資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1861/06/28 | 文久元年五月二十一日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]廿二日 己酉友引 天気雲在 昼七ッ時地震夜ニ入南風余程吹 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 646 | 詳細 |
1861/07/16 | 文久元年六月九日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]九日 丙寅友引 曇り 昼九ッ半頃地震 雨少し降廿日 丁丑先勝 天気 朝五ッ時地震 雲在暑シ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 646 | 詳細 |
1861/08/17 | 文久元年七月十二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十一日 丁酉先勝 曇り 夜八ッ時地震 昼之内折々雨降 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 646 | 詳細 |
1861/09/29 | 文久元年八月二十五日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]廿五日 辛巳友引 曇り夕方雨降 夜九ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 646 | 詳細 |
1861/10/05 | 文久元年九月二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]二日 丁亥仏滅 曇り四ッ頃より八ッ時頃迄照 七ッ時頃地震十二日丁酉友引 雨少しツヽ降 四ッ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 647 | 詳細 |
1861/10/21 | 文久元年九月十八日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十七日 壬寅先勝 天気 夜ニ八ッ時地震ながし | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 647 | 詳細 |
1861/11/10 | 文久元年十月八日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]八日 癸亥大安 天気 夜ニ入四ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 647 | 詳細 |
1861/12/03 | 文久元年十一月二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]二日 丙戌赤口 雨降風余程御座候夕方風止夜四ッ半頃地震余□大七日 辛卯大安 天気 七ッ時地... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 647 | 詳細 |
1862/01/24 | 文久元年十二月二十五日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]廿五日 戊寅先勝 天気風ふく 夜ニ入四ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 648 | 詳細 |
1862/02/13 | 文久二年一月十五日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十五日 戊戌先負 天気地震昼八ッ時頃風ふく十九日 壬寅先勝 曇り 昼四ッ時頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 648 | 詳細 |
1862/03/02 | 文久二年二月二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]二日 乙卯先負 雪降 昼九ツ半頃余程之地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 648 | 詳細 |
1862/04/03 | 文久二年三月五日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]五日 丁亥先勝 天気夕方より曇り 夜四ッ時地震 夜八ッ半頃少し雨降十五日 丁酉大安 雨少し... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 648 | 詳細 |
1862/05/07 | 文久二年四月九日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]九日 辛酉赤口 天気 明七ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 649 | 詳細 |
1862/06/11 | 文久二年五月十四日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十四日 丙申赤口 天気 夜四ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 649 | 詳細 |
1862/08/16 | 文久二年七月二十一日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]廿一日 壬寅先負 天気 夕六ッ時地震三度 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 649 | 詳細 |
1862/10/30 | 文久二年九月八日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]八日 丁巳仏滅 曇り 昼四時地震 夕方より雨少し降十一日 庚申先勝 雨降 昼九ツ時地震 夕... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 650 | 詳細 |
1862/11/23 | 文久二年十月二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]六日 乙酉先負 曇り 昼九ツ時地震八日 丁亥大安 雨降 昼四ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 650 | 詳細 |
1863/01/20 | 文久二年十二月一日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]小十二月朔日 己卯 曇り 赤口 五ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 650 | 詳細 |
1863/03/29 | 文久三年二月十一日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]廿日 丙申先負 曇り 朝五ッ時半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 650 | 詳細 |
1863/05/06 | 文久三年三月十九日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十九日 乙丑先負 天気右同断(風在)日月も右同断(日天様色赤く) 昼七ッ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 651 | 詳細 |
1863/06/17 | 文久三年五月二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]六日 辛亥仏滅 曇り雨降折々ふる 昼四ツ半頃地震十日 乙卯友引 天気 昼過少し地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 651 | 詳細 |
1863/07/20 | 文久三年六月五日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]五日 庚辰仏滅 天気暑シ 夜四ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 651 | 詳細 |
1863/09/24 | 文久三年八月十二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十二日 丙戌先勝 曇り天気ニ成 四ッ時地震十六日 庚寅大安 曇り雨降昼より 昼五ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 652 | 詳細 |
1863/10/19 | 文久三年九月七日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]七日 辛亥先負 天気 夜八ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 652 | 詳細 |
1863/11/08 | 文久三年九月二十七日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]廿七日 辛未大安 天気 四ッ時地震廿九日 癸酉先勝 天気 昼八ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 652 | 詳細 |
1864/06/06 | 元治元年五月三日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]三日 壬寅仏滅 朝六ッ時過余程地震 天気ニ成十三日 壬子友引 朝四ッ時頃地震 雨降 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 653 | 詳細 |
1864/11/20 | 元治元年十月二十一日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]廿一日 己丑赤口 天気 夜五ッ半頃地震風ふく | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 654 | 詳細 |
1864/12/17 | 元治元年十一月十九日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十九日 丙辰大安 雨降 昼四ッ時地震 夜ニ入大雨雷鳴り | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 654 | 詳細 |
1864/12/31 | 元治元年十二月三日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]三日 庚午友引 天気 昼四ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 654 | 詳細 |
1865/02/09 | 元治二年一月十四日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十四日 庚戌友引 曇り昼過より雨降 暮六ッ時地震廿日 丙辰友引 天気雲在折々雨少し降 夜八... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 655 | 詳細 |
1865/02/26 | 元治二年二月一日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]小二月朔日 丁卯友引 曇り 夜五ツ半過地震三日 己巳仏滅 天気風余程ふく雲出る 夜四ツ時過... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 655 | 詳細 |
1865/03/29 | 元治二年三月三日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]三日 戊戌大安 天気 昼七ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 655 | 詳細 |
1865/05/28 | 慶応元年五月四日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]四日 戊戌友引 曇り昼八ッ時頃より雨少し降 昼四ッ時八ッ時両度地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 655 | 詳細 |
1865/05/31 | 慶応元年五月七日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]八日 壬寅赤口 天気雲在風ふく 昼四ッ時地震 夜ニ入雨降 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 656 | 詳細 |
1865/09/21 | 慶応元年八月二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]二日 甲午先勝(先負) 天気雲在 昼九ッ時地震 風ふく朝夕さむし | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 656 | 詳細 |
1865/12/04 | 慶応元年十月十七日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十七日 戊申友引 天気 夜ニ入八ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 656 | 詳細 |
1866/02/06 | 慶応元年十二月二十一日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十二月廿一日 壬子友引 天気 昼七ッ時地震又夕方地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 657 | 詳細 |
1866/02/17 | 慶応二年一月三日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]二日 壬戌友引 天気雲在 夜九ッ時余程地震 昼より曇り夜ニ入雨降八日 戊辰友引 曇り雨少し... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 657 | 詳細 |
1866/05/17 | 慶応二年四月三日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十四日 癸卯大安 雨降 夜ニ入八ッ時半地震又夜七ッ時半余程地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 658 | 詳細 |
1866/06/18 | 慶応二年五月六日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]六日 甲子仏滅 曇り夕方雨少し降 昼八ッ半頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 658 | 詳細 |
1866/06/26 | 慶応二年五月十四日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]廿五日 癸未大安 曇り 夜五ツ時前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 658 | 詳細 |
1866/08/04 | 慶応二年六月二十四日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]廿四日 辛亥大安 曇り 明六ツ時地震 昼過より雷少しナリ雨降 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 659 | 詳細 |
1866/08/21 | 慶応二年七月十二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十二日 戊辰赤口 天気雲在 昼四ッ時地震 夜ニ入雨少し降卅日 丙戌赤口 天気 九ッ時地震 ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 659 | 詳細 |
1866/09/10 | 慶応二年八月二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]七日 癸巳友引 雨降 昼九ッ時地震 夜ニ入辰巳風余程ふく | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 659 | 詳細 |
1866/10/10 | 慶応二年九月二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]九日 乙丑大安 天気 朝六ッ時過余程之地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 659 | 詳細 |
1866/11/24 | 慶応二年十月十八日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十八日 癸卯先負 天気 朝六ッ時余程地震廿二日 丁未先勝 天気 夜ニ入テ四ッ時頃地震廿三日... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 660 | 詳細 |
1866/12/18 | 慶応二年十一月十二日 | 〔鈴木藤助日記二〕○川崎市宮前区白石通子・小林博子編集 同出版H15・4・10発行 | [未校訂]十二日 丁卯仏滅 天気 昼八ッ時地震余程大也廿二日 丁丑友引 天気 夜五ッ時頃雨少し降昼之... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 660 | 詳細 |
検索時間: 6.325秒