Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔東浅井郡志三〕○滋賀県 [未校訂]○宝永四年十月四日午刻。大地震動す。京師は地裂け水湧くに至らざりしも、人皆家に居ることを得... 新収日本地震史料 第3巻 別巻 273 詳細
1830/08/19 文政十三年七月二日 〔近江愛知郡志 三〕○滋賀県 [未校訂](徒々年代記)○今在家木沢甚六家文書文政十三年庚寅七月二日七ツ時大地震 先年文政二己卯六月... 新収日本地震史料 第4巻 559 詳細
1830/08/19 文政十三年七月二日 〔東浅井郡志 三〕○滋賀県 [未校訂]○天保元年七月二日 申刻大地震 十日に至るも、余震尚止まず。人心恟々たりしといふ。新撰座主... 新収日本地震史料 第4巻 560 詳細
1854/06/28 嘉永七年六月四日 〔近江愛知郡志 三〕 [未校訂](葉枝見村三谷福山精太氏記録)安政元年六月四日 夜四ツ時大地震 新収日本地震史料 第5巻 114 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔近江愛知郡志(第二巻)〕中川泉三編 中村安孝発行者S46・11・25 名著出版 [未校訂]第三十七章 嘉永七年六月の大地震嘉永七年は地震多く六月十三日十四日及び十一月四日と三度大震... 新収日本地震史料 続補遺 別巻 378 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔近江愛知郡志(第二巻)〕中川泉三編 中村安孝発行S46・11・25 名著出版 [未校訂]平松山田平松之丞記録(注、六月十四日の地震記事省略) 同年霜月四日昼四ッ時大地震ゆる跡に東... 新収日本地震史料 続補遺 別巻 811 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.247秒