資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1575/01/06 | 天正二年閏十一月十四日 | 〔東藩史稿〕 | 閏十一月二十四日、地大ニ震ス、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1587/06/25 | 天正十五年五月二十日 | 〔東藩史稿〕 | 五月十日、地大ニ震ス、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1596/09/05 | 文禄五年閏七月十三日 | 〔東藩史稿〕 | 慶長元年閏七月十二日、地大ニ震ス、向島ノ営築悉ク崩壊シ、男女五十余人圧死ス、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1596/09/05 | 文禄五年閏七月十三日 | 〔東藩史稿〕 | [未校訂]慶長元年閏七月十二日、地大ニ震ス、向嶋ノ営築悉ク崩壊シ、男女五十余人圧死ス、 | 新収日本地震史料 第2巻 | 69 | 詳細 |
1633/11/18 | 寛永十年十月十七日 | 治家記録*〔東藩史稿〕 | [未校訂]十月十七日、地大ニ震ス、治家記録 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 744 | 詳細 |
1646/06/09 | 正保三年四月二十六日 | 治家記録*〔東藩史稿〕 | [未校訂]四月二十六日、封内地大ニ震ス、城壁等損害多シ、治家記録 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 773 | 詳細 |
1668/08/28 | 寛文八年七月二十一日 | 〔東藩史稿〕 | [未校訂]七月二十一日、仙臺地大ニ震ス、城壁崩ル、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 862 | 詳細 |
1716/11/16 | 享保元年十月三日 | 〔東藩史稿〕 | [未校訂]十月三日、仙臺地震所々破損アリ、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 279 | 詳細 |
1717/11/05 | 享保二年十月三日 | 〔東藩史稿〕○仙台 | [未校訂]十月三日 仙台地震所々破損アリ。(注、仙台の被害は四月三日の誤記か) | 新収日本地震史料 第3巻 | 149 | 詳細 |
1718/09/30 | 享保三年九月七日 | 〔東藩史稿〕 | [未校訂]九月七日、仙台地震被害多シ、白石城破壊ス。 | 新収日本地震史料 第3巻 | 184 | 詳細 |
1744/02/03 | 寛保三年十二月二十日 | 〔東藩史稿〕 | [未校訂]十二月二十日、西岩井郡須川嶽○栗駒山ノ異名焼ク、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 365 | 詳細 |
1751/07/24 | 寛延四年閏六月二日 | 〔東藩史稿〕 | [未校訂]閏六月二日、牡鹿桃生本吉氣仙諸郡海晴アリ、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 391 | 詳細 |
1768/01/18 | 明和四年十一月二十九日 | 〔東藩史稿〕 | [未校訂]十一月二十九日 仙台地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 711 | 詳細 |
1772/06/03 | 明和九年五月三日 | 〔東藩史稿〕 | [未校訂]三日○五月封内地大ニ震ス、墻屋壊敗多シ、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 486 | 詳細 |
1779/01/08 | 安永七年十一月二十一日 | 〔東藩史稿〕 | [未校訂]十一月二十一日、栗原郡三迫松倉ノ西山崩壊シ、八丈餘ノ山ヲ爲シ田ヲ害ス、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 505 | 詳細 |
1783/08/05 | 天明三年七月八日 | 〔東藩史稿〕 | [未校訂]二十八日、○六月封内白沙雨る | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 755 | 詳細 |
1793/02/17 | 寛政五年一月七日 | *〔東藩史稿〕 | [未校訂]五月癸丑正月七日、池大ニ震ス、封内壓死男女十二人、馬十三頭、屋壊千六十餘アリ、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 115 | 詳細 |
1796/03/24 | 寛政八年二月十六日 | *〔東藩史稿〕 | [未校訂]八年丙辰二月十六日、刈田郡藏王嶽噴火ス、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 119 | 詳細 |
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | *〔東藩史稿〕 | [未校訂]七月○六月ノ誤十二日、江州地震我采邑蒲生郡壊屋敷十、死者十餘人アリ、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 223 | 詳細 |
1821/05/01 | 文政四年三月二十九日 | *〔東藩史稿〕 | [未校訂]二十九日○三月刈田郡宮村、蔵王嶽噴火ス、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 224 | 詳細 |
1831/11/22 | 天保二年十月十九日 | *〔東藩史稿〕 | [未校訂]十月十九日、刈田郡蔵王嶽噴火ス、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 397 | 詳細 |
1835/07/20 | 天保六年六月二十五日 | *〔東藩史稿〕 | [未校訂]六月二十五日、仙台地大ニ震ス、牙城石屏崩ル、幕府ニ告グ、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 418 | 詳細 |
1837/12/08 | 天保八年十一月十一日 | *〔東藩史稿〕 | [未校訂]十月十一日、気仙郡本吉及ヒ牡鹿郡宮城郡沿海潮溢レ田ヲ傷フ、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 427 | 詳細 |
1839/05/08 | 天保十年三月二十五日 | *〔東藩史稿〕 | [未校訂]三月二十五日、地大ニ震ス、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 430 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | ☆〔東藩史稿〕○仙臺藩 | [未校訂]六月十四日夜、江州地大ニ震ス。我カ領邑民屋堂社凡ソ百八十餘壞頽ス。之ヲ幕府ニ告ク。 | 日本地震史料 | 63 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | ☆〔東藩史稿〕○仙臺藩 | [未校訂]十月二日夜、亥牌江戸大震アリ。忽チ火ヲ失シ、餘焰三日熄マス。我諸邸破壞頗ル多シ。公自ラ巡視... | 日本地震史料 | 636 | 詳細 |
1861/10/21 | 文久元年九月十八日 | ☆〔東藩史稿〕 | [未校訂]九月十八日、仙臺地大ニ震ス。十二月八日、累年國有多端、加ルニ先月震災、城郭破損アルニヨリ、... | 日本地震史料 | 742 | 詳細 |
検索時間: 0.474秒