資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1872/03/14 | 明治五年二月六日 | 〔増補 知夫村沿革誌〕○隠岐島▽ | [未校訂]明治三(ママ)年二月六日午後五時震動急以上ハ只震動スルノミニシテ被害ナシ、其他微震屢アリト... | 新収日本地震史料 補遺 | 1150 | 詳細 |
1873/03/26 | 明治六年三月二十六日 | 〔石見年表附録 完〕○島根県▽ | [未校訂]三月廿六日 地震(注、あるいは三月六日か)廿七日 地震卅一日 地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1156 | 詳細 |
1874/02/28 | 明治七年二月二十八日 | 〔新北海道史三 通説二〕S46・3・30 ▽ | [未校訂]七年二月二十八日 天塩地方に地震があり、山くずれが海に落ち、また人家・橋梁など多数を破壊し... | 新収日本地震史料 補遺 | 1169 | 詳細 |
1874/04/21 | 明治七年四月二十一日 | 〔石見年表附録 完〕○島根県▽ | [未校訂]廿一日 夜地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1169 | 詳細 |
1875/02/19 | 明治八年二月十九日 | 〔世界善悪年代記〕○徳島▽ | [未校訂]二月十九日ノ夜四ツ時地しんゆる也 | 新収日本地震史料 補遺 | 1174 | 詳細 |
1875/99/99 | 明治八年 | 〔渡辺常次郎日記〕○静岡県原▽ | [未校訂]明治八年〆(ママ)月六日 曇晴東風 午後六時過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1176 | 詳細 |
1876/01/20 | 明治九年一月二十日 | 〔幟仁親王日記〕○東京▽ | [未校訂]二十日 陰天 九時前地震少長シ | 新収日本地震史料 補遺 | 1176 | 詳細 |
1882/10/29 | 明治十五年十月二十九日 | 〔渡辺常次郎日記〕○静岡県原▽ | [未校訂]午前六字地震 東風曇 | 新収日本地震史料 補遺 | 1188 | 詳細 |
1883/05/28 | 明治十六年五月二十八日 | 〔渡辺常次郎日記〕○静岡県原▽ | [未校訂]午後一時頃地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1189 | 詳細 |
1884/05/11 | 明治十七年五月十一日 | 〔渡辺常次郎日記〕▽○静岡県原 | [未校訂]午後廿一字地震す | 新収日本地震史料 補遺 | 1189 | 詳細 |
1884/10/15 | 明治十七年十月十五日 | 〔渡辺常次郎日記〕○静岡県原▽ | [未校訂]今暁前五時頃地震 東風曇 | 新収日本地震史料 補遺 | 1190 | 詳細 |
1885/01/20 | 明治十八年一月二十日 | 〔渡辺常次郎日記〕○静岡県原▽ | [未校訂]甲戊曇 地震午後二字頃二度す | 新収日本地震史料 補遺 | 1190 | 詳細 |
1885/06/28 | 明治十八年六月二十八日 | 〔渡辺常次郎日記〕○静岡県原▽ | [未校訂]今暁旧七ツ頃地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1191 | 詳細 |
1885/09/26 | 明治十八年九月二十六日 | 〔渡辺常次郎日記〕○静岡県原▽ | [未校訂]東風 地震 雨降 | 新収日本地震史料 補遺 | 1191 | 詳細 |
1886/05/08 | 明治十九年五月八日 | 〔渡辺常次郎日記〕○静岡県原▽ | [未校訂]戊□ 晴 夜旧の五ツ時より四ツ時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1191 | 詳細 |
検索時間: 0.303秒