資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1676/07/12 | 延宝四年六月二日 | 〔防府市史 資料Ⅰ 自然民俗地名〕防府市史編纂委員会H6・11・30 防府市発行 | [未校訂]六月二日、大地震が起こり、八日まで毎日昼夜四、五度続いた。(「玉祖明神御縁記」) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 63 | 詳細 |
1769/08/22 | 明和六年七月二十一日 | 〔防府市史 資料Ⅰ 自然民俗地名〕防府市史編纂委員会H6・11・30 防府市発行 | [未校訂]七月二十一日 昼 大地震が起つた(「玉祖明神御縁記」) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 135 | 詳細 |
1858/10/08 | 安政五年九月二日 | 〔防府市史資料Ⅰ自然民俗地名〕防府市史編纂委員会H6・11・30 防府市発行 | [未校訂]九月二日 地震(『続防府市史』) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 303 | 詳細 |
1859/01/05 | 安政五年十二月二日 | 〔防府市史資料Ⅰ自然民俗地名〕防府市史編纂委員会H6・11・30 防府市発行 | [未校訂]十二月二日、地震があり、町家の壁が少々崩れ落ちた。また四、五日にも地震があった。(『続防府... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 304 | 詳細 |
1871/04/25 | 明治四年三月六日 | 〔防府市史資料Ⅰ自然民俗地名〕防府市史編纂委員会H6・11・30 防府市発行 | [未校訂]三月六日 大地震(『旧防府市史 上』) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 324 | 詳細 |
1871/99/99 | 明治四年十一月 | 〔防府市史資料Ⅰ自然民俗地名〕防府市史編纂委員会H6・11・30 防府市発行 | [未校訂]七月 またも大地震(『旧防府市史 上』) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 324 | 詳細 |
1873/99/99 | 明治六年七月 | 〔防府市史資料Ⅰ自然民俗地名〕防府市史編纂委員会H6・11・30 防府市発行 | [未校訂]七月中旬 大地震(『旧防府市史 上』) | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 327 | 詳細 |
検索時間: 0.236秒