資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1843/07/22 | 天保十四年六月二十五日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]六月廿五日地震也勢州強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 660 | 詳細 |
1858/08/04 | 安政五年六月二十五日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○廿六日朝五つ時城(ママ)州八幡辺地震強し□休時之語(カ)ニて仁正寺ハ不知者多し八幡ニ而は... | 新収日本地震史料 続補遺 | 791 | 詳細 |
1858/08/24 | 安政五年七月十六日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十六日八ッ時地震強し同夜四ツ時地震強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 792 | 詳細 |
1858/09/19 | 安政五年八月十三日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十三日夕方震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 793 | 詳細 |
1858/12/23 | 安政五年十一月十九日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十九日地震也八ッ過 | 新収日本地震史料 続補遺 | 796 | 詳細 |
1859/01/19 | 安政五年十二月十六日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町(或は江戸カ) | [未校訂]○十六日昼九ッ過地震強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 797 | 詳細 |
1859/04/13 | 安政六年三月十一日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十一日夜地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 799 | 詳細 |
1859/07/11 | 安政六年六月十二日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十二日明七ッ地震也同夕地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 803 | 詳細 |
1859/07/20 | 安政六年六月二十一日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○廿二日明方地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 803 | 詳細 |
1859/09/08 | 安政六年八月十二日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十二日地震有之 | 新収日本地震史料 続補遺 | 805 | 詳細 |
1859/10/06 | 安政六年九月十一日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十一日四ッ過八ッ過地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 807 | 詳細 |
1859/11/21 | 安政六年十月二十七日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○廿七日夕七ッ時地震也西ノ方ゟ来ル○廿八日暁八ッ地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 809 | 詳細 |
1860/03/09 | 安政七年二月十七日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十七日明六ッ過地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 812 | 詳細 |
1860/04/04 | 安政七年三月十四日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十四日夜五ッ地震也暁八ッ地震強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 813 | 詳細 |
1860/04/22 | 万延元年閏三月二日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○二日夕方地震甚強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 813 | 詳細 |
1860/05/25 | 万延元年四月五日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○五日地震強し昼八ッ過也明六ッ時も地震也御便り着大井川廿六日御溜川也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 814 | 詳細 |
1860/09/02 | 万延元年七月十七日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十七日昼後ゟ南風嵐也夜四ッ頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 817 | 詳細 |
1861/01/12 | 万延元年十二月二日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○二日雪暁七ツ頃地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 820 | 詳細 |
1861/02/23 | 万延二年一月十四日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十四日八ツ半地震強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 821 | 詳細 |
1861/03/20 | 万延二年二月十日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十日朝五ツ地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 822 | 詳細 |
1861/03/24 | 万延二年二月十四日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十四日暁八ツ時地震強し同夕七ツ半過地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 822 | 詳細 |
1861/04/21 | 文久元年三月十二日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十二日地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 824 | 詳細 |
1861/05/09 | 文久元年三月三十日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○晦日四ツ半過地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 824 | 詳細 |
1861/07/23 | 文久元年六月十六日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十六日大夕立(中略)地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 825 | 詳細 |
1861/12/03 | 文久元年十一月二日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○二日夜五ツ時地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 829 | 詳細 |
1862/07/29 | 文久二年七月三日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○三日昼四ッ過地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 837 | 詳細 |
1862/10/06 | 文久二年閏八月十三日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十三日朝五半過地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 837 | 詳細 |
1862/12/01 | 文久二年十月十日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○九日夜七ッ時地震也強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 839 | 詳細 |
1864/02/09 | 文久四年一月二日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○二日暖気晴暁八ツ頃地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 847 | 詳細 |
1864/09/07 | 元治元年八月七日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○七日ノ夜両度地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 851 | 詳細 |
1864/10/10 | 元治元年九月十日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十日夕方地震夜中雷強し | 新収日本地震史料 続補遺 | 851 | 詳細 |
1866/12/10 | 慶応二年十一月四日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]一、四日天地震なり | 新収日本地震史料 続補遺 | 869 | 詳細 |
1867/01/26 | 慶応二年十二月二十一日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○廿一日暁七ツ地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 870 | 詳細 |
1867/04/04 | 慶応三年二月三十日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]□晦日朝地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 871 | 詳細 |
1868/09/10 | 慶応四年七月二十四日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○廿四日天キ二百廿日也暁八ッ地震長し廿五日朝ニ近し○廿五日夜地震なり | 新収日本地震史料 続補遺 | 880 | 詳細 |
1868/09/17 | 慶応四年八月二日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○二日雨暮七半過地震なり同三日昼四半過地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 880 | 詳細 |
1868/10/27 | 明治元年九月十二日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十二日七ツ半過地震なり | 新収日本地震史料 続補遺 | 881 | 詳細 |
1868/11/12 | 明治元年九月二十八日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○廿八日昼四ツ時地震也昨夜ゟ大風此間中天キツゞク | 新収日本地震史料 続補遺 | 881 | 詳細 |
1868/11/27 | 明治元年十月十四日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○十四日暁七ツ地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 881 | 詳細 |
1869/02/18 | 明治二年一月八日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○八日昼九ツ時前後三度地震也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 884 | 詳細 |
1869/12/28 | 明治二年十一月二十六日 | 〔永代日記〕○滋賀県水口町 | [未校訂]○廿六日両度地震なり | 新収日本地震史料 続補遺 | 887 | 詳細 |
検索時間: 0.491秒