資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1789/03/08 | 寛政元年二月十二日 | 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-22 | [未校訂]八日 暁雪三寸午晴ゟ晴西風夕方曇晴不同 地震有 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1789 | 詳細 |
1877/01/23 | 明治十年一月二十三日 | 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-22 | [未校訂]廿三日 晴寒西風有 暁地震有 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1786 | 詳細 |
1877/05/24 | 明治十年五月二十四日 | 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-22 | [未校訂]五月廿四日 晴沖風暖 午後八時頃地震有同廿五日 曇昼夜不晴 夜小地震三度有同三十日 晴西風... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1786 | 詳細 |
1877/10/05 | 明治十年十月五日 | 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-22 | [未校訂]五日 曇午後折々晴夕方雷□(ムシ) 暮後地震強く長し | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1787 | 詳細 |
1877/12/13 | 明治十年十二月十三日 | 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-22 | [未校訂]十三日 夜前ゟ引続降雨 午時小地震有終日終夜不晴 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1787 | 詳細 |
検索時間: 0.223秒