Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1627/02/25 寛永四年一月十日 〔栗栖家「年代記」〕○広島県加計町加計土居林文書「加計町史資料編1」H11・2・20 加計町発行 [未校訂]正月十日大地震、家・駄屋・灰や其外立木類咲きか頃(マヽ)し、(略) 日本の歴史地震史料 拾遺 三 83 詳細
1634/03/03 寛永十一年二月四日 〔栗栖家「年代記」〕○広島県加計町加計土居林文書「加計町史資料編1」H11・2・20 加計町発行 [未校訂]二月四日夜時大地震聞、(略) 日本の歴史地震史料 拾遺 三 83 詳細
1654/02/15 承応二年十二月二十八日 〔栗栖家「年代記」〕○広島県加計町加計土居林文書「加計町史資料編1」H11・2・20 加計町発行 [未校訂]三月朔日より十八日迄雨ふり続、事之外大水なり、後に大地震あり、(略) 日本の歴史地震史料 拾遺 三 83 詳細
1676/07/12 延宝四年六月二日 〔栗栖家「年代記」〕○広島県加計町加計土居林文書「加計町史資料編1」H11・2・20 加計町発行 [未校訂]六月二日昼九ツ時地震ゆり、数日に五拾度もゆり、追々やわらき夫より三拾度ニもなり、次きニよわ... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 92 詳細
1685/11/08 貞享二年十月十二日 〔栗栖家「年代記」〕○広島県加計町加計土居林文書「加計町史資料編1」H11・2・20 加計町発行 [未校訂]十月十二日夜四ツ時大地震、北よりゆり来ル、次第ニ西江寄り出てゆるなり 日本の歴史地震史料 拾遺 三 94 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 9.264秒