資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1840/08/01 | 天保十一年七月四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]七月四日 天気 朝五つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 766 | 詳細 |
1840/08/08 | 天保十一年七月十一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]七月十一日 明方より五つ過迄雨降夫より晴ル 暮□(六カ)つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 767 | 詳細 |
1840/08/16 | 天保十一年七月十九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]七月十九日 朝より□風嵐吹降り 四つ頃地震ゆる又八つ頃地震ゆる(中略)暮六つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 767 | 詳細 |
1840/09/09 | 天保十一年八月十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]八月十四日 天気 同夜明方地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 767 | 詳細 |
1840/11/01 | 天保十一年十月八日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]八日 昼過少々地震ゆる 同夜四つ頃よりくもる | 新収日本地震史料 第4巻 | 768 | 詳細 |
1840/11/05 | 天保十一年十月十二日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十月十二日 天気 朝五つ頃地震ゆる 又同夕五つ頃地震ゆる(注、二回目のものは、前の地震と同... | 新収日本地震史料 第4巻 | 768 | 詳細 |
1841/01/08 | 天保十一年十二月十六日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十六日 天気 朝地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 770 | 詳細 |
1841/01/23 | 天保十二年一月一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]元日ひのとの亥 朝より一日静成天気 昼過地震ゆる二日子ノ日 今日も朝より至而静成事 昼時地... | 新収日本地震史料 第4巻 | 772 | 詳細 |
1841/05/30 | 天保十二年四月十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]四月十日 朝よりくもり夜八つ頃□□ちら〳〵降ル 地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 780 | 詳細 |
1841/06/14 | 天保十二年四月二十五日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]四月廿五日 朝より大雨降ル 朝五つ過頃大地震ゆる一日雨降通ス | 新収日本地震史料 第4巻 | 780 | 詳細 |
1841/08/23 | 天保十二年七月七日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]七月七日 天気 昼時大地震ゆる 八つ頃より雨降初メ暮迄大雨 | 新収日本地震史料 第4巻 | 781 | 詳細 |
1841/10/14 | 天保十二年八月三十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]八月晦日(中略)同暮六つ半頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 782 | 詳細 |
1841/10/18 | 天保十二年九月四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]九月四日 天気 今朝四つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 782 | 詳細 |
1841/11/05 | 天保十二年九月二十二日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿二日 西風吹天気ニ成ル 夜八つ頃地震両度ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 783 | 詳細 |
1841/11/13 | 天保十二年十月一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十月朔日 天気 同夜四つ過地震両度ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 784 | 詳細 |
1841/12/06 | 天保十二年十月二十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿四日 天気 昼時地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 785 | 詳細 |
1841/12/20 | 天保十二年十一月八日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同(十一月)八日 天気 明方大地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 785 | 詳細 |
1841/12/29 | 天保十二年十一月十七日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十七日 天気 昼過八つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 786 | 詳細 |
1842/01/05 | 天保十二年十一月二十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿四日 天気 明方地震ゆる少々 同夜西風□ス | 新収日本地震史料 第4巻 | 786 | 詳細 |
1842/02/09 | 天保十二年十二月二十九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十二月廿九日 朝より一日西風吹雨天大風同夜四つ頃迄吹ク 同夜八つ頃地震ゆり又地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 787 | 詳細 |
1842/02/10 | 天保十三年一月一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]正月朔日庚戌 至而静成天気 明六つ過地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 787 | 詳細 |
1842/03/03 | 天保十三年一月二十二日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]正月廿二日 天気(中略)九つ時地震ゆる 七つ頃地震夜四つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 787 | 詳細 |
1842/03/27 | 天保十三年二月十六日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十六日 天気朝より西風吹一日吹通ス 夜半頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 788 | 詳細 |
1842/03/30 | 天保十三年二月十九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十九日 天気 朝西風吹 昼七つ過地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 788 | 詳細 |
1842/05/10 | 天保十三年四月一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]四月朔日 天気 夜五つ頃少々地震ゆる四月二日 天気 夜五つ過地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 788 | 詳細 |
1842/06/25 | 天保十三年五月十七日 | 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 | [未校訂]十七日ニ地震少々 | 新収日本地震史料 続補遺 | 651 | 詳細 |
1842/07/02 | 天保十三年五月二十四日 | 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 | [未校訂]同廿五日 単物着 七ツ時頃地震少々 日和よし | 新収日本地震史料 続補遺 | 651 | 詳細 |
1842/07/23 | 天保十三年六月十六日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十五日 朝くもり(中略)夜七つ頃地震ゆる十八日 朝よりくもりニ候冷敷冷ニ而宜敷し 暮方地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 790 | 詳細 |
1842/07/26 | 天保十三年六月十九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十九日 朝より八つ頃迄くもりニ成ル(中略)一今昼七つ頃少々地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 791 | 詳細 |
1842/10/13 | 天保十三年九月十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同(九月)十日 天気 明六つ時地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 792 | 詳細 |
1842/10/28 | 天保十三年九月二十五日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿五日 天気 同夜五つ頃地震ゆる廿六日 朝天気 五つ頃地震ゆる 四つ半頃にくもる同夜五つ頃... | 新収日本地震史料 第4巻 | 792 | 詳細 |
1842/11/02 | 天保十三年九月三十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]晦日 天気 七つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 792 | 詳細 |
1842/11/03 | 天保十三年十月一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十月朔日 朝よりくもりニ成ル昼過よりちら〳〵雨降ル七ツ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 792 | 詳細 |
1842/12/17 | 天保十三年十一月十六日 | 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵64 | [未校訂]十六日晴 丑之刻過地震微動也 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 304 | 詳細 |
1842/12/22 | 天保十三年十一月二十一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿一日 天気 八つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 794 | 詳細 |
1842/12/22 | 天保十三年十一月二十一日 | 〔(益子家)日記〕○下野黒羽宇都宮大学附属図書館 | [未校訂]同廿一日 快晴 八時過地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 794 | 詳細 |
1843/04/25 | 天保十四年三月二十六日 | 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 | [未校訂]廿五日 四ツ頃天気也 朝雨少々ふり 明七ツ過き地震廿六日 朝天気也 西風也 夜五ツ頃過き少... | 新収日本地震史料 続補遺 | 657 | 詳細 |
1843/04/25 | 天保十四年三月二十六日 | 〔本藩明実録・本藩事実集下〕○弘前 「みちのく双書47」H16・3・31青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]三月廿六日、暁天、地震強く、近来覚無之ニ夜明間もなく西南之風誠ニ強く、當春ハ取分風吹荒之度... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 305 | 詳細 |
1843/05/05 | 天保十四年四月六日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]四月六日 昼過大地震ゆる 同夕少々雨降ル | 新収日本地震史料 第4巻 | 810 | 詳細 |
1843/05/08 | 天保十四年四月九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同九日(四月) 四つ頃より天気ニ成ル 五つ過地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 810 | 詳細 |
1843/05/15 | 天保十四年四月十六日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十六日 朝よりくもりニ成ル時々少々雨 八つ過地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 811 | 詳細 |
1843/05/16 | 天保十四年四月十七日 | 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 | [未校訂]十七日 日和よし 西風少々吹 さっと曇り頃日始終曇りかちニ御座候以上 夜六ツ過き地震少々候... | 新収日本地震史料 続補遺 | 658 | 詳細 |
1843/05/24 | 天保十四年四月二十五日 | 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 | [未校訂]廿八日 四ツ頃より晴れ 暖也 風なし 曇り 八ツ頃地震一度 先頃之地震位ニ而余程強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 658 | 詳細 |
1843/05/25 | 天保十四年四月二十六日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿六日 天気 四つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 811 | 詳細 |
1843/05/27 | 天保十四年四月二十八日 | 〔本藩明実録・本藩事実集下〕○弘前H16・3・31 「みちのく双書47」青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]四月廿八日 朦陰、昼九ッ時過、地震通例ならず強し | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 305 | 詳細 |
1843/06/16 | 天保十四年五月十九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十九日五つ頃より雨降初メル 昼九ツ頃大地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 812 | 詳細 |
1843/06/16 | 天保十四年五月十九日 | 〔(益子家)手扣〕○下野黒羽宇都宮大学附属図書館 | [未校訂]同(五月)十九日 曇冷気 四時過地震同廿一日 雨 四半時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 812 | 詳細 |
1843/06/29 | 天保十四年六月二日 | 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 | [未校訂]戌二日 日和よし 東風吹涼し わた入着 雪 六ツ頃地震少々 夜雨ふり子四日 曇り 東風少々... | 新収日本地震史料 続補遺 | 659 | 詳細 |
1843/06/29 | 天保十四年六月二日 | 〔本藩明実録・本藩事実集下〕○弘前H16・3・31「みちのく双書47」青森県文化財保護協会発行 | [未校訂]六月二日 宵地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 305 | 詳細 |
1843/07/13 | 天保十四年六月十六日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十六日 朝くもりニ成ル 朝六ツ半頃地震 又暮六つ半頃又地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 813 | 詳細 |
1843/07/28 | 天保十四年七月二日 | 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 | [未校訂]壬夘二日 上日和 極暑也 八ツ過迄風なし 丑髪結ニ参申候 △地震少々 | 新収日本地震史料 続補遺 | 660 | 詳細 |
1843/08/25 | 天保十四年八月一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]八月朔日 天気(中略)同夕五つ頃過地震ゆる八月三日 天気 朝五つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 814 | 詳細 |
1843/08/28 | 天保十四年八月四日 | 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 | [未校訂]癸とり三日 日和よし 西風余程有(中略)夜明六ツ頃地震少々より | 新収日本地震史料 続補遺 | 660 | 詳細 |
1843/09/13 | 天保十四年八月二十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]八月廿日 朝くもりニ候八つ頃より晴ル 夜五つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 815 | 詳細 |
1843/09/16 | 天保十四年八月二十三日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]八月廿三日 朝より少々ツゝ一日降ル 七つ頃地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 815 | 詳細 |
1843/10/29 | 天保十四年閏九月七日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同(閏九月)七日 天気西風 同夜四つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第4巻 | 816 | 詳細 |
1843/11/25 | 天保十四年十月四日 | 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 | [未校訂]丙(ママ)夘四日 雪ふり 夜九ツ頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 662 | 詳細 |
1843/12/23 | 天保十四年十一月三日 | 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 | [未校訂]辛未三日 曇り 東風少々 朝六ッ過き地震少々 | 新収日本地震史料 続補遺 | 662 | 詳細 |
1844/01/22 | 天保十四年十二月三日 | 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 | [未校訂]庚(ママ、三日カ)子二日 朝氷り 雪ふり 東風 △地震夜九ツ頃 | 新収日本地震史料 続補遺 | 663 | 詳細 |
1844/05/20 | 天保十五年四月四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]四日 天気 七つ半過地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 3 | 詳細 |
1844/06/15 | 天保十五年四月三十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]四月晦日 (中略) 七つ半過地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 3 | 詳細 |
1844/06/24 | 天保十五年五月九日 | 〔木下初太郎日記〕○熊本県玉名郡伊倉熊本県立図書館 | [未校訂]九日陰 午時 地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 666 | 詳細 |
1844/07/07 | 天保十五年五月二十二日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]五月廿二日 朝ゟ八つ頃迄不晴てらすふらすニ成ル 九つ過地震ふる(ママ) | 新収日本地震史料 第5巻 | 4 | 詳細 |
1844/07/14 | 天保十五年五月二十九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]五月廿九日 朝少々雨降ル 四ツ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 4 | 詳細 |
1844/08/08 | 天保十五年六月二十五日 | 〔木下初太郎日記〕○熊本県玉名郡伊倉熊本県立図書館 | [未校訂]廿六日晴度々地震廿七日晴度々地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 667 | 詳細 |
1844/08/14 | 天保十五年七月一日 | 〔藤野家日記〕○滋賀県犬上郡豊郷町下枝 | [未校訂](ママ、七月一日のこと)二十九日すゝ払快晴四ツ前地志んよほと強く | 新収日本地震史料 続補遺 | 667 | 詳細 |
1844/08/16 | 天保十五年七月三日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]七月三日 天気 七つ過頃大地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 5 | 詳細 |
1844/08/17 | 天保十五年七月四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]七月四日 天気、八つ頃迄雲多し 九つ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 6 | 詳細 |
1844/09/25 | 天保十五年八月十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]八月十四日 天気 昼四つ頃地震又八つ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 7 | 詳細 |
1844/11/04 | 天保十五年九月二十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿四日 天気朝ゟ一日西風吹ク 日暮六つ過大地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 8 | 詳細 |
1844/12/09 | 天保十五年十月三十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十月晦日 朝ゟ天気大霜ふる(中略) 五つ頃大地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 8 | 詳細 |
1845/02/09 | 弘化二年一月三日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]三日 朝ゟ雨降ル(中略)同夜五つ頃地震ゆる四日 天気ニ成ル(中略)一同夜九つ頃大地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 10 | 詳細 |
1845/02/27 | 弘化二年一月二十一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿一日 朝ゟくもりニ成ル(中略) 昼頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 10 | 詳細 |
1845/03/31 | 弘化二年二月二十四日 | 〔下鴨社家日記〕○京都京都女子大学図書館蔵69 | [未校訂]廿三日晴 今暁地震有之 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 307 | 詳細 |
1845/07/30 | 弘化二年六月二十六日 | 〔日記〕○下野天明宿松村家文書(現佐野市) | [未校訂]暮六ツ時大地震有之候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 12 | 詳細 |
1845/08/16 | 弘化二年七月十四日 | 〔竹園日記二〕○奈良県葛下郡野口村西連寺住職竹園真澄記たかだ歴史文化叢書編集委員会監修竹園日記を読む会飜刻・編集二〇〇一・二・一 大和高田市役所発行 | [未校訂]十四日 小雨 七ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 438 | 詳細 |
1845/09/14 | 弘化二年八月十三日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]八月十三日 天気 同夜七つ頃小地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 12 | 詳細 |
1845/10/24 | 弘化二年九月二十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]九月廿四日 天気 昼頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 13 | 詳細 |
1845/10/27 | 弘化二年九月二十七日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿七日 朝ゟ昼頃迄くもりニ成ル夫ゟ晴ル一八つ過地震少々ゆる廿八日 天気 明七つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 13 | 詳細 |
1845/11/18 | 弘化二年十月十九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十九日 朝ゟくもりニ成ル(中略)同夜四つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 13 | 詳細 |
1845/11/23 | 弘化二年十月二十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿四日 天気昼頃ゟくもりニ成ル 七つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 14 | 詳細 |
1845/12/11 | 弘化二年十一月十三日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十九日 天気 明方地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 14 | 詳細 |
1846/02/04 | 弘化三年一月九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]九日 天気 同夕地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 15 | 詳細 |
1846/03/15 | 弘化三年二月十八日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十八日 朝ゟ一日降(中略)夕五つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 16 | 詳細 |
1846/04/13 | 弘化三年三月十八日 | 〔日記〕○下野天明宿(現佐野市)松村家文書 | [未校訂]当日巳ノ上刻近年稀成大地震有之候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 17 | 詳細 |
1846/05/18 | 弘化三年四月二十三日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿二日 朝少々ちら〳〵雨(中略)同夜八つ過大地震廿三日 朝くもりニ成ル昼頃ゟ晴ル一今日昼前... | 新収日本地震史料 第5巻 | 17 | 詳細 |
1846/05/26 | 弘化三年五月二日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]五月二日 朝ゟ降模様一日同様暮ス一夜五つ頃地震又八つ過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 18 | 詳細 |
1846/06/02 | 弘化三年五月九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]九日 朝ゟ天気 朝地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 18 | 詳細 |
1846/06/11 | 弘化三年五月十八日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十八日 朝少々薄曇り夫ゟ天気ニ成ル 七つ過少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 18 | 詳細 |
1846/06/17 | 弘化三年五月二十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]五月廿四日 天気朝ゟ一日東風吹 昼九つ時地震ゆる夜晴ル | 新収日本地震史料 第5巻 | 18 | 詳細 |
1846/06/27 | 弘化三年閏五月四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]閏五月四日 朝ゟきり同様(中略)七つ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 19 | 詳細 |
1846/07/24 | 弘化三年六月二日 | 〔藤野家日記〕○滋賀県犬上郡豊郷町下枝 | [未校訂]六月朔日曇天(中略)明七ッ時地震甚し | 新収日本地震史料 続補遺 | 671 | 詳細 |
1846/08/24 | 弘化三年七月三日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]三日 朝ゟ一日時々吹掛大雨降ル(中略)朝五つ頃地震ゆる、同夜七つ頃と覚候節地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 20 | 詳細 |
1846/10/14 | 弘化三年八月二十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿四日 朝ゟ降模様(中略)暮六つ半頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 20 | 詳細 |
1846/11/19 | 弘化三年十月一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十月朔日 朝くもり夫ゟ晴ル 同夕五頃地震ゆる 同夜雨降ル | 新収日本地震史料 第5巻 | 20 | 詳細 |
1846/11/28 | 弘化三年十月十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十日 天気(中略)同夜地震ゆる八つ頃と覚候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 21 | 詳細 |
1846/12/18 | 弘化三年十一月一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十一月朔日 天気 昼時地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 21 | 詳細 |
1846/12/25 | 弘化三年十一月八日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]八日 朝ゟ雨降る(中略)夜五つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 21 | 詳細 |
1846/12/28 | 弘化三年十一月十一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十一日 天気 朝六つ頃地震ゆる、昼七つ頃大地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 21 | 詳細 |
1847/01/01 | 弘化三年十一月十五日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十五日 天気(中略)同夜八つ過頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 22 | 詳細 |
検索時間: 0.237秒