Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1605/04/10 慶長十年二月二十二日 〔津軽秘鑑〕 慶長十年二月二十二日岩木山ヨリ怪光飛ブ、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1618/01/31 元和四年一月五日 〔津軽秘鑑〕 [未校訂]正月五日、天灰ヲ降ラス、(大森註)按ズルニ岩木山ノ噴火ナランカ、 増訂大日本地震史料 第1巻 716 詳細
1640/07/31 寛永十七年六月十三日 〔津軽秘鑑〕 [未校訂]寛永十七年六月、松前エサシ嶽噴火、焼灰降リテ当国ニ到リ、震動激烈、 増訂大日本地震史料 第1巻 755 詳細
1667/99/99 寛文七年 〔津輕秘鑑〕 [未校訂]寛文七年八月(?)松前山崩レ、其響キ當國聞ユ、(大森註)樽前山若クハ有珠岳ノ噴火ナルガ如シ... 増訂大日本地震史料 第1巻 859 詳細
1672/07/28 寛文十二年閏六月五日 〔津輕秘鑑〕 [未校訂]寛文十二年閏六月五日、地震、岩木山頂崩、(大森註)按ズルニ地震ナランカ、 増訂大日本地震史料 第1巻 869 詳細
1770/02/03 明和七年一月八日 〔津軽秘鑑〕 [未校訂]地震ヒ、岩木山鳴動ス、 増訂大日本地震史料 第2巻 450 詳細
1783/03/12 天明三年二月十日 〔津輕秘鑑〕 [未校訂]岩木山上洞穴七ケ所現出ス、 増訂大日本地震史料 第2巻 559 詳細
1783/12/03 天明三年十一月十日 〔津輕秘鑑〕 [未校訂]十一月十日岩木山上洞穴七ケ所現出ス、 増訂大日本地震史料 第2巻 756 詳細
1790/10/09 寛政二年九月二日 〔津輕秘鑑〕 [未校訂]灰降ル、(大森註)按ズルニ岩木山ノ噴火ナランカ、 増訂大日本地震史料 第3巻 11 詳細
1800/05/11 寛政十二年四月十八日 〔津輕秘鑑〕 [未校訂]四月十八日、岩城硫黄山火ク、 増訂大日本地震史料 第3巻 135 詳細
1833/04/11 天保四年二月二十二日 *〔津軽秘鑑〕 [未校訂]天保四年二月二十二日岩木硫黄山火、 増訂大日本地震史料 第3巻 400 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.486秒