資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1629/08/16 | 寛永六年六月二十七日 | 〔泰重卿記 十一〕○京都宮内庁書陵部 | [未校訂]廿七日辛巳晴 此暁丑刻許地震家宅動揺驚騒 東寺西寺へ催促人出候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 52 | 詳細 |
1668/10/01 | 寛文八年八月二十五日 | 〔重房宿祢記 十一〕○京都 | [未校訂]廿五日陰雨少下地震少有夜入亥時ニ大雨降 | 新収日本地震史料 続補遺 | 113 | 詳細 |
1676/03/14 | 延宝四年一月三十日 | 〔无上法院殿御日記 十一〕○京都 | [未校訂]卅日癸丑 はるゝ 地しん少 | 新収日本地震史料 補遺 | 226 | 詳細 |
1676/10/07 | 延宝四年八月三十日 | 〔庭田重條日記 十一〕○京都 | [未校訂]丗日快霽今暁地震一ヶ度鳴動良久今日源氏御講尺有之 | 新収日本地震史料 続補遺 | 119 | 詳細 |
1685/10/28 | 貞享二年十月一日 | 〔无上法院殿御日記 二十一〕○京都 | [未校訂]十月朔日戊子 はるゝ(中略)よへ夜半過程に地しん ちかきころニハめつらしき程の事ゆへ、き(... | 新収日本地震史料 補遺 | 268 | 詳細 |
1688/11/29 | 元禄元年十一月七日 | 〔輝光卿記〕 | [未校訂]元祿元年十一月七日、今曉丑刻計地震、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 929 | 詳細 |
1688/12/05 | 元禄元年十一月十三日 | 〔輝光卿記〕 | [未校訂]十三日、今曉丑刻計地震、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 929 | 詳細 |
1689/01/22 | 元禄二年一月二日 | 〔輝光卿記 一〕○京都 | [未校訂]二日 終日雪降 午刻ニ地震少々二度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 130 | 詳細 |
1689/04/17 | 元禄二年二月二十八日 | 〔輝光卿記 一〕○京都 | [未校訂]廿八日 晴 午刻少々地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 130 | 詳細 |
1689/05/10 | 元禄二年三月二十一日 | 〔輝光卿記 一〕○京都 | [未校訂]廿一日 戌上刻地震少々 | 新収日本地震史料 続補遺 | 130 | 詳細 |
1689/05/17 | 元禄二年三月二十八日 | 〔輝光卿記〕 | [未校訂]元祿二年三月廿八日、戌刻地震兩三度エル、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 931 | 詳細 |
1689/05/17 | 元禄二年三月二十八日 | 〔輝光卿記 一〕○京都 | [未校訂](四月)三日 昼両度地震少々四日 昼地震両度少々 | 新収日本地震史料 続補遺 | 131 | 詳細 |
1689/07/04 | 元禄二年五月十八日 | 〔輝光卿記 一〕○京都 | [未校訂]十八日 亥刻地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 131 | 詳細 |
1690/02/15 | 元禄三年一月七日 | 〔輝光卿記〕 | [未校訂]元祿三年正月七日、晴、申刻大地震、早速靜、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 932 | 詳細 |
1699/11/02 | 元禄十二年閏九月十一日 | 〔輝光卿記 一〕○京都 | [未校訂]十二日 晴 今暁丑刻過地震甚敷也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 145 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔輝光卿記 三・四〕○京都他東京大学史料編さん所 | [未校訂]廿二日晴今夕後更今年珍敷地震永クユル後聞江戸小田原大地震云々廿九日 自両伝今月廿二日丑刻江... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 22 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔輝光卿記 三・四〕 | [未校訂]廿二日 晴 今夕後更今年珍敷地震永クユル 後聞 江戸小田原大地震云々 廿九日 自両伝今月廿... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1704/01/17 | 元禄十六年十二月十一日 | 〔輝光卿記 三〕○京都 | [未校訂]十一日 戌刻地震小 | 新収日本地震史料 続補遺 | 149 | 詳細 |
1705/09/22 | 宝永二年八月五日 | 〔輝光卿記 五〕○京都 | [未校訂]五日 未刻地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 155 | 詳細 |
1706/06/06 | 宝永三年四月二十六日 | 〔輝光卿記 六〕○京都 | [未校訂]廿六日 卯刻過地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 156 | 詳細 |
1710/05/12 | 宝永七年四月十四日 | 〔輝光卿記 十〕○京都 | [未校訂]十四日己酉 晴 午半刻許少地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 164 | 詳細 |
1710/08/21 | 宝永七年七月二十七日 | 〔輝光卿記 十〕○京都 | [未校訂]廿七日 晴 昼少地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 166 | 詳細 |
1710/10/03 | 宝永七年閏八月十一日 | 〔輝光卿記 十〕○京都 | [未校訂]十一日 雨下時々止 申刻許地震余程 | 新収日本地震史料 続補遺 | 168 | 詳細 |
1710/12/09 | 宝永七年十月十九日 | 〔輝光卿記 十〕○京都 | [未校訂]十九日 晴或曇 入夜亥刻過地震 早速静 | 新収日本地震史料 続補遺 | 169 | 詳細 |
1711/07/31 | 正徳元年六月十六日 | 〔輝光卿記 十一〕○京都 | [未校訂]十六日晴寅(酉カ)下刻地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 170 | 詳細 |
1712/05/06 | 正徳二年四月一日 | 〔輝光卿記 十二〕○京都 | [未校訂]一日甲寅 未刻地震少 | 新収日本地震史料 続補遺 | 171 | 詳細 |
1712/05/26 | 正徳二年四月二十一日 | 〔輝光卿記 十二〕○京都 | [未校訂]廿一日 晴及晩頭陰 今暁地震少 | 新収日本地震史料 続補遺 | 171 | 詳細 |
1713/06/15 | 正徳三年五月二十三日 | 〔輝光卿記 十三〕○京都 | [未校訂]廿三日 陰自午刻許雨下 辰刻許地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 172 | 詳細 |
1727/02/13 | 享保十二年一月二十三日 | 〔公詮卿記 十一〕○京都 | [未校訂]廿三日庚戌陰 法中参 内 (中略)入夜地震 賀茂近辺(朱字)出火 | 新収日本地震史料 続補遺 | 199 | 詳細 |
1772/03/23 | 明和九年二月二十日 | 〔紀光卿記 十一〕○京都 | [未校訂]二十日乙酉 今暁有地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 358 | 詳細 |
1772/07/07 | 明和九年六月七日 | 〔紀光卿記 十一〕○京都 | [未校訂]七日辛未 晴 風吹 今夜亥剋聊地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 361 | 詳細 |
1772/09/18 | 明和九年八月二十一日 | 〔紀光卿記 十一〕○京都 | [未校訂]廿一日甲申 自夜烈風微雨、午剋計風休、空晴 今暁寅剋再震動、後聞光物飛云々 | 新収日本地震史料 続補遺 | 361 | 詳細 |
1787/05/11 | 天明七年三月二十四日 | 〔妙法院日次記二十一〕○京都H18・2・15 (株)続群書類従完成会発行1 | [未校訂]廿四日 壬辰 雨 午刻過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 272 | 詳細 |
1788/07/12 | 天明八年六月九日 | 〔妙法院日次記二十一〕○京都H18・2・15 (株)続群書類従完成会発行 | [未校訂]九日 庚子 晴 酉刻前地震 亥刻過又 子刻過又十日 辛丑 晴 寅刻過地震 申刻頃小雨 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 272 | 詳細 |
1824/02/13 | 文政七年一月十四日 | 〔東坊城聰長日記 二十一〕○京都 | [未校訂]十四日戊寅晴巳剋比地震終日時々微震十八日壬午雨未晴天未明地震両度 宿鳥驚夢 | 新収日本地震史料 続補遺 | 543 | 詳細 |
1824/02/22 | 文政七年一月二十三日 | 〔東坊城聰長日記 二十一〕○京都 | [未校訂]廿三日丁亥薄雪入夜地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 544 | 詳細 |
1824/03/01 | 文政七年二月一日 | 〔東坊城聰長日記 二十一〕○京都 | [未校訂]一日乙未 晴地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 544 | 詳細 |
1832/12/28 | 天保三年閏十一月七日 | 〔隆光卿記 二十一〕○京都 | [未校訂]七日己酉 雪飛乱 午以前有地動 良久一昨年以来大震仰天不過之 一昨年来満々大小動 都人皆自... | 新収日本地震史料 続補遺 | 582 | 詳細 |
1849/05/12 | 嘉永二年四月二十日 | 〔東坊城聰長日記 五十一〕○京都 | [未校訂]廿日戊午晴 亥剋許地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 683 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔東坊城聰長日記 六十一〕○京都宮内庁書陵部 | [未校訂](十一月)八日 地震九日 地震廿四日 地震ニ付諸国損所方□帳三冊 | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 822 | 詳細 |
検索時間: 0.249秒