資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1824/02/16 | 文政七年一月十七日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]朝ゟ曇 九ツ時頃地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 544 | 詳細 |
1832/11/16 | 天保三年十月二十四日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]十月廿六日天氣快晴 早朝大地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 582 | 詳細 |
1832/12/04 | 天保三年十一月十三日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]朝ゟ曇 今朝地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 582 | 詳細 |
1832/12/13 | 天保三年十一月二十二日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]十一月廿一日朝天氣五ツ半時頃ゟ曇四ツ時頃雨降昼過ゟ天氣 夜ニ入大地震入 | 新収日本地震史料 続補遺 | 582 | 詳細 |
1833/03/10 | 天保四年一月十九日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]正月十九日天氣昼過地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 584 | 詳細 |
1833/05/13 | 天保四年三月二十四日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]三月廿四日明ヶ六ツ時頃地震入ル六ツ半時頃ゟ雨降 | 新収日本地震史料 続補遺 | 585 | 詳細 |
1833/05/27 | 天保四年四月九日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]四月九日朝ゟ終日雨降 昼過地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 586 | 詳細 |
1833/05/29 | 天保四年四月十一日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]四月十一日天氣 暮前地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 590 | 詳細 |
1833/06/15 | 天保四年四月二十八日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]四月廿八日天氣 明方地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 591 | 詳細 |
1833/10/19 | 天保四年九月七日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]天氣昼過ゟ曇無程雨降出ス 少々地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 594 | 詳細 |
1837/06/08 | 天保八年五月六日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]五月六日天氣極快晴 極夕地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 634 | 詳細 |
1838/01/04 | 天保八年十二月九日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]十二月九日天氣 昼頃大地震入ル 無程雨降出ス | 新収日本地震史料 続補遺 | 635 | 詳細 |
1838/02/25 | 天保九年二月二日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]二月二日天氣昼後曇 夕方大地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 636 | 詳細 |
1838/05/04 | 天保九年四月十一日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]四月十一日明ケ七ツ時頃地震入ル 天氣風出ル四ツ時頃地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 636 | 詳細 |
1838/06/22 | 天保九年五月一日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]五月朔日天氣 夜ニ入地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 636 | 詳細 |
1838/09/30 | 天保九年八月十二日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]天氣 四ツ時前地震入ル 昼ゟ曇 | 新収日本地震史料 続補遺 | 638 | 詳細 |
1838/10/26 | 天保九年九月九日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]天氣 夜ニ入雨降 今晩九ツ時頃地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 639 | 詳細 |
1839/01/03 | 天保九年十一月十八日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]朝ゟ曇風出申候 九ツ時頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 639 | 詳細 |
1841/02/28 | 天保十二年閏一月八日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]天氣朝ゟ昼前風吹申候 四ツ時地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 646 | 詳細 |
1841/04/13 | 天保十二年二月二十二日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]天氣 八ツ時頃地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 647 | 詳細 |
1841/04/22 | 天保十二年三月二日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]朝ゟ雨降 四ツ半時頃ゟ殊外大雨ニ相成 夕方晴レ申候八ツ時頃ゟ地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 647 | 詳細 |
1841/06/07 | 天保十二年四月十八日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]四月十八日天氣朝ゟ大風 夕方地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 647 | 詳細 |
1841/08/23 | 天保十二年七月七日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]天氣 昼頃地震入ル 八ツ時頃ゟ雨降 | 新収日本地震史料 続補遺 | 648 | 詳細 |
1841/11/12 | 天保十二年九月二十九日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]九月廿八日朝ゟ終日雨降 夜ニ入風出ル 七ッ時頃地震入ル(十月一日)天気折々曇 夜ニ入地震入... | 新収日本地震史料 続補遺 | 649 | 詳細 |
1841/12/06 | 天保十二年十月二十四日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]十月廿四日天氣快晴 昼九ツ時過ゟ大地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 649 | 詳細 |
1850/04/16 | 嘉永三年三月五日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]三月五日天氣折々薄日出ル四ツ時頃ゟ雲出申候 夜四ツ時頃地震入ル三月七日朝ゟ昼後迠雨降 四ッ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 686 | 詳細 |
1850/07/15 | 嘉永三年六月七日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]早朝地震入ル 朝曇俄雨降出ス四ッ時頃雨止致昼後ゟ天氣 昼後ゟ遠雷致八ッ時頃ゟ北之方ゟ次第ニ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 687 | 詳細 |
1850/09/30 | 嘉永三年八月二十五日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]天氣快晴昼後風出ル 七ツ時過地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 687 | 詳細 |
1850/10/06 | 嘉永三年九月一日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]九月朔日天氣極快晴 六ッ半時過ゟ雲出 五ッ時前地震入ル 四ッ時少々前雨降出ス即剋雨止致 | 新収日本地震史料 続補遺 | 687 | 詳細 |
1850/12/01 | 嘉永三年十月二十八日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]十月廿八日朝曇五ツ時頃ゟ晴折々雲立昼後風出ル五ッ半時過少々地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 688 | 詳細 |
1850/12/28 | 嘉永三年十一月二十五日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]十一月廿五日天氣極快晴 五ツ時過地震入ル 昼頃風出ル 夜九ッ時地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 688 | 詳細 |
1851/02/06 | 嘉永四年一月六日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]正月六日昨夜夜中ゟ雪降五分余積ル明ヶ六ツ時過止申候六ツ半時頃雲切致六ツ半時過ゟ晴五ツ半時ゟ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 689 | 詳細 |
1851/03/07 | 嘉永四年二月五日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]二月五日天氣昼頃ゟ風出ル大風ニ相成申候八ツ時頃俄ニ曇夕方天氣 夜六ツ時頃地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 689 | 詳細 |
1851/06/01 | 嘉永四年五月二日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]五月二日朝ゟ曇 九ツ時前地震入ル 九ツ時頃ゟ雨降出大雨ニ相成申候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 690 | 詳細 |
1851/07/07 | 嘉永四年六月九日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]六月九日朝曇五ツ時頃ゟ雨降 五ツ半時地震入ル 雨止致四ツ時過ゟ天氣終日雲出ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 690 | 詳細 |
1851/10/08 | 嘉永四年九月十四日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]九月十四日朝ゟ一面ニ曇四ツ半頃ゟ小雨降九ツ時過雨止致夜ニ入四ツ時過ゟ雨降 八ツ時頃地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 690 | 詳細 |
1851/11/28 | 嘉永四年十一月六日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]十一月五日天氣極快晴早朝ゟ風出ル夜八ツ時頃地震入ル再々七ツ時頃入ル十一月六日天氣 昼頃地震... | 新収日本地震史料 続補遺 | 690 | 詳細 |
1865/02/07 | 元治二年一月十二日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]同十二日天氣快晴折々曇今暁六ツ時過ゟ雨降出ス今暁九ツ時過地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 853 | 詳細 |
1865/02/09 | 元治二年一月十四日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]同十四日朝ゟ曇八ツ半頃ゟ雨降出ス 今暁六ツ半時頃地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 853 | 詳細 |
1865/02/13 | 元治二年一月十八日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]同十八日天氣快晴 昼後地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 853 | 詳細 |
1865/02/26 | 元治二年二月一日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]二月朔日天氣快晴折々曇八ツ半過少々雨降即剋止申候 今晩五ツ半頃地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 855 | 詳細 |
1865/02/28 | 元治二年二月三日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]同三日天氣快晴昼前ゟ大風相成候 今晩四ツ時頃地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 856 | 詳細 |
1865/08/13 | 慶応元年六月二十二日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]同廿三日今朝折々雨降折々薄日出ル 今晩九ツ時頃ゟ大雨雷氣致八ツ時頃晴申候 八ツ半過地震入ル | 新収日本地震史料 続補遺 | 859 | 詳細 |
1865/12/30 | 慶応元年十一月十三日 | 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 | [未校訂]同十三日昨夜ゟ雨降出終日雨降今晩大風雨相成候今日定式当番江出勤致候其之節地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 862 | 詳細 |
検索時間: 0.591秒