Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1686/04/10 貞享三年三月十八日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]三月十八日壬申 天晴 夘之刻過地震少 新収日本地震史料 第2巻 449 詳細
1686/05/19 貞享三年閏三月二十七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]閏三月廿七日辛亥 陰霽不定 巳下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 449 詳細
1686/06/18 貞享三年四月二十八日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]四月廿八日辛巳 天晴 未下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 450 詳細
1686/06/27 貞享三年五月七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]五月七日庚寅 陰晴不定 子尅地震動八日辛夘 陰晴不定 夘刻地震少動九日壬辰 天晴 申之刻地... 新収日本地震史料 第2巻 450 詳細
1686/07/10 貞享三年五月二十日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿日癸夘 雨下 寅之尅地震動 新収日本地震史料 第2巻 451 詳細
1686/07/14 貞享三年五月二十四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿四日丁未 天陰 午中刻地震動依之為窺御機嫌御月番御老中様迄大河内五郎太夫被遣之 新収日本地震史料 第2巻 451 詳細
1686/08/02 貞享三年六月十四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]六月十四日丙寅 天晴 朝之間申ノ中尅地震動 新収日本地震史料 第2巻 452 詳細
1686/08/17 貞享三年六月二十九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿九日辛巳 天陰朝間微雨降 巳之下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 452 詳細
1686/09/08 貞享三年七月二十一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]七月廿一日癸夘 天晴時々雨下 今暁地震少動 新収日本地震史料 第2巻 452 詳細
1686/09/14 貞享三年七月二十七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿七日己酉 天陰時々微雨下 巳之尅地震動 新収日本地震史料 第2巻 452 詳細
1686/09/18 貞享三年八月一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]八月朔日癸丑(中略)午之尅地震動 新収日本地震史料 第2巻 453 詳細
1686/10/03 貞享三年八月十六日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十六日戊辰 天晴 辰之下刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 453 詳細
1686/10/28 貞享三年九月十二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]九月十二日癸巳 陰晴不定有風 酉ノ中刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 453 詳細
1686/12/16 貞享三年十一月二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十一月二日壬午 天陰微雨下 寅刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 454 詳細
1687/02/16 貞享四年一月五日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]正月五日甲申 天晴 辰ノ中刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 454 詳細
1687/03/20 貞享四年二月七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]二月七日丙辰 天晴 辰ノ后刻地震 新収日本地震史料 第2巻 454 詳細
1687/03/28 貞享四年二月十五日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十五日 甲戌 天晴陰 申ノ下刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 454 詳細
1687/07/05 貞享四年五月二十六日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]五月十六日癸卯 天晴 午之下尅地震働、申之尅雷鳴 新収日本地震史料 第2巻 455 詳細
1687/08/13 貞享四年七月六日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]七月六日壬午 天陰 巳之刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 455 詳細
1687/09/18 貞享四年八月十二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]八月十二日戊午 天晴 卯ノ下尅地震少動 新収日本地震史料 第2巻 455 詳細
1687/10/30 貞享四年九月二十五日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]九月廿五日庚子 天陰 巳之刻ゟ雨降丑之刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 456 詳細
1687/12/13 貞享四年十一月九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十一月九日甲申 雨降 夘刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 456 詳細
1688/01/08 貞享四年十二月六日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十二月六日 庚戌 天晴 巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 456 詳細
1688/04/13 貞享五年三月十三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十三日丙戌 天晴(中略)辰中刻地震少動(後略) 新収日本地震史料 第2巻 457 詳細
1688/05/02 貞享五年四月三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]三日乙巳 陰晴不定(中略)巳ノ下刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 457 詳細
1688/05/29 貞享五年五月一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]朔日壬申 朝之中曇(中略)巳ノ尅地震少動、未ノ刻ゟ雷轟雨降暫時止 新収日本地震史料 第2巻 457 詳細
1688/06/18 貞享五年五月二十一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿一日壬辰 陰晴不定 夘刻地震働 新収日本地震史料 第2巻 458 詳細
1688/09/22 貞享五年八月二十八日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿八日戊辰 天晴 夘之剋地震動 新収日本地震史料 第2巻 458 詳細
1688/11/03 元禄元年十月十一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十一日庚戌 天晴 子ノ刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 458 詳細
1690/02/18 元禄三年一月十日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十日壬寅 天陰 申刻地震、御具足御祝如御嘉例 新収日本地震史料 第2巻 462 詳細
1690/04/15 元禄三年三月七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]七日 戊戌 天噎時々微雨 巳刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 462 詳細
1690/04/29 元禄三年三月二十一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿一日壬子 陰晴不定、午刻暴風雨申刻属晴、是日(中略)未尅地震 新収日本地震史料 第2巻 463 詳細
1690/08/24 元禄三年七月二十日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿日己酉 天晴 是日上野御仏詣御供(中略)其外如例戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 463 詳細
1691/01/14 元禄三年十二月十六日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十六日壬申 天晴 亥刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 464 詳細
1691/01/18 元禄三年十二月二十日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿日丙子 天陰 是日上野御仏殿江御参詣御供如恒、午中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 464 詳細
1691/01/25 元禄三年十二月二十七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿七日癸未 天陰 夘刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 465 詳細
1691/05/19 元禄四年四月二十二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿二日丙子 快晴 酉ノ下刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 465 詳細
1691/06/05 元禄四年五月九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]九日甲午 天晴 午之中刻地震中動 新収日本地震史料 第2巻 466 詳細
1691/06/25 元禄四年五月二十九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿九日甲寅 快晴 未ノ下刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 466 詳細
1691/07/10 元禄四年六月十五日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十五日己巳 朝之内陰未之刻ゟ晴 巳下刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 466 詳細
1691/11/02 元禄四年九月十三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十三日甲子 天晴、晩景陰 夘ノ中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 466 詳細
1692/03/09 元禄五年一月二十二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿二日壬申 天晴 午ノ刻地震中動夜中雨強 新収日本地震史料 第2巻 467 詳細
1692/05/10 元禄五年三月二十五日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿五日甲戌 天晴時々微雨降 申下刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 468 詳細
1692/06/04 元禄五年四月二十日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿四日癸夘 噎 是日増上寺江御参詣有之(中略)午尅地震雷鳴 新収日本地震史料 第2巻 469 詳細
1692/07/26 元禄五年六月十三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十三日辛夘 天晴 午中尅地震 新収日本地震史料 第2巻 469 詳細
1692/08/20 元禄五年七月九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]九日丙辰 陰晴不定(中略)酉之中刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 470 詳細
1692/09/01 元禄五年七月二十一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿一日戊辰 陰晴雨降 是日香雲院様御寺西向寺江御参詣夫ゟ榊原伊織様江被成御座夜入御帰 戌刻... 新収日本地震史料 第2巻 470 詳細
1692/09/02 元禄五年七月二十二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿二日己巳 天晴 是日阿部豊後守様へ為御見廻被成御座己之上刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 470 詳細
1692/11/21 元禄五年十月十四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十四日己丑 天晴不定 辰ノ下刻地震動此日御下屋敷へ御入被遊 新収日本地震史料 第2巻 471 詳細
1692/12/08 元禄五年十一月一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]朔日丙午 天晴(中略)申ノ上刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 471 詳細
1692/12/15 元禄五年十一月八日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]八日癸丑 天晴 午下刻地震少動、天曇今日巳刻御出駕上野御仏殿江御参詣同下刻御帰宅被遊 新収日本地震史料 第2巻 471 詳細
1693/01/22 元禄五年十二月十七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十七日辛夘 陰晴不定 入夜地震少動雪少下是日上野 御宮 御参詣被遊 新収日本地震史料 第2巻 472 詳細
1693/02/14 元禄六年一月十日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十日甲寅 天晴 未上尅地震少動 新収日本地震史料 第2巻 472 詳細
1693/02/19 元禄六年一月十五日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十五日己未 天晴、有風 巳尅地震辰尅御登 城午尅御帰駕 新収日本地震史料 第2巻 473 詳細
1693/02/26 元禄六年一月二十二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿二日丙寅 時々微雨下 卯中尅地震鳴働(マゝ)〔三浦家家乗〕在鎌倉廿二日 辰時地動 新収日本地震史料 第2巻 473 詳細
1693/03/24 元禄六年二月十八日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十八日壬辰 天晴(中略)未上尅地震少動 新収日本地震史料 第2巻 473 詳細
1693/04/24 元禄六年三月十九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十九日癸亥 天晴巳下刻地震動、今朝為御番代到着御目見 新収日本地震史料 第2巻 474 詳細
1693/05/15 元禄六年四月十一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十一日甲申 天晴(中略)未上尅地震鳴働(マゝ)十五日戊子 雨天 寅上尅地震少働 新収日本地震史料 第2巻 475 詳細
1693/09/06 元禄六年八月七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]七日戊寅 天晴 午下尅□(地)震□(小)動、八日己卯 天晴 寅中尅地震動 新収日本地震史料 第2巻 475 詳細
1693/12/20 元禄六年十一月二十四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿四日癸亥 天晴 申刻地震働(マゝ) 新収日本地震史料 第2巻 476 詳細
1694/01/08 元禄六年十二月十三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十三日壬午 天晴 午ノ上尅地震鳴働(マゝ) 新収日本地震史料 第2巻 476 詳細
1694/01/26 元禄七年一月二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]二日庚子 天晴 夘上刻地震動、今朝御祝如御嘉例 新収日本地震史料 第2巻 476 詳細
1694/04/18 元禄七年三月二十四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿四日壬戌 陰晴不定 是日増上寺江御参詣夫ヨリ上野御門主江被成御座、午之刻地震鳴動、申刻小... 新収日本地震史料 第2巻 478 詳細
1694/04/30 元禄七年四月七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]七日甲戌 天暒卯中尅地震少動 新収日本地震史料 第2巻 478 詳細
1694/07/08 元禄七年閏五月十六日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十六日癸未 天晴 巳尅地震少動 新収日本地震史料 第2巻 495 詳細
1694/08/07 元禄七年六月十七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十七日癸丑 天霽 午刻地震今朝上野御参詣即尅御帰駕 新収日本地震史料 第2巻 496 詳細
1695/10/12 元禄八年九月五日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]五日甲子 天晴 午下尅地震少動 新収日本地震史料 第2巻 499 詳細
1696/02/05 元禄九年一月三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]三日庚申 陰晴不定 巳刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 500 詳細
1696/02/18 元禄九年一月十六日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十六日癸酉 天晴 巳刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 501 詳細
1696/07/23 元禄九年六月二十五日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿五日己酉 陰晴不定 申刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 504 詳細
1697/08/04 元禄十年六月十八日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十八日丙刁(寅) 天晴 辰下刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 507 詳細
1697/08/05 元禄十年六月十九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十九日 丁夘 天晴 朝♠少雨降 申ノ上刻阿部豊後守様柳沢出羽守様○御越被遊(注記略)同刻少... 新収日本地震史料 第2巻 507 詳細
1697/08/30 元禄十年七月十四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]七月十四日 戌刻過地震動 新収日本地震史料 第2巻 507 詳細
1697/09/05 元禄十年七月二十日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]七月廿日 申ノ下刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 507 詳細
1697/11/07 元禄十年九月二十四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿四日辛丑 陰晴不定 申刻地震動、夜入雨降是日御屋敷へ被成御座夕御膳被召上戌刻御帰駕 新収日本地震史料 第2巻 508 詳細
1697/11/15 元禄十年十月二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]二日己酉 天晴 巳下刻地震少働(マゝ) 新収日本地震史料 第2巻 508 詳細
1697/11/20 元禄十年十月七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十月七日 申刻地震鳴動 新収日本地震史料 第2巻 508 詳細
1697/11/25 元禄十年十月十二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十二日 午下刻地震鳴動強、至申刻及六度、天水飜申候付為窺御機嫌御老中様へ大河内又左衛門勤之 新収日本地震史料 第2巻 509 詳細
1697/11/25 元禄十年十月十二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十二日 午下刻地震鳴動強、至申刻及六度、天水翻申候付為窺御機嫌御老中様へ大河内又左衛門勤之 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1697/12/15 元禄十年十一月三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]三日己夘 天晴 夘上刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 510 詳細
1698/04/03 元禄十一年二月二十三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]二月廿三日 辰ノ刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 511 詳細
1698/05/11 元禄十一年四月二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]四月二日 申ノ中刻地震少働(マゝ) 新収日本地震史料 第2巻 511 詳細
1698/05/12 元禄十一年四月三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]三日丁未 天晴 申刻地震 新収日本地震史料 第2巻 511 詳細
1698/05/18 元禄十一年四月九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]九日癸丑 天晴 申刻地震少動十一日乙夘 雨降、申ノ刻ゟ属晴、午ノ刻過地震 新収日本地震史料 第2巻 511 詳細
1698/05/24 元禄十一年四月十五日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]四月十五日 己未 天晴 戌刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 511 詳細
1699/07/23 元禄十二年六月二十七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿七日甲子 陰晴不定 午刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 515 詳細
1699/07/30 元禄十二年七月四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]四日辛未 天晴 戌刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 515 詳細
1699/08/02 元禄十二年七月七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]七日甲戌 天暒 (中略)申上刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 515 詳細
1699/09/29 元禄十二年九月七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]七日壬申 終日雨降(中略) 午之下刻地震少動 新収日本地震史料 第2巻 517 詳細
1699/10/15 元禄十二年九月二十三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿三日戊午 天晴(中略) 夜ニ入小雨降、戌中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 517 詳細
1699/10/27 元禄十二年閏九月五日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]五日庚子 天晴 未刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 517 詳細
1699/10/30 元禄十二年閏九月八日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]八日癸卯 天陰雨降 戌刻地震動 新収日本地震史料 第2巻 517 詳細
1699/11/21 元禄十二年十月一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]朔日乙丑 天陰(中略) 今昼地震少動 新収日本地震史料 第2巻 518 詳細
1699/12/03 元禄十二年十月十三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十三日丁丑 天晴(中略) 今昼地震少動 新収日本地震史料 第2巻 518 詳細
1699/12/12 元禄十二年十月二十二日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿二日丙戌 天晴 酉下刻地震小動 新収日本地震史料 第2巻 518 詳細
1700/01/08 元禄十二年十一月十九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十九日 癸丑 微雪降(中略) 子下刻地震鳴動 新収日本地震史料 第2巻 519 詳細
1700/01/20 元禄十二年十二月一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]朔日乙丑 天晴未刻地震鳴動 新収日本地震史料 第2巻 519 詳細
1700/03/11 元禄十三年一月二十一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿二日丙辰 終日雨降、酉下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 519 詳細
1700/04/09 元禄十三年二月二十日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿日甲申 天陰(中略) 今昼過ゟ雨降、七過地震少動 新収日本地震史料 第2巻 520 詳細
1700/05/05 元禄十三年三月十七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十七日庚戌 快晴 未之下刻地震中動 新収日本地震史料 第2巻 522 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.310秒