資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔高山市史〕 | 天正十三年十一月二十九日 是夜大地震あり、白川帰雲城埋没し城主以下悉く死んだ。又益田郡竹原郷大威徳寺... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1586/01/18 | 天正十三年十一月二十九日 | 〔高山市史〕 | [未校訂]天正十三年十一月二十九日 是夜大地震あり、白川帰雲城埋没し城主以下悉く死んだ。又益田郡竹原... | 新収日本地震史料 第1巻 | 157 | 詳細 |
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔高山市史 下〕 | [未校訂]文政二年六月十二日 関東に大地震があつた。高田一之町上の人が戸板を町の中へ出した由を法華寺... | 新収日本地震史料 第4巻 | 398 | 詳細 |
1826/08/28 | 文政九年七月二十五日 | 〔高山市史〕○岐阜県 | [未校訂](横山六兵衛日記)昼四ツ時大地神【震】前代未聞地かさけ石垣くずるゝ、土蔵土落、石塔たをれ、... | 新収日本地震史料 第4巻 | 430 | 詳細 |
1855/03/18 | 安政二年二月一日 | 〔高山市史 上下〕 | [未校訂](高山町年寄日記)安政二年二月朔日晴高山地方三度、地震を感じた。昼午中刻より未刻迄三度地震... | 新収日本地震史料 第5巻 | 134 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔高山市史 上、下〕S27・11・3S28・3・31高山市役所 | [未校訂](注、〔日記 年寄詰所〕と同文につき省略) | 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 | 123 | 詳細 |
検索時間: 0.248秒