Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1883/01/18 明治十六年一月十八日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]十八日 晴天。風。今暁四時地震アル。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 720 詳細
1884/12/01 明治十七年十二月一日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]十二月一日丙酉 晴。午前八時過地震アリ。七日 晴天。夜地震アリ。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 722 詳細
1885/02/02 明治十八年二月二日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]六日 晴天。午後二時前地震。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 723 詳細
1886/05/16 明治十九年五月十六日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]十六日 晴天。朝曇り。昼地震アル。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 723 詳細
1886/12/04 明治十九年十二月四日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]四日 晴天。申合。午後二時比地震有之。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 724 詳細
1887/01/15 明治二十年一月十五日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]十五日 晴天。風。五十七度位。在宅。夜七時ニ近比ニナキ地震ニテ驚ク。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 724 詳細
1887/09/05 明治二十年九月五日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]五日 晴天。午後三時二十五分程ニ地震有之。随分ツヨキ働キニテ驚ク。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 725 詳細
1887/12/17 明治二十年十二月十七日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]十七日 晴天。朝地震アル。昨日モアル 日本の歴史地震史料 拾遺 三 725 詳細
1888/01/01 明治二十一年一月一日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]一月一日丑 旧暦十一月三十日。華氏四十八度。月ノ出午前五時五〇分月入午後四時〇分。曇天。(... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 726 詳細
1888/02/02 明治二十一年二月二日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]二日晴天。午後一時二十分程ニ地震アル。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 725 詳細
1888/04/29 明治二十一年四月二十九日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]廿九日 雨天。朝十時比近比ニナキ地震有之驚ク。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 726 詳細
1888/06/03 明治二十一年六月三日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]三日 薄晴。朝七時半地震。追々曇り午后少シ小雨アリ又無程止ム。夕七時より雨天。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 726 詳細
1889/02/18 明治二十二年二月十八日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]十八日 晴天。午前六時比[大|カナリ]地震驚ク。廿一日 晴天。朝六時小地震アル。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 726 詳細
1889/03/28 明治二十二年三月二十八日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]廿八日 晴。今暁一時過中地震有リ驚ク。三十一日 小雨。朝七時比地震。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 727 詳細
1890/04/16 明治二十三年四月十六日 〔梅若実日記第四巻〕○東京H14・10・31 八木書店発行 [未校訂]十六日 小雨後止ム。夜雨。夜十一時比地震アル。 日本の歴史地震史料 拾遺 三 728 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 8.575秒