Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1857/12/31 安政四年十一月十六日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]十六日 寒風静 夜五ツ頃地震十七日 快晴静 夜八ツ過地震長 新収日本地震史料 続補遺 781 詳細
1858/01/13 安政四年十一月二十九日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]廿九日 雨天少し寒 夜四ツ前中地震長し 新収日本地震史料 続補遺 782 詳細
1858/01/18 安政四年十二月四日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]四日 快晴西風朝五ツ頃小地震 新収日本地震史料 続補遺 782 詳細
1862/04/03 文久二年三月五日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]五日 快晴夕刻ゟ曇 夜五ッ過地震有之 新収日本地震史料 続補遺 833 詳細
1862/04/05 文久二年三月七日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]七日 今暁ゟ快晴 夕刻曇小地震有之夜ニ入晴三月節ニ入 新収日本地震史料 続補遺 833 詳細
1865/02/09 元治二年一月十四日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]十四日 昨夜ゟ曇 北風寒昼後微雨 夕刻ゟ追々本降ニ成ル夜五ツ過地震 新収日本地震史料 続補遺 853 詳細
1865/02/14 元治二年一月十九日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]十九日 曇 夜小降 地震 新収日本地震史料 続補遺 854 詳細
1865/02/16 元治二年一月二十一日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]廿日 曇折々雨降 夕刻ゟ晴模様 夜中地震廿一日 天気 夜地震 新収日本地震史料 続補遺 854 詳細
1865/02/26 元治二年二月一日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]二月朔日 昨夜ゟ曇 折々微雨後止 夜五ツ半頃中地震 新収日本地震史料 続補遺 855 詳細
1865/02/28 元治二年二月三日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]三日 快晴冷強大西風 尤昼前ゟ夜ニ入柔ニ成 夜四ツ過地震強 其後両度少々震見世行灯転ス四日... 新収日本地震史料 続補遺 856 詳細
1869/03/21 明治二年二月九日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]九日 亥 曇昼前ゟ追々晴九ツ頃地震有 後追々西風烈し 新収日本地震史料 続補遺 885 詳細
1870/05/01 明治三年四月一日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂]四月朔日 快晴冷水霜降候由昼九ツ半前地震夜曇 茶葉霜痛強候由十二日 快晴寒冷今朝霧深し夜地... 新収日本地震史料 続補遺 888 詳細
1871/10/15 明治四年九月二日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂](四日土浦出の書状)○当二日大地震其後天気 新収日本地震史料 続補遺 891 詳細
1871/11/25 明治四年十月十三日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂](十一月四日の條)○順気折々地震 十三日夜 十九日同 其後目切寒冷(勘十郎ゟの状○土浦カ)... 新収日本地震史料 続補遺 892 詳細
1871/12/21 明治四年十一月十日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂](十一月二十五日の条)○十日朝六ツ時大地震有之 新収日本地震史料 続補遺 892 詳細
1875/04/21 明治八年四月二十一日 〔標有日記〕○土浦 [未校訂](四月三十日の条)廿一日地震夕方ゟ小降 新収日本地震史料 続補遺 911 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.847秒