Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1804/07/10 文化元年六月四日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂](幸作一代之覚 初名六平)一九才手習 六月四日大地震潰家の下に命をのがる 新収日本地震史料 補遺 636 詳細
1833/12/07 天保四年十月二十六日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂]天保六年八月四日の条一御役所堀普請ニ付見分之上利房好□張縄土手築直し棒杭打申候同人田地地震... 新収日本地震史料 補遺 784 詳細
1835/09/11 天保六年閏七月十九日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂]十九日 夜七ツ時前地震 新収日本地震史料 補遺 835 詳細
1835/09/26 天保六年八月五日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂]五日 五ツ時地震 新収日本地震史料 補遺 837 詳細
1842/07/25 天保十三年六月十八日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂]六月十九日○昨十八日暮六ツ時地震、十ケ年以前巳年地震以来ケ様之震無之候 新収日本地震史料 補遺 883 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂]三月廿四日 夜四ツ時、地震家ゟ逃出候 善光寺大地しん三月廿九日 昼九ツ時地しん御役所ゟ外へ... 新収日本地震史料 補遺 別巻 407 詳細
1853/06/11 嘉永六年五月五日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂]一朝五ツ時地震、四半時斗之内ニ三度、外ニ出るほとつよし七つ時頃又壱度 新収日本地震史料 補遺 935 詳細
1854/07/30 嘉永七年七月六日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂]一夜五つ時地震大分つよし 新収日本地震史料 補遺 981 詳細
1857/07/20 安政四年閏五月二十九日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂]一日和 昼八ッ時地震大分つよし 新収日本地震史料 補遺 1032 詳細
1869/02/08 明治元年十二月二十七日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂]一夜明七ツ時地震余ほとつよく長し、夜又少々地しん 新収日本地震史料 補遺 1143 詳細
1869/10/14 明治二年九月十日 〔日記〕○秋田県仁賀保町小川家文書 仁賀保町教育委員会 [未校訂]一明六ツ時地震よはく長し 新収日本地震史料 補遺 1145 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 8.015秒