資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1848/08/07 | 嘉永元年七月九日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]九日庚辰 同(快晴)(中略)未二許地震 (中略) 夕帰又地震微 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 250 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]十三日庚辰 薄日暑如昨午過未過地震微夕雷雨十五日壬午 薄晴 西川祭 午時雷気 今暁八ツ半前... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 276 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂](十一月)廿六日 細雨暖気(中略)申許地震(十二月)九日 晴(中略)丑時許微震後雪降十一日... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 400 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]廿八日戊子快晴北風不寒(中略)酉刻地震中子刻小震已後小震三度云々 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 437 | 詳細 |
1856/08/26 | 安政三年七月二十六日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]廿六日辛巳同(晴)暑酷(中略)暁丑三頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 482 | 詳細 |
1857/03/16 | 安政四年二月二十一日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]廿二日乙亥 不雨亥三許地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 483 | 詳細 |
1857/03/29 | 安政四年三月四日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]四日丙辰 □寒(中略)(晩カ)暁地震六日戊午 終(カ)日雨 夕地震 亥時許地震亥二許小震七... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 484 | 詳細 |
1857/10/12 | 安政四年八月二十五日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]廿五日癸酉 霖□ 午後暖 辰二許地震西北風 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 486 | 詳細 |
1857/10/27 | 安政四年九月十日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]十日戊子 晴(カ)(中略)今曉丑三地震中大一震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 486 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]廿五日辛未 晴 夜九過地震八ッ過地震間ニハ少震三度廿六日壬申 晴 朝五ツ前小震二度夕雨天又... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 490 | 詳細 |
1858/04/29 | 安政五年三月十六日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]十六日壬辰 晴(中略)夕七ツ半許地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 491 | 詳細 |
1858/06/05 | 安政五年四月二十四日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]廿四日己巳 霽明六地震 五ッ微小震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 492 | 詳細 |
1858/06/23 | 安政五年五月十三日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]三日丁丑 霽(中略)巳時地震 西風十三日丁亥 (曇蒸暑)如昨日午過微震 申許大雨須叟止 夜... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 492 | 詳細 |
1858/08/24 | 安政五年七月十六日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]十六日己丑 □気北風西雨□気午後晴(中略)四半頃曇地震後晴 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 492 | 詳細 |
1858/08/30 | 安政五年七月二十二日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]二十二日乙未 晴□気(中略)九時過雨微小地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 493 | 詳細 |
1859/06/30 | 安政六年六月一日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]六月朔日己亥 晴北風 朝四ツ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 494 | 詳細 |
1859/11/12 | 安政六年十月十八日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]十八日甲寅 快晴西 夜四ッ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 496 | 詳細 |
1859/11/21 | 安政六年十月二十七日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]十月廿七日癸亥 快晴□□申時許地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 496 | 詳細 |
1860/05/21 | 万延元年四月一日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]五日己巳 雨午後止 未許地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 497 | 詳細 |
1862/10/16 | 文久二年閏八月二十三日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]廿三日癸卯 雨止風東北 朝猶曇(中略)夜四ツ前微地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 499 | 詳細 |
1863/06/29 | 文久三年五月十四日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]十四日己未 晴暑強 巳刻許地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 500 | 詳細 |
1865/02/24 | 元治二年一月二十九日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]廿九日乙丑 今暁七時許地震辰刻許微震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 505 | 詳細 |
1866/10/22 | 慶応二年九月十四日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]十四日庚子 今暁丑二許微震寅二許歟地震微 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 507 | 詳細 |
1867/04/04 | 慶応三年二月三十日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]三十日甲寅終日雨 朝五ツ時許地震微 夜亦雨 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 507 | 詳細 |
1869/02/18 | 明治二年一月八日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]八日庚申 西風急烈 巳二許地震□動度々雪降 夜風雪烈九日辛己 晴 朝猶雷気(中略)申二許微... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 511 | 詳細 |
1869/03/02 | 明治二年一月二十日 | 〔日記〕○小浜市古河家文書 □ 古河嘉雄蔵 | [未校訂]二十日壬辰 快晴東風暖子時許地震微廿一日癸巳 暖雨南風(中略)卯半刻許微震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 511 | 詳細 |
検索時間: 4.207秒