資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1662/06/16 | 寛文二年五月一日 | 〔田地渡申証文〕○福井県三方郡美浜町渡辺六郎右衛門文書 福井県史編さん室 | [未校訂]今度之ちしんニ付別所之内田地を屋敷ニ御公儀様之庄屋は断御座候ニ付別其下之新田壱町廿五歩分米... | 新収日本地震史料 補遺 | 177 | 詳細 |
1773/01/02 | 安永元年十二月十日 | 〔日記〕○福井県丹生郡越前町梅浦岡田健彦家文書 福井県史編さん室 | [未校訂]十二月十九日 夜八丑ノ刻ニ地震動ス | 新収日本地震史料 補遺 | 529 | 詳細 |
1774/01/22 | 安永二年十二月十一日 | 〔日記〕○福井県丹生郡越前町梅浦岡田健彦家文書 福井県史編さん室 | [未校訂]十二月十一日ノ夜亥ノ刻□(末カ)ニヲイテ大イニ地震動ス | 新収日本地震史料 補遺 | 530 | 詳細 |
1775/09/10 | 安永四年八月十六日 | 〔日記〕○福井県丹生郡越前町梅浦岡田健彦家文書 福井県史編さん室 | [未校訂]八月十六日 未ノ下刻少シ地震動ス | 新収日本地震史料 補遺 | 532 | 詳細 |
1776/04/28 | 安永五年三月十一日 | 〔日記〕○福井県丹生郡越前町梅浦岡田健彦家文書 福井県史編さん室 | [未校訂]三月戌十一日 子ノ刻時分少ク(ママ)地震ス | 新収日本地震史料 補遺 | 533 | 詳細 |
1778/11/25 | 安永七年十月七日 | 〔日記〕○福井県丹生郡越前町梅浦岡田健彦家文書 福井県史編さん室 | [未校訂]十月七日 未上刻地震動ス | 新収日本地震史料 補遺 | 539 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔森家文書〕福井市福井県史編さん室 | [未校訂]為余相渡申一札之事一今般信州路大地震ニ付金沢中使所ゟ御国内宿々継人馬之義被相調候ニ付宿々継... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 | 1827 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔雑記〕○福井県小浜カ大森英世家文書 福井県史編さん室 | [未校訂]六月十四日 昼後ハ惣休申候一此夜八ツ時、大シ地震暁方迄五回程六月十五日 晴天、雨降昼後惣休... | 新収日本地震史料 補遺 | 978 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔雑記〕大森英世家文書 福井県史編さん室 | [未校訂]十一月四日 五ツ半時大地震ニ付家中之もの内より出ル十一月五日 大地震十一月六日 地震十一月... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 433 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔千秋家文書〕福井県史編さん室 | [未校訂](御用日記留 安政二年)金弐千両 内金千両ハ十一月廿日同千両ハ十二月廿日納右は十一月二日夕... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 934 | 詳細 |
検索時間: 0.319秒