Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1763/03/16 宝暦十三年二月二日 〔柳原紀光日記 二〕○京都 [未校訂]二日庚寅 巳剋地震小動 新収日本地震史料 続補遺 292 詳細
1764/03/23 宝暦十四年二月二十一日 〔柳原紀光日記 二〕○京都 [未校訂]廿一日癸卯晴未剋地震小動 新収日本地震史料 続補遺 296 詳細
1764/06/27 宝暦十四年五月二十八日 〔柳原紀光日記 二〕○京都 [未校訂]廿八日己卯 晴雨交 申剋地震小動 新収日本地震史料 続補遺 297 詳細
1764/10/29 明和元年十月五日 〔柳原紀光日記 三〕○京都 [未校訂]五日癸未 晴(中略)今夜寅剋地震小動 新収日本地震史料 続補遺 298 詳細
1765/05/19 明和二年三月三十日 〔柳原紀光日記 三〕○京都 [未校訂]三十日乙巳陰巳終剋地動 新収日本地震史料 続補遺 299 詳細
1766/04/27 明和三年三月十九日 〔柳原紀光日記 三〕○京都 [未校訂]十九日戊子 晴 秉燭有地動 新収日本地震史料 続補遺 320 詳細
1767/11/22 明和四年十月二日 〔柳原紀光日記 四〕○京都 [未校訂]二日壬戌 午地動(後略) 新収日本地震史料 続補遺 328 詳細
1767/12/10 明和四年十月二十日 〔柳原紀光日記 四〕○京都 [未校訂]二十日庚辰 今朝有地動 新収日本地震史料 続補遺 329 詳細
1768/09/15 明和五年八月五日 〔柳原紀光日記 六の一〕○京都 [未校訂](注、両記共、同文)五日庚申晴雨交巳剋聊地動(後略) 新収日本地震史料 続補遺 333 詳細
1769/05/07 明和六年四月二日 〔柳原紀光日記 六の二〕○京都 [未校訂]二日甲寅 雨下今暁有地震小動 新収日本地震史料 続補遺 336 詳細
1769/10/17 明和六年九月十八日 〔柳原紀光日記 六の二〕○京都 [未校訂]十八日丁酉 雨下巳剋地震小動 新収日本地震史料 続補遺 340 詳細
1769/11/11 明和六年十月十四日 〔柳原紀光日記 六の二〕○京都 [未校訂]十四日壬戌 晴去夜子剋并今朝夘剋等地震 新収日本地震史料 続補遺 340 詳細
1770/12/11 明和七年十月二十五日 〔柳原紀光日記 七〕○京都 [未校訂]廿五日 晴午剋地震(後略) 新収日本地震史料 続補遺 343 詳細
1773/02/02 安永二年一月十一日 〔柳原紀光日記 十二〕○京都 [未校訂]十一日辛丑 天晴(中略)今夜戌剋計地動 新収日本地震史料 続補遺 363 詳細
1773/04/13 安永二年三月二十二日 〔柳原紀光日記 十二〕○京都 [未校訂]廿二日辛亥 降雨(中略)亥終剋罷帰於途中有地震 新収日本地震史料 続補遺 363 詳細
1773/04/18 安永二年三月二十七日 〔柳原紀光日記 十二〕○京都 [未校訂]廿七日丙辰 申剋地震 新収日本地震史料 続補遺 363 詳細
1773/07/03 安永二年五月十四日 〔柳原紀光日記 十二〕○京都 [未校訂]十四日壬申 晴 申剋地震 新収日本地震史料 続補遺 364 詳細
1773/11/10 安永二年九月二十六日 〔柳原紀光日記 十二〕○京都 [未校訂]廿六日壬午 晴陰不定(中略)酉終剋地震小動 新収日本地震史料 続補遺 365 詳細
1774/01/22 安永二年十二月十一日 〔柳原紀光日記 十二〕○京都 [未校訂]十一日乙未 雨下入夜内々向櫛筍前中納言隆員第圍碁之間有地震于時亥終剋中動也 新収日本地震史料 続補遺 366 詳細
1774/03/14 安永三年二月三日 〔柳原紀光日記 十三〕○京都 [未校訂]三日丙戌 風吹雪飛今暁夘剋地震(後略) 新収日本地震史料 続補遺 367 詳細
1774/05/03 安永三年三月二十三日 〔柳原紀光日記 十三〕○京都 [未校訂](廿三日)丙子 陰雨不定巳斜地動 新収日本地震史料 続補遺 367 詳細
1774/06/25 安永三年五月十七日 〔柳原紀光日記 十三〕○京都 [未校訂]十七日己夘 陰晴(中略)未剋地震 新収日本地震史料 続補遺 368 詳細
1775/02/15 安永四年一月十六日 〔柳原紀光日記 十四〕○京都 [未校訂]十六日甲子 晴(中略)今日未剋計当坤方有響非地震如何後聞於他国も如此云々 新収日本地震史料 続補遺 368 詳細
1776/04/01 安永五年二月十三日 〔柳原紀光日記 十五〕○京都 [未校訂]十三日乙卯晴今夜丑剋聊地動 新収日本地震史料 続補遺 369 詳細
1776/12/03 安永五年十月二十三日 〔柳原紀光日記 十五〕○京都 [未校訂]廿三日辛酉陰雨不定(中略)今夜亥剋地震甚後風雨厲又有鳴動云々 新収日本地震史料 続補遺 370 詳細
1777/03/19 安永六年二月十日 〔柳原紀光日記 十六〕○京都 [未校訂]十日丁未(中略)今夜子剋計地震中動十一日戊申陰(中略)今夜戌剋計降雨亥終剋地動十二日己酉 ... 新収日本地震史料 続補遺 371 詳細
1778/06/28 安永七年六月四日 〔柳原紀光日記 十七〕○京都 [未校訂]四日癸巳雨下 今夜戌剋地震有音 新収日本地震史料 続補遺 373 詳細
1778/11/25 安永七年十月七日 〔柳原紀光日記 十七〕○京都 [未校訂]七日癸亥(中略)今日未剋地動無音 新収日本地震史料 続補遺 374 詳細
1779/11/24 安永八年十月十七日 〔柳原紀光日記 十八〕○京都 [未校訂]十七日丁卯 後日聞此日多武峯山岳鳴動而及数日云々二十日庚午未剋有鳴動後聞東山將軍塚云々 新収日本地震史料 続補遺 376 詳細
1779/99/99 安永七年 〔柳原紀光日記 十八〕○京都 [未校訂](二月)一日丙辰晴(中略)賀茂社司直鷹来而云当春已来賀茂山鳴動及両三度云々而覆蔵不及言上云... 新収日本地震史料 続補遺 375 詳細
1780/01/13 安永八年十二月七日 〔柳原紀光日記 十八〕○京都 [未校訂]七日丁巳 晴酉剋地震 新収日本地震史料 続補遺 376 詳細
1780/12/11 安永九年十一月十六日 〔柳原紀光日記 十九〕○京都 [未校訂](十一月)(朱書)「地震」 十六日庚寅 晴今暁寅剋地震小動 新収日本地震史料 続補遺 378 詳細
1780/12/20 安永九年十一月二十五日 〔柳原紀光日記 十九〕○京都 [未校訂](朱書)「地震」 廿五日己亥 晴酉剋地震小動 新収日本地震史料 続補遺 378 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.481秒