資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1627/10/22 | 寛永四年九月十四日 | 〔更級埴科地方誌 一・自然篇〕 | [未校訂]寛永四年九月十四日 一六二七年十月 震域松代 家屋倒壊八十戸、死者あるもその数不明。 | 新収日本地震史料 第2巻 | 116 | 詳細 |
1751/05/21 | 寛延四年四月二十六日 | 〔更級埴科地方誌 一 自然篇〕○長野県 | [未校訂](日本暦)(西暦)(M)宝暦一・四・二五一七五一・五・二〇越後越中37.2°北緯138.0... | 新収日本地震史料 第3巻 | 557 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔更級埴科地方誌三 近世編上〕S55・12・15 更級埴科地方誌刊行会編・発行 | [未校訂]凶災救恤備荒次掲史料「地震ニ付御拝措金扣」によれば、上田藩でも川中島飛領の稲荷山村(宿)に... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 | 1337 | 詳細 |
検索時間: 0.227秒