資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1649/07/29 | 慶安二年六月二十日 | 〔小浜市史 藩政史料編一〕S58・6・30 小浜市史編纂委員会小浜市役所発行 | [未校訂]三〇九 酒井忠勝書状尚々六月七月之内此後も是非〳〵気分指発候而万事之心得肝要候。若州ゟ人を... | 新収日本地震史料 補遺 | 127 | 詳細 |
1662/06/16 | 寛文二年五月一日 | 〔福知山市史 史料編一〕○京都府福知山 | [未校訂](堀村代々庄屋記録)明暦二年一子ノ五月一日より昼之午ノ時ニ大地しんゆり 同四日右ニ同 それ... | 新収日本地震史料 補遺 | 165 | 詳細 |
1677/04/13 | 延宝五年三月十二日 | 〔釜石市誌 史料編一〕釜石市誌編纂委員会S35・7・20釜石市 | [未校訂](大槌官職記)延寶五年三月十二日夜子ノ刻より大地震隙もなく、子ノ半時に大鹽津浪共可申程之鹽... | 新収日本地震史料 続補遺 | 120 | 詳細 |
1681/06/25 | 延宝九年五月十日 | 〔福知山市史 史料編一〕S53・12・20 福知山市史編さん委員会編 福知山市役所発行 | [未校訂](堀村代々庄屋記録)○京都府福知山一延宝九年辛酉 (中略)同五月十日ニ地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 244 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔浜松市史 史料編一〕▽ | [未校訂](旅籠町平右衛門記録)一元禄拾六年癸未之十一月廿二日夜八ツ時に大地震仕候、此節小田原宿別而... | 新収日本地震史料 第2巻 別巻 | 289 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔豊橋市史 第七巻〕S53・2・1豊橋市史編集委員会編 豊橋市発行 | [未校訂](寛文拾壱年辛亥拾月廿一日高塚村免定書付□田中八兵衞)元禄拾六年未、右午未申年迄三ケ年御定... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 21 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔豊橋市史〕○愛知県 | [未校訂](三州吉田記)全十月四日、地大震而櫓五、櫓門三、多門三、町家千十一戸、社六、寺廿三、府庫二... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 269 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔天理市史 史料編一〕○奈良県 | [未校訂](荒蒔宮座中間村年代記) 同年十月四日八ツ時ニ大地震、大和ニ而も方々家も動崩し、当村も四五... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 391 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔天理市史 史料編一〕○奈良県▽岡田家文書 | [未校訂](石上神宮文書)社頭破損訴状乍恐口上書ヲ以申上候和州山辺郡石上布留神宮当十月四日未刻大地震... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 392 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔豊橋市史 第七巻〕豊橋市史編集委員会編S53・2・1 豊橋市発行 | [未校訂](寛文拾壱年辛亥拾月廿一日 高塚村免定書付田中八兵衛)一宝永四年亥ノ年三月御願申上、亥子両... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 52 | 詳細 |
1741/08/28 | 寛保元年七月十八日 | 〔松前町史 史料編一〕○北海道松前S49・12・10 松前町史編集室 第一印刷出版部 | [未校訂](御巡見使応答申合書)寛保元酉年七月八日之頃ゟ大嶋焼申沙汰有之候処十二日慥ニ焼候儀見届候者... | 新収日本地震史料 補遺 | 413 | 詳細 |
1763/01/21 | 宝暦十二年十二月八日 | 〔種市町史第一巻史料編一〕種市町史編さん委員会編H8・3・30 種市町発行 | [未校訂]十二月八日 雪少々地震度々一此間地震ニ付浪合不宜津波寄可申旨風説ニ付、湊村之者不残橋手前は... | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 198 | 詳細 |
1766/03/08 | 明和三年一月二十八日 | 〔松前町史 史料編一〕○北海道松前S49・12・10 松前町史編集室 (株)第一印刷出版部 | [未校訂](旧紀抄録 巻之三)同月廿八日暮過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 514 | 詳細 |
1769/07/12 | 明和六年六月九日 | 〔種市町史第一巻史料編一〕種市町史編さん委員会編H8・3・30 種市町発行 | [未校訂]六月九日 朝曇昼晴一今辰ノ刻地震ニ付御家老中并表御勝手御役人罷上、以御用人大殿様御機嫌相窺... | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 210 | 詳細 |
1803/09/11 | 享和三年七月二十六日 | 〔豊橋市史〕○愛知県 | [未校訂](三州吉田記)三戊戌年七月廿六日 地震而破損多 | 新収日本地震史料 第4巻 | 191 | 詳細 |
1812/12/07 | 文化九年十一月四日 | 〔岩槻市史 近世史料編一〕○埼玉県 | [未校訂](児玉南柯日記)文化九年十一月四日四日新晴気和晡時地震既而風作 訪遒鐸須臾而還 夜半又地震... | 新収日本地震史料 第4巻 | 336 | 詳細 |
1830/08/19 | 文政十三年七月二日 | 〔豊橋市史〕 | [未校訂](年代記印覚之事)一其年七月二日ひる七ツ時、京都ニ而大じしん戌亥方ゟゆり出し、辰巳方へゆり... | 新収日本地震史料 第4巻 | 556 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔豊橋市史々料叢書 五吉田藩普請奉行日記〕豊橋市史編集委員会編H14・3・31 豊橋市発行 | [未校訂]廿四日、晴、御休日一 夜五ツ半頃地震、近年無之地震也、夜中度々地震廿五日、曇、今暁七ツ半頃... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 485 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔豊橋市史 史料編〕S35 豊橋市役所 | [未校訂](恕軒日録 乾一)一十一月四日己巳 朝五ツ半時過、地大ニ震ひ、自宅ニ而は茶之間たをれ、其外... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 1173 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔改訂天理市史 史料編一〕○奈良県S52・3・31天理市史編さん委員会編・天理市役所 | [未校訂](福知堂手覚年代記写 乾家文書)△十一月四日朝五ツ時大地震也、此時未申風吹也、同五日夕七ツ... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 1571 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔豊橋市史々料叢書三西村次右衛門日記三浦深右衛門日記(補遺)〕豊橋市史編集委員会編H6・3・31 豊橋市発行 | [未校訂](注、西村氏は吉田藩家老。また、地震に関係のない一つ書は省略する)(西村次右衛門日記)△十... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 747 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔大塔村史史料編一〕○和歌山県H17・2・1 大塔村編・発行 | [未校訂]十六 大地震につき取立御断願(中村誠也氏所蔵文書)乍恐御断書上当月四日五日之大地震大荒之義... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 1014 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔豊橋市史 史料編一〕 | [未校訂](恕軒日録)九月二十八日 夕六時以前、又候相応之大地震す、去年十一月五日のゟハ強と云、扨其... | 新収日本地震史料 第5巻 | 158 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔豊橋市史史料編 一〕○豊橋S35・3・25 豊橋市役所編・発行 | [未校訂](恕軒日録)十月二日夜聊震しが、江戸表ハ此時大ニ震ひ破損夥云 御用役宇佐美兵蔵 奥様之御安... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1873 | 詳細 |
1855/12/16 | 安政二年十一月八日 | 〔豊橋市史 史料編一〕 | [未校訂](恕軒日録)十一月八日 夜五半時又よほど強き有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 169 | 詳細 |
1856/02/01 | 安政二年十二月二十五日 | 〔豊橋市史 史料編一〕 | [未校訂](恕軒日録)十二月二十五日 夕六時地震是は五月二十八日ゟは少軽共長く動けり | 新収日本地震史料 第5巻 | 172 | 詳細 |
1856/02/12 | 安政三年一月七日 | 〔豊橋市史 史料編一〕 | [未校訂](恕軒日録)辰正月七日 夕六時前地震す、十二月二十五日ゟ少軽し | 新収日本地震史料 第5巻 | 174 | 詳細 |
1856/02/24 | 安政三年一月十九日 | 〔豊橋市史 史料編一〕 | [未校訂](恕軒日録)十九日 夜六半時又有共是ハ至而軽し | 新収日本地震史料 第5巻 | 176 | 詳細 |
1856/03/07 | 安政三年二月一日 | 〔豊橋市史 史料編一〕 | [未校訂](恕軒日録)二月朔日 暁八時又小震ス | 新収日本地震史料 第5巻 | 177 | 詳細 |
1872/08/27 | 明治五年七月二十四日 | 〔新札幌市史 第六巻 史料編一〕札幌市教育委員会編S62・3・28 札幌市発行 | [未校訂](細大日記(誌))○札幌同(七月)廿四日午前九字より晴(中略)一午十二字近地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 326 | 詳細 |
1896/06/15 | 明治二十九年六月十五日 | 〔六ヶ所村史史料編一〕○青森県六ヶ所村S56・3・30六ヶ所村教育委員会発行 | [未校訂]地浪記(海嘯記)明治二十九年旧五月五日夜九時十分 風北東風(靜ナル夜)雨靜ニシテ もやカカ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1800 | 詳細 |
検索時間: 0.502秒