資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1897/02/07 | 明治三十年二月七日 | 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書61 | [未校訂]二月七日正月六日朝三十一度(中略)夕四時十四分地震弐度アリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 768 | 詳細 |
1897/02/20 | 明治三十年二月二十日 | 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書61 | [未校訂]二月廿日朝三十四度曇り寒し今午前五時四十五分稀ノ大地震ナリ 三四分程ゆる安政二年の地震ゟ余... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 768 | 詳細 |
1897/05/13 | 明治三十年五月十三日 | 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書61 | [未校訂]五月十三日午后三時半地震あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 769 | 詳細 |
1897/07/29 | 明治三十年七月二十九日 | 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書61 | [未校訂]七月廿九日六月三十日朝曇り冷気七十二度正午□七時二十分地震あり九時ゟ小雨北風ニて冷気ニなる... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 769 | 詳細 |
1897/08/05 | 明治三十年八月五日 | 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書61 | [未校訂]八月五日七月七日 宵ゟ大雨降続く六時北ノ方ニて両三度山なり地響聞へる大雨九時五十五分ゟ大地... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 769 | 詳細 |
1897/08/16 | 明治三十年八月十六日 | 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書61 | [未校訂]八月十六日朝曇り冷気(中略)五時半大地震又六時少地志んあり八月十七日朝曇り冷気(中略)夜中... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 769 | 詳細 |
1897/09/21 | 明治三十年九月二十一日 | 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書61 | [未校訂]九月廿一日宵ゟ雨降続く九時地志んあり | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 770 | 詳細 |
1897/11/22 | 明治三十年十一月二十二日 | 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書61 | [未校訂]十一月廿二日大霜晴天風あり(中略)朝十時地震あり | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 770 | 詳細 |
1897/12/04 | 明治三十年十二月四日 | 〔養蚕日誌〕○郡山市大槻郡山歴史資料館提供 安斎家文書61 | [未校訂]十二月四日 朝曇り(中略)午前十時大地志んあり 山なり長し十二月十六日朝雪風ニて寒し(中略... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 770 | 詳細 |
検索時間: 3.140秒