資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1838/04/14 | 天保九年三月二十日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂]三月廿日 夜地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 636 | 詳細 |
1839/04/26 | 天保十年三月十三日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂](三月)十三日 同(雨)后晴 今年始終寒シ初二更地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 640 | 詳細 |
1840/09/09 | 天保十一年八月十四日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂]十四日 晴 辰ノ刻大地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 645 | 詳細 |
1843/04/12 | 天保十四年三月十三日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂](三月)十三日 晴 七ッ時半過テ地震日入前也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 656 | 詳細 |
1845/08/16 | 弘化二年七月十四日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂]十四日 雨 七ツ時地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 669 | 詳細 |
1865/02/22 | 元治二年一月二十七日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂]廿七八日 (ママ)夜五更ノ頃地震ス余程動ク夫ヨリ東雲四五度小震ス | 新収日本地震史料 続補遺 | 854 | 詳細 |
1865/12/06 | 慶応元年十月十九日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂](十月)十九日 同(晴暖)同 昨夜小地震アリ 三更半 | 新収日本地震史料 続補遺 | 861 | 詳細 |
1866/07/05 | 慶応二年五月二十三日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂](五月)廿三日 晴 今宵亥下刻地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 866 | 詳細 |
1868/05/13 | 慶応四年四月二十一日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂]廿一日 曇 折々細雨后晴 午下刻地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 878 | 詳細 |
1868/09/10 | 慶応四年七月二十四日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂]廿四日 同(晴)暑 今夜三更半地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 880 | 詳細 |
1872/02/17 | 明治五年一月九日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂]九日 晴 朝六中刻地震并雪 | 新収日本地震史料 続補遺 | 893 | 詳細 |
1872/03/14 | 明治五年二月六日 | 〔竹園日記〕○大和高田市野口 | [未校訂]六日 雨 夕方地震長々七日 晴 初更地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 894 | 詳細 |
検索時間: 0.235秒