資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1893/01/16 | 明治二十六年一月十六日 | 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-13 | [未校訂]十六日 〔欄外〕夜半より風雨ふく地震両度有 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 743 | 詳細 |
1893/02/07 | 明治二十六年二月七日 | 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-13 | [未校訂]七日 極晴天にして寒し(中略)夜三度迠地震あり十日 朝極晴天(中略)夜地震数回あり十七日 ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 743 | 詳細 |
1893/03/01 | 明治二十六年三月一日 | 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-13 | [未校訂]一日 極晴天(中略)夜半後二三回地震有二日 朝晴天(中略)夜半地震有後又はれる | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 743 | 詳細 |
1893/03/08 | 明治二十六年三月八日 | 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-13 | [未校訂]八日 朝深雪かゝり(中略)夜も好晴て四時すぎ激震あり九日 朝□寒し(中略)此夜も地震あり十... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 744 | 詳細 |
1893/04/29 | 明治二十六年四月二十九日 | 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-13 | [未校訂]廿九日 暁少地震有昨夕に引かへ又晴天と成 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 744 | 詳細 |
1893/05/04 | 明治二十六年五月四日 | 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-13 | [未校訂]四日 (中略)夜いよ〳〵晴たり十時頃地震有十三日 朝もよく晴たり(中略)暮前七時激震有廿六... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 744 | 詳細 |
1893/08/08 | 明治二十六年八月八日 | 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-13 | [未校訂]八日 〔欄外〕午後二時頃地震ありつよし | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 745 | 詳細 |
1893/09/30 | 明治二十六年九月三十日 | 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-13 | [未校訂]三十日 朝もよからす午後ハ一時降つよく(中略)夜半に地しん有ながく | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 745 | 詳細 |
1893/12/30 | 明治二十六年十二月三十日 | 〔武井家日記〕○岐阜県美濃市長瀬岐阜県歴史資料館蔵 武井源三郎家文書B10-12-13 | [未校訂]三十日 朝六時すぎ地しん有 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 745 | 詳細 |
検索時間: 7.205秒