Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1850/01/11 嘉永二年十一月二十八日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿八日壬戌 晴 夜戌時地微震 新収日本地震史料 第5巻 73 詳細
1850/01/30 嘉永二年十二月十八日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]十八日辛巳 朝晴巳後陰晩雨寒緩 午時地震 新収日本地震史料 第5巻 73 詳細
1850/01/30 嘉永二年十二月十八日 〔浦日記〕○江戸 [未校訂]十八日 七ツ過微雨暮六時分ゟ晴一八ツ時分地震之事 新収日本地震史料 第5巻 73 詳細
1850/01/30 嘉永二年十二月十八日 〔松平容敬日記〕○江戸 [未校訂]一十八日 陰夕方雨 九ツ半頃震 新収日本地震史料 補遺 918 詳細
1850/01/30 嘉永二年十二月十八日 〔標有日記〕○江戸 [未校訂]十八日 天気薄曇 八ッ頃地震暫有之雨降 新収日本地震史料 続補遺 686 詳細
1850/02/08 嘉永二年十二月二十七日 〔東護院様御日記〕○江戸心学参前舎 [未校訂]同二十七日 雨 今朝地震 新収日本地震史料 第5巻 73 詳細
1850/02/10 嘉永二年十二月二十九日 〔松平容敬日記〕○江戸 [未校訂]一廿九日 快晴 夜五ツ過震気 新収日本地震史料 補遺 918 詳細
1850/03/09 嘉永三年一月二十六日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿六日己未 晴 暁地震 新収日本地震史料 第5巻 74 詳細
1850/03/13 嘉永三年一月三十日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]晦己亥 晴晩陰小雨 夜戌時地微震 新収日本地震史料 第5巻 74 詳細
1850/03/28 嘉永三年二月十五日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]十五日戊寅 雨頗燠夜風烈 酉時地震 新収日本地震史料 第5巻 75 詳細
1850/03/28 嘉永三年二月十五日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]暮方地震一ゆり 新収日本地震史料 第5巻 75 詳細
1850/04/16 嘉永三年三月五日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]五日丁酉 薄晴未後陰小雨 今暁地微震夜亥時後亦震 新収日本地震史料 第5巻 75 詳細
1850/04/16 嘉永三年三月五日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]夜四ツ過地震 新収日本地震史料 第5巻 75 詳細
1850/04/16 嘉永三年三月五日 〔松平容敬日記〕○江戸 [未校訂]一五日 晴、夕陰折々小雨○夜四ツ半頃震気一七日 雨天夕歇冷気 朝五ツ半過震気 新収日本地震史料 補遺 918 詳細
1850/04/16 嘉永三年三月五日 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 [未校訂]三月五日天氣折々薄日出ル四ツ時頃ゟ雲出申候 夜四ツ時頃地震入ル三月七日朝ゟ昼後迠雨降 四ッ... 新収日本地震史料 続補遺 686 詳細
1850/04/16 嘉永三年三月五日 〔一柳家手日記〕○江戸小野市立好古館提供377 [未校訂]一夜九ツ時頃地震ニ付奥向一統為伺出表近習向不罷出候事 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 496 詳細
1850/04/22 嘉永三年三月十一日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]夜地しん少し 新収日本地震史料 第5巻 76 詳細
1850/04/22 嘉永三年三月十一日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]十一日癸卯 雨 酉後地震 新収日本地震史料 第5巻 76 詳細
1850/04/24 嘉永三年三月十三日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]昼少し地震 新収日本地震史料 第5巻 76 詳細
1850/05/10 嘉永三年三月二十九日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿九日辛酉 雨夜晴 朝辰時後地微震 新収日本地震史料 第5巻 76 詳細
1850/05/14 嘉永三年四月三日 〔私乗後篇〕○京都 [未校訂]三日 美晴、先生講詩経凡以三八為講朝他倣シ 未地震 新収日本地震史料 補遺 919 詳細
1850/05/23 嘉永三年四月十二日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]昼後地震少々 新収日本地震史料 第5巻 77 詳細
1850/05/29 嘉永三年四月十八日 〔私乗後篇〕○京都 [未校訂]十八日 陰屢微雨 辰地震 新収日本地震史料 補遺 919 詳細
1850/06/02 嘉永三年四月二十二日 〔私乗後篇〕○京都 [未校訂]二十二日 晨地震 辰雨亦晴午下亦雨 新収日本地震史料 補遺 919 詳細
1850/07/07 嘉永三年五月二十八日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿八日己未 陰午後小雨○小暑 ○人謂今朝辰時地微震余不知之 新収日本地震史料 第5巻 77 詳細
1850/07/14 嘉永三年六月六日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]六日丙寅 晴風夜電 辰時地頗震七日丁卯 暁雨 辰時地頗震 午霽晩遠雷小雨夜霽頗熱 新収日本地震史料 第5巻 78 詳細
1850/07/14 嘉永三年六月六日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]夜地しん 新収日本地震史料 第5巻 78 詳細
1850/07/14 嘉永三年六月六日 〔今中相愛日記〕○江戸 [未校訂]同六日 晴天、昨日同様今暁七ツ頃浅草門前町少し出火早束鎮火 今晩五ツ頃軽き地震 新収日本地震史料 補遺 919 詳細
1850/07/14 嘉永三年六月六日 〔一柳家手日記〕○江戸小野市立好古館提供378 [未校訂]一夜酉ノ刻頃地震有之詰合奥一統次迠為伺罷出候事 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 496 詳細
1850/07/15 嘉永三年六月七日 〔今中相愛日記〕○江戸 [未校訂]同七日 晴天 時候同様、夕七ツ過頃夕雷鳴早束晴ル 朝五ツ過頃地震軽 新収日本地震史料 補遺 919 詳細
1850/07/15 嘉永三年六月七日 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 [未校訂]早朝地震入ル 朝曇俄雨降出ス四ッ時頃雨止致昼後ゟ天氣 昼後ゟ遠雷致八ッ時頃ゟ北之方ゟ次第ニ... 新収日本地震史料 続補遺 687 詳細
1850/07/15 嘉永三年六月七日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-3 [未校訂]七日丁夘 雨朝五時前地震 朝四時前雨止午前晴 夜雨 日本の歴史地震史料 拾遺 二 252 詳細
1850/08/09 嘉永三年七月二日 〔今中相愛日記〕○江戸 [未校訂]同二日 曇天夕方晴ル、昨日ゟハ少し暑き□、尤冷気ニハ有之事一正時五ツ頃軽き地震 新収日本地震史料 補遺 919 詳細
1850/09/04 嘉永三年七月二十八日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿八日戊午 陰小雨 人謂晩地微震 新収日本地震史料 第5巻 79 詳細
1850/09/30 嘉永三年八月二十五日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]夕七時過地震(二十七日)明方少し過地震一ゆり 新収日本地震史料 第5巻 80 詳細
1850/09/30 嘉永三年八月二十五日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿五日甲申 晴 申時地震廿七日丙戌 朝小雨終日薄晴夜晴 朝辰時地震 新収日本地震史料 第5巻 80 詳細
1850/09/30 嘉永三年八月二十五日 〔東護院様御日記〕○江戸心学参前舎 [未校訂]同廿七日 晴 朝五ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 80 詳細
1850/09/30 嘉永三年八月二十五日 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 [未校訂]天氣快晴昼後風出ル 七ツ時過地震入ル 新収日本地震史料 続補遺 687 詳細
1850/09/30 嘉永三年八月二十五日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-3 [未校訂]廿五日甲申 晴 他行 夕七時頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 252 詳細
1850/10/02 嘉永三年八月二十七日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]廿七日 霽景 辰刻頃小地震 午後過雨 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 496 詳細
1850/10/06 嘉永三年九月一日 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 [未校訂]九月朔日天氣極快晴 六ッ半時過ゟ雲出 五ッ時前地震入ル 四ッ時少々前雨降出ス即剋雨止致 新収日本地震史料 続補遺 687 詳細
1850/10/14 嘉永三年九月九日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]明方少し地震 新収日本地震史料 第5巻 80 詳細
1850/10/19 嘉永三年九月十四日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]十四日癸卯 陰小雨 朝辰時地微震(注、「史料」にある夕方の地震は別のものと考える) 新収日本地震史料 第5巻 80 詳細
1850/10/19 嘉永三年九月十四日 〔今中相愛日記〕○江戸 [未校訂]同十四日 曇天少し雨、昨日ゟ暖気 五ツ半頃軽き地震 新収日本地震史料 補遺 920 詳細
1850/10/25 嘉永三年九月二十日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿日己酉 朝雨午前歇猶陰晩小雨 夜戌後地微震 新収日本地震史料 第5巻 80 詳細
1850/11/12 嘉永三年十月九日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]九日丁卯 晴 未後地頗震 薄陰十日戊辰 晴 辰時地微震 新収日本地震史料 第5巻 81 詳細
1850/11/12 嘉永三年十月九日 〔東護院様御日記〕○江戸心学参前舎 [未校訂]同九日 晴 夕七ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 81 詳細
1850/11/12 嘉永三年十月九日 〔私乗後篇〕○江戸 [未校訂]九日 未地震池水灑小波稍暫而止 新収日本地震史料 補遺 920 詳細
1850/11/12 嘉永三年十月九日 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵 FE-016 [未校訂]夘 九日 快晴八ツ時頃地震強 日本の歴史地震史料 拾遺 二 253 詳細
1850/11/12 嘉永三年十月九日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]九日 快晴 夜半御飛脚着留守無事 入湯中地震十一日 陰 辰刻地震 夜雨 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 496 詳細
1850/11/24 嘉永三年十月二十一日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿一日己卯 朝陰辰後晴晩小雨夜晴 戌前地微震 新収日本地震史料 第5巻 82 詳細
1850/12/01 嘉永三年十月二十八日 〔私乗後篇〕○江戸 [未校訂]二十八日 午地震不覚驚起 新収日本地震史料 補遺 921 詳細
1850/12/01 嘉永三年十月二十八日 〔江府詰中記〕○江戸佐賀県立図書館 [未校訂]丁亥廿九日 日和 地震八ツ時強 新収日本地震史料 補遺 921 詳細
1850/12/01 嘉永三年十月二十八日 〔今中相愛日記〕○江戸 [未校訂]同廿九日 晴天少し甘ミ候方 九ツ過地震余程強し 新収日本地震史料 補遺 921 詳細
1850/12/01 嘉永三年十月二十八日 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 [未校訂]十月廿八日朝曇五ツ時頃ゟ晴折々雲立昼後風出ル五ッ半時過少々地震入ル 新収日本地震史料 続補遺 688 詳細
1850/12/02 嘉永三年十月二十九日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿九日丁亥 晴 午時地震 新収日本地震史料 第5巻 82 詳細
1850/12/02 嘉永三年十月二十九日 〔幕府書物方日記〕○江戸 [未校訂]十月廿九日一地震ニ付御庫見廻候処御別条無之候 新収日本地震史料 第5巻 82 詳細
1850/12/02 嘉永三年十月二十九日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]昼頃地しん 新収日本地震史料 第5巻 82 詳細
1850/12/24 嘉永三年十一月二十一日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿一日己酉 晴朝霜如雪 夜酉時地震 新収日本地震史料 第5巻 83 詳細
1850/12/24 嘉永三年十一月二十一日 〔私乗後篇〕○江戸 [未校訂]二十一日 美晴 酉地震 新収日本地震史料 補遺 921 詳細
1850/12/28 嘉永三年十一月二十五日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]廿五日癸丑 晴 夜子時地震 新収日本地震史料 第5巻 83 詳細
1850/12/28 嘉永三年十一月二十五日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]夜四ツ過地震 余程つよし 新収日本地震史料 第5巻 83 詳細
1850/12/28 嘉永三年十一月二十五日 〔私乗後篇〕○江戸 [未校訂]二十五日 晴 亥地震 新収日本地震史料 補遺 921 詳細
1850/12/28 嘉永三年十一月二十五日 〔今中相愛日記〕○江戸 [未校訂]同廿五日 晴天同様 夜四ツ頃地震余程強し 新収日本地震史料 補遺 921 詳細
1850/12/28 嘉永三年十一月二十五日 〔中川蔵人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会刊 [未校訂]廿五日晴御飛脚仕立昼両度夜一度遠火戌刻頃地震 新収日本地震史料 続補遺 688 詳細
1850/12/28 嘉永三年十一月二十五日 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 [未校訂]十一月廿五日天氣極快晴 五ツ時過地震入ル 昼頃風出ル 夜九ッ時地震入ル 新収日本地震史料 続補遺 688 詳細
1850/12/28 嘉永三年十一月二十五日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]廿五日 晴(中略)戌刻頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 497 詳細
1850/12/28 嘉永三年十一月二十五日 〔一柳家手日記〕○江戸小野市立好古館提供379 [未校訂]一夜亥ノ刻地震有之ニ付詰合面々次ノ間迠為伺罷出候事 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 497 詳細
1851/01/07 嘉永三年十二月六日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]八日乙丑 晴燠夜風 人謂今朝有霧 夜戌後地震十日丁卯 晴晩陰夜雨 今暁寅後地頗震 新収日本地震史料 第5巻 84 詳細
1851/01/07 嘉永三年十二月六日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂](八日)夜五時地震つよし(九日)夜地しん 新収日本地震史料 第5巻 84 詳細
1851/01/09 嘉永三年十二月八日 〔私乗後篇〕○江戸 [未校訂]八日 暁霧深及巳晴 戌地震九日 晴 地震 新収日本地震史料 補遺 921 詳細
1851/01/09 嘉永三年十二月八日 〔江戸詰中記〕○江戸佐賀県立図書館 [未校訂]丙寅九日 日和 夜七過地震強 新収日本地震史料 補遺 921 詳細
1851/01/09 嘉永三年十二月八日 〔中川蔵人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会刊 [未校訂]八日晴午後講釈出席朝霧夜地震九日晴午後陰風暁地震 新収日本地震史料 続補遺 688 詳細
1851/01/09 嘉永三年十二月八日 〔一柳家手日記〕○江戸小野市立好古館提供379 [未校訂]一夜亥ノ中刻地震詰合面々次迠出候事一暁(十日)頃地震夜中ニ付而詰合不出候事 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 497 詳細
1851/02/06 嘉永四年一月六日 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 [未校訂]正月六日昨夜夜中ゟ雪降五分余積ル明ヶ六ツ時過止申候六ツ半時頃雲切致六ツ半時過ゟ晴五ツ半時ゟ... 新収日本地震史料 続補遺 689 詳細
1851/03/07 嘉永四年二月五日 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 [未校訂]二月五日天氣昼頃ゟ風出ル大風ニ相成申候八ツ時頃俄ニ曇夕方天氣 夜六ツ時頃地震入ル 新収日本地震史料 続補遺 689 詳細
1851/03/09 嘉永四年二月七日 〔私乗後篇〕○江戸 [未校訂]七日 雨、巳晴 震 雪十四日 晴 地震 新収日本地震史料 補遺 922 詳細
1851/03/23 嘉永四年二月二十一日 〔私乗後篇〕 ○江戸 [未校訂]二十一日 密雨 未下地震大 新収日本地震史料 補遺 922 詳細
1851/03/23 嘉永四年二月二十一日 〔中川蔵人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会刊 [未校訂]廿一日雨天八時地震餘寒料峭 新収日本地震史料 続補遺 689 詳細
1851/03/23 嘉永四年二月二十一日 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵 FE-017 [未校訂]寅 廿一日 小雨 八ツ時前地震強く 日本の歴史地震史料 拾遺 二 253 詳細
1851/03/23 嘉永四年二月二十一日 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-4 [未校訂]廿一日戊寅朝ゟ雨終日 昼九半時大地震廿七日 晴暁六時地震 午曇夕七時頃小雨忽止猶曇 日本の歴史地震史料 拾遺 二 253 詳細
1851/03/23 嘉永四年二月二十一日 〔一柳家手日記〕○江戸小野市立好古館提供380 [未校訂]一昼頃地震ニ付而詰合向々出候事 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 497 詳細
1851/03/23 嘉永四年二月二十一日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]廿一日 雨天 八時地震 餘寒料峭 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 497 詳細
1851/03/29 嘉永四年二月二十七日 〔私乗後篇〕○江戸 [未校訂]二十七日 晴 卯地震 新収日本地震史料 補遺 922 詳細
1851/04/11 嘉永四年三月十日 〔今中相愛日記〕○江戸 [未校訂]同十日 晴天、暖気一今暁六つ頃ゟ軽地震 新収日本地震史料 補遺 922 詳細
1851/05/10 嘉永四年四月十日 〔江戸詰中記〕○江戸佐賀県立図書館 [未校訂]丙寅十日 晴曇 明六半比地震 新収日本地震史料 補遺 922 詳細
1851/05/15 嘉永四年四月十五日 〔私乗後篇〕○江戸 [未校訂]十五日 晴晨 地震(注、あるいは十日か) 新収日本地震史料 補遺 923 詳細
1851/06/01 嘉永四年五月二日 〔井原日記〕○江戸 [未校訂]五月二日 陰天昼晴 地震 夕雨 新収日本地震史料 第5巻 87 詳細
1851/06/01 嘉永四年五月二日 〔松平容敬日記〕○江戸 [未校訂]一二日 陰天、夕雨 四ツ時過地震一四日 雨天潯暑又冷○夜四ツ過震気 新収日本地震史料 補遺 923 詳細
1851/06/01 嘉永四年五月二日 〔酒井家史料 日記〕○江戸 [未校訂]五月二日一地震ニ付 御住居江御機嫌御伺之御使者当席弾之助相勤之 新収日本地震史料 補遺 923 詳細
1851/06/01 嘉永四年五月二日 〔私乗後篇〕○江戸 [未校訂]二日 雨 午地震四日 雨 戌地震 新収日本地震史料 補遺 923 詳細
1851/06/01 嘉永四年五月二日 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 [未校訂]五月二日朝ゟ曇 九ツ時前地震入ル 九ツ時頃ゟ雨降出大雨ニ相成申候 新収日本地震史料 続補遺 690 詳細
1851/06/14 嘉永四年五月十五日 〔斎藤月岑日記〕○江戸 [未校訂]夜少地しん 新収日本地震史料 第5巻 88 詳細
1851/07/07 嘉永四年六月九日 〔松平容敬日記〕○江戸 [未校訂]一九日 朝間陰、夕晴 四ツ時頃地震 新収日本地震史料 補遺 923 詳細
1851/07/07 嘉永四年六月九日 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 [未校訂]六月九日朝曇五ツ時頃ゟ雨降 五ツ半時地震入ル 雨止致四ツ時過ゟ天氣終日雲出ル 新収日本地震史料 続補遺 690 詳細
1851/09/06 嘉永四年八月十一日 〔江戸詰中記〕○江戸佐賀県立図書館 [未校訂]乙丑十一日 曇朝雰深 七過地震不止(カ) 新収日本地震史料 補遺 923 詳細
1851/09/06 嘉永四年八月十一日 〔私乗後篇〕○江戸 [未校訂]十一日 晴 午地震 新収日本地震史料 補遺 923 詳細
1851/10/08 嘉永四年九月十四日 〔江戸詰中記〕○江戸佐賀県立図書館 [未校訂]丁酉十四日 曇小雨 夜四比地震強 夜半過大雨 新収日本地震史料 補遺 923 詳細
1851/10/08 嘉永四年九月十四日 〔松平容敬日記〕○江戸 [未校訂]一十四日 陰天 夜九ツ時過地震 新収日本地震史料 補遺 924 詳細
1851/10/08 嘉永四年九月十四日 〔酒井家史料 日記〕○江戸 [未校訂]九月十四日一地震ニ付 御住居江御機嫌御伺之御使者当席八左衛門相勤之 新収日本地震史料 補遺 924 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.294秒