Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1596/05/01 文禄五年四月四日 〔赤須上穂旧記録抄〕○村沢吟治郎編 慶長元年(皇紀二二五六) 此の年浅間山が噴火し、時々地震が有った、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1707/12/16 宝永四年十一月二十三日 〔赤須上穂舊記録抄〕 [未校訂]同十一月廿三日富士山大噴火、伊那地方にも降灰、 増訂大日本地震史料 第2巻 245 詳細
1748/05/21 延享五年四月二十四日 〔赤須上穂舊記録鈔〕 [未校訂]寛延元年(皇記二四〇八)四月二十四日、北信濃大地震、(武者註)宝暦元年四月二十五日越後高田... 増訂大日本地震史料 第2巻 373 詳細
1779/99/99 安永七年 〔赤須上穂舊記録鈔〕 近世郷土年表 [未校訂]安永八年八月燒砂(火山灰?)降る、(近世郷土年表) 増訂大日本地震史料 第2巻 506 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 ☆〔赤須上穂舊記錄抄〕○長野縣上伊那郡 [未校訂]嘉永六年二月 地震。 日本地震史料 20 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 ☆〔赤須上穗舊記錄鈔〕○長野縣上伊那郡 [未校訂]十一月四日安政大地震、伊那地方被害あり。十二月一日 地震、同六日地震、八日迄度々搖る。 日本地震史料 446 詳細
1855/01/18 安政元年十二月一日 ☆〔赤須上穗舊記錄鈔〕○村澤吟治郎編 [未校訂]同十二月一日地震。 日本地震史料 470 詳細
1855/01/23 安政元年十二月六日 ☆〔赤須上穗舊記錄鈔〕○村澤吟次郞編 [未校訂]同○安政元年十二月六日地震、八日迄度々搖る。 日本地震史料 470 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 ☆〔赤須上穗舊記錄鈔〕○村澤吟治郞編 [未校訂]同十月二日夜地震。 日本地震史料 640 詳細
1857/07/14 安政四年閏五月二十三日 ☆〔赤須上穗舊記錄鈔〕○長野縣上伊那郡 [未校訂]同閏五月廿三日朝地震。 日本地震史料 688 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 ☆〔赤須上穗舊記錄抄〕○村澤吟治郎編 [未校訂]同○安政五年二月十五日〇二十五日カ大地震(北陸地方)。 日本地震史料 731 詳細
1858/04/18 安政五年三月五日 ☆〔赤須上穗舊記錄鈔〕○村澤吟治郎編 [未校訂]三月五日又地震。 日本地震史料 731 詳細
1861/03/23 万延二年二月十三日 ☆〔赤須上穗舊記錄鈔〕○長野縣上伊那郡 [未校訂]二月十三日地震。 日本地震史料 741 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 1.193秒