Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1863/01/23 文久二年十二月四日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]四日 天気、昼後風立、夜ニ入大風 夜八つ過ニ地震 夜廻り窺(カ)寒中 新収日本地震史料 補遺 1120 詳細
1863/02/25 文久三年一月八日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]八日 明方地震 朝曇り、朝後天気 新収日本地震史料 補遺 1121 詳細
1863/05/06 文久三年三月十九日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]十九日 天気 (日輪色きわみ)同 昼八つ頃ノ地震 新収日本地震史料 補遺 1121 詳細
1863/07/15 文久三年五月三十日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]三十日 天気、夕七つ過小雨 夜五ツ半頃地震 新収日本地震史料 補遺 1122 詳細
1863/07/20 文久三年六月五日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]五日(中略) 夜四つ弐分地震 新収日本地震史料 補遺 1122 詳細
1863/08/03 文久三年六月十九日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]十九日 中天気、今朝早天本居およね様道ケ嶋の湯御登被成候 未刻地震 新収日本地震史料 補遺 1122 詳細
1863/09/28 文久三年八月十六日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]十六日 雲り 朝辰之時地震 昼後小雨 新収日本地震史料 補遺 1123 詳細
1864/06/06 元治元年五月三日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]三日 雲り 明六ツ地震強ク 五ツ頃はれ、午ノ刻ゟ天気 新収日本地震史料 補遺 1126 詳細
1864/07/21 元治元年六月十八日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]十八日 (中略) 明六ツ頃地震 新収日本地震史料 補遺 1126 詳細
1865/02/03 元治二年一月八日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]八日 (中略) 昼八ツ時地震九日 (中略) 夜五半地震 新収日本地震史料 補遺 1128 詳細
1865/02/08 元治二年一月十三日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]十四日 雲り、昼後小雨 夜地しん 新収日本地震史料 補遺 1128 詳細
1865/02/28 元治二年二月三日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]三日 上天気 夜四つ頃地震強ク 新収日本地震史料 補遺 1129 詳細
1865/06/07 慶応元年五月十四日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]十四日 上天気、堂ケ嶋ゟ夕方返宅 夜ニ入五つ頃小地震 新収日本地震史料 補遺 1130 詳細
1865/09/21 慶応元年八月二日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]二日 上天気午ノ八刻地震 新収日本地震史料 補遺 1131 詳細
1866/07/15 慶応二年六月四日 〔添田家日記帳〕○神奈川県小田原市竹花町 [未校訂]四日 朝雲り、雨天、普請仕上り 七ツ後地震小さき長し 新収日本地震史料 補遺 1133 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.215秒