Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1244/02/21 寛元二年一月五日 〔武家年代記裏書〕 寛元二 正五、大地震 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1253/07/07 建長五年六月三日 〔武家年代記裏書〕 建長五六三辰刻、大地振、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1293/05/28 正応六年四月十四日 〔武家年代記裏書〕 四十三寅刻、大地振、山頽(クツレ)、人屋顛倒、死人二万三千卅四人云々、、関東、分也、、大慈寺顛倒云々... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1305/05/08 嘉元三年四月六日 〔武家年代記裏書〕 四六卯刻、大地振、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1305/05/12 嘉元三年四月十日 〔武家年代記裏書〕 同十日午刻 地振、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1316/07/18 正和五年六月二十日 〔武家年代記裏書〕 六廿未刻、地震、 同  廿一辰刻 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1316/07/19 正和五年六月二十一日 〔武家年代記裏書〕 同廿一辰刻、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1316/07/25 正和五年六月二十七日 〔武家年代記裏書〕 同廿七午刻、同廿八日申刻、地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1316/07/26 正和五年六月二十八日 〔武家年代記裏書〕 同廿八申刻、地震、 同  廿八辰刻、地震 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1316/07/31 正和五年七月四日 〔武家年代記裏書〕 七四辰|、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1316/08/19 正和五年七月二十三日 〔武家年代記裏書〕 同廿三戌|、大地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1323/06/15 元亨三年五月三日 〔武家年代記裏書〕 同三年五三、未刻大地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1341/11/03 暦応四年九月十六日 〔武家年代記裏書〕 九十六、地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1361/08/01 康安元年六月二十二日 〔武家年代記裏書〕○続史料大成 六廿二、地震、天王寺金堂倒、○和漢合、符同ジ、、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1411/06/06 応永十八年五月六日 〔武家年代記裏書〕○続史料大成 同十八年 五、六、大地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1449/05/11 文安六年四月十日 〔武家年代記裏書〕 四十夜、大地震、同十一、亦大地震、地裂山崩、京中所々築地無残所、其後連日無止、而及十二月、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1449/05/13 文安六年四月十二日 〔武家年代記裏書〕○続史料大成 同六年四十夜、大地震、同十一亦大地震、地裂山崩、京中所々築地無残所、其後連日無止、而及十二月、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1460/03/11 長禄四年二月九日 〔武家年代記裏書〕○続史料大成 同四年二九戌刻、大地震 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1460/06/23 長禄四年五月二十五日 〔武家年代記裏書〕○続史料大成 同四年(中略)五廿五午刻、大地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細

検索時間: 0.373秒