資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1666/05/29 | 寛文六年四月二十六日 | 〔松平大和守直矩自筆寛文六丙午日録〕○江戸北方文化博物館・五十嵐文庫 | [未校訂](二十六日)同日昼過より小雨降地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 109 | 詳細 |
1666/06/23 | 寛文六年五月二十一日 | 〔松平大和守直矩自筆寛文六丙午日録〕○江戸北方文化博物館・五十嵐文庫 | [未校訂]同廿一日 雨天暁地震少々 | 新収日本地震史料 続補遺 | 109 | 詳細 |
1666/08/05 | 寛文六年七月五日 | 〔松平大和守直矩自筆寛文六丙午日録〕○江戸北方文化博物館・五十嵐文庫 | [未校訂]同五日曇天夘ノ上刻地震少々 | 新収日本地震史料 続補遺 | 110 | 詳細 |
1666/08/13 | 寛文六年七月十三日 | 〔松平大和守直矩自筆寛文六丙午日録〕○江戸北方文化博物館・五十嵐文庫 | [未校訂]同十三日雨天時々晴巳ノ中刻少々地震此中ハ少之地震ハ切々有之云々同夜より玉祭 | 新収日本地震史料 続補遺 | 110 | 詳細 |
1666/09/01 | 寛文六年八月三日 | 〔松平大和守直矩自筆寛文六丙午日録〕○江戸北方文化博物館・五十嵐文庫 | [未校訂](三日)同日辰ノ中刻地震少にてハ無之(四日)同夜子ノ下刻余程地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 110 | 詳細 |
1666/09/15 | 寛文六年八月十七日 | 〔松平大和守直矩自筆寛文六丙午日録〕○江戸北方文化博物館・五十嵐文庫 | [未校訂](十七日)同日辰ノ后刻地震有之言へ共上野へ参道にて不覚 | 新収日本地震史料 続補遺 | 110 | 詳細 |
1666/12/14 | 寛文六年十一月十九日 | 〔松平大和守直矩自筆寛文六丙午日録〕○江戸北方文化博物館・五十嵐文庫 | [未校訂]同亥ノ中刻少々地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 110 | 詳細 |
1667/01/09 | 寛文六年十二月十五日 | 〔松平大和守直矩自筆寛文六丙午日録〕○江戸北方文化博物館・五十嵐文庫 | [未校訂](十五日)同日 昼過少々地震(二十一日)同日未ノ下刻余程之地震下野守殿にて盃ヲ越前殿之下野... | 新収日本地震史料 続補遺 | 111 | 詳細 |
検索時間: 6.294秒