Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1747/05/27 延享四年四月十九日 〔景東用日記〕○江戸 [未校訂]一同十九日 八ツ時頃、廿一日昼時頃両度よほど地震ゆり申候 新収日本地震史料 補遺 425 詳細
1751/05/20 寛延四年四月二十五日 〔景東用日記〕○江戸 [未校訂]一(四月)同廿五日 寝番 大納言様中川筋へ御成七つ時頃御番所前通□御□御目見仕候 □(助カ... 新収日本地震史料 補遺 473 詳細
1751/05/21 寛延四年四月二十六日 〔景東用日記〕○江戸 一(四月)同廿五日 寝番 大納言様中川筋へ御成七つ時頃御番所前通□御□御目見仕候(助カ)□番頭中根大... ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 詳細
1755/12/31 宝暦五年十一月二十九日 〔景東用日記〕○江戸 [未校訂]一同廿九日 明ケ時分近年無之地震ゆり申侯 新収日本地震史料 補遺 480 詳細
1763/01/11 宝暦十二年十一月二十八日 〔景東用日記〕○江戸 [未校訂](十一月)一翌廿八日水戸屋敷水道橋角土蔵内ゟ出火(中略)一夜九つ過強キ♠しんゆり申候 新収日本地震史料 補遺 498 詳細
1763/01/29 宝暦十二年十二月十六日 〔景東用日記〕○江戸 [未校訂]……十六日 朝六時昼八時ツヨキ地震ゆり申候一十七日 志しんゆり申候 新収日本地震史料 補遺 498 詳細
1793/02/17 寛政五年一月七日 〔景東用日記〕○江戸 [未校訂](七日)昼地震強し是日□二三度ツゝゆる(廿一日)一当春度々地震ゆる廿六日よほど強くゆる一廿... 新収日本地震史料 補遺 597 詳細
1797/06/04 寛政九年五月十日 〔景東用日記〕○江戸 [未校訂]同十日 七半過地震強し十一日も七半比よほど強し 新収日本地震史料 補遺 608 詳細
1803/06/04 享和三年四月十五日 〔景東用日記〕○江戸 [未校訂]十五日 六半頃地震強ゆる尤早速止 新収日本地震史料 補遺 624 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.323秒