 M5.2 桜島が黒神村で焼け出して... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1475/09/24 文明七年八月十五日 〔鹿児島藩史官記録〕 向島野尻村に火を発し、近国に至るまで沙灰を雨すこと五日、人馬の死傷勝記すべからず、、島津国史、桜島、... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
9999/99/99 成務天皇三年 〔鹿児島藩史官記録〕 懿徳天皇御宇薩摩国開聞山湧出、、神代皇、帝紀、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.223秒