資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1802/11/27 | 享和二年十一月三日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]三日同(西)陽、朝少々霜ふる天気 五ツ半頃地しん寄 | 新収日本地震史料 補遺 | 622 | 詳細 |
1803/01/19 | 享和二年十二月二十六日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]廿六日 朝霜あり快晴なり(中略) じしん寄 | 新収日本地震史料 補遺 | 622 | 詳細 |
1855/02/21 | 安政二年一月五日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]同五日 よ、八つごろ又じしんよる | 新収日本地震史料 補遺 | 984 | 詳細 |
1855/03/08 | 安政二年一月二十日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]正月廿日 雨ふり 夕かた八つころ又大きニじゝんよる | 新収日本地震史料 補遺 | 985 | 詳細 |
1855/03/29 | 安政二年二月十二日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]同十二日一あめふり九ツころじゝんより又かみなり様なる | 新収日本地震史料 補遺 | 993 | 詳細 |
1855/06/02 | 安政二年四月十八日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]同十八日天き(中略)よニ入(中略)又じゝんよる五つ半ごろ | 新収日本地震史料 補遺 | 993 | 詳細 |
1855/07/25 | 安政二年六月十二日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]同十二日 天き よあけニ又じしんよる | 新収日本地震史料 補遺 | 995 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]くれ六つ時大じしんよる廿八日 天き | 新収日本地震史料 補遺 | 997 | 詳細 |
1856/03/30 | 安政三年二月二十四日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]朝くもり又夕かた雨ふり小田原行じゝんニ付ほどこし(注、右記事、有感地震記事か、安政東海ある... | 新収日本地震史料 補遺 | 1001 | 詳細 |
1856/09/13 | 安政三年八月十五日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]十五日 天き 朝じゝんよる | 新収日本地震史料 補遺 | 1013 | 詳細 |
1856/11/04 | 安政三年十月七日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]同七日 朝くもり 五つごろ又じゝんより ひるより天き注 同日記の安政三年分は十月十七日以後... | 新収日本地震史料 補遺 | 1016 | 詳細 |
1868/05/21 | 慶応四年四月二十九日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]同廿九日 天き、夕方新助わた打 九つころじしん少々よる | 新収日本地震史料 補遺 | 1140 | 詳細 |
1868/09/09 | 慶応四年七月二十三日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]同廿三日(中略) よノ八つころ志しんよる | 新収日本地震史料 補遺 | 1141 | 詳細 |
1868/09/11 | 慶応四年七月二十五日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]七月廿四日 よノ八つごろじゝんよる 天き | 新収日本地震史料 補遺 | 1141 | 詳細 |
1869/01/23 | 明治元年十二月十一日 | 〔柏木家日記〕○静岡県裾野市茶畑▽ | [未校訂]よノ八つ半ごろじゝんよる 同十一日天き | 新収日本地震史料 補遺 | 1143 | 詳細 |
検索時間: 0.313秒