資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1880/01/02 | 明治十三年一月二日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]一月二日晴大霧曇 五時過地震又十二時過地震 夜九時頃ゟ雨一月三日雨十一時頃晴但曇勝チ午後十... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 715 | 詳細 |
1880/02/12 | 明治十三年二月十二日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]二月十二日雨 夜九時中地震十時過小地震又少過ゆる二月二十一日曇夜小雨 十二時五十五分大中地... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 715 | 詳細 |
1880/03/02 | 明治十三年三月二日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]三月二日雪 昨夜ゟ降明方ゟ不止夜迠大雪翌朝之□□八九寸有之候午後一時十五分頃小地震三月三日... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 716 | 詳細 |
1880/04/17 | 明治十三年四月十七日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]四月十七日曇 九時二十六分小地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 716 | 詳細 |
1880/05/13 | 明治十三年五月十三日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]五月十三日曇七時過少〻ホロ〳〵夫ゟ晴七時三十五分地震在り五月十七日晴 冷風 北西ニ雷模様有... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 716 | 詳細 |
1880/06/02 | 明治十三年六月二日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]六月二日曇雨少し 十時四十分中地震 五時ゟ晴模様 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 717 | 詳細 |
1880/07/25 | 明治十三年七月二十五日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]七月二十五日曇 午後二時二十分中地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 717 | 詳細 |
1880/08/13 | 明治十三年八月十三日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]八月十三日晴 西模様日(カ)冷 朝五時過小地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 717 | 詳細 |
1880/11/03 | 明治十三年十一月三日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]十一月三日晴 夜明方地震中 晴十一月十日晴 昨夜刻限以前中地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 717 | 詳細 |
1880/11/29 | 明治十三年十一月二十九日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]十一月二十九日晴 少〻□曇り晴十二時二十七分地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 717 | 詳細 |
1880/12/19 | 明治十三年十二月十九日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]十二月十九日朝曇地震ゟ晴 地震十時過又夜十二時過地震十二月二十日晴 地震十(カ)二時也十二... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 717 | 詳細 |
1881/01/24 | 明治十四年一月二十四日 | 〔明治十三年日誌〕○茨城県藤代町「史料館」蔵、26D 飯田家文書4194 | [未校訂]一月二十四日曇 午前五時五十分中地震同六時十分 小同九時少し過 小夕三時過ゟ晴 西風夜不止 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 718 | 詳細 |
検索時間: 0.265秒