Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1828/07/28 文政十一年六月十七日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-1 [未校訂]十七日 四ツ時地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 171 詳細
1829/03/18 文政十二年二月十四日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-2 [未校訂]十四日(略)夕九ッ前大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 201 詳細
1830/08/19 文政十三年七月二日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-3 [未校訂]二日(七月)(中略)七ツ過大地震ス凡十二年以來の大也 夜九ツ過又一寸有九日 天風(中略)六... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 213 詳細
1830/12/20 文政十三年十一月六日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-3 [未校訂]六日天(中略)夜九ッ時地震スル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 214 詳細
1831/06/17 天保二年五月八日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-4 [未校訂]八日天(中略)夕四ッ時地震スル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 215 詳細
1832/02/01 天保二年十二月三十日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG724 [未校訂]晦日 夕大地震スル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 215 詳細
1832/03/31 天保三年二月二十九日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-5 [未校訂]廿九日天風(中略)夕五地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 二 215 詳細
1833/03/10 天保四年一月十九日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-6 [未校訂]十九日天地しん七ツ 日本の歴史地震史料 拾遺 二 216 詳細
1833/12/06 天保四年十月二十五日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-6 [未校訂]廿五日天夕雨(中略)九ッ半時大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 216 詳細
1838/01/08 天保八年十二月十三日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-10 [未校訂]十三日トン天夕雨ジシン(中略)地震昼少 日本の歴史地震史料 拾遺 二 220 詳細
1838/10/09 天保九年八月二十一日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-11 [未校訂]十二日天夕地シン 日本の歴史地震史料 拾遺 二 221 詳細
1840/09/09 天保十一年八月十四日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-13 [未校訂]十四日天地震夕立、朝少〻□大地震有 日本の歴史地震史料 拾遺 二 222 詳細
1843/07/22 天保十四年六月二十五日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-17 [未校訂]廿五日天ショジシン、明六ッ過大地震近年不覚地しん也 日本の歴史地震史料 拾遺 二 223 詳細
1844/08/05 天保十五年六月二十二日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-18 [未校訂]廿二日天ショジシン(中略)地震四ツ時少過 日本の歴史地震史料 拾遺 二 224 詳細
1845/05/23 弘化二年四月十八日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-19 [未校訂]十八日雨(略) 四ツ時半ニ帰り地しん有 日本の歴史地震史料 拾遺 二 224 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-21 [未校訂]廿五日雨(中略)四ツ時地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 二 248 詳細
1848/03/22 弘化五年二月十八日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-22 [未校訂]十八日雨シクフリ(中略)夜七ツ時大地震朝モ少 日本の歴史地震史料 拾遺 二 249 詳細
1848/08/07 嘉永元年七月九日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG7222 [未校訂]九日天シヨ 八地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 二 251 詳細
1849/09/07 嘉永二年七月二十一日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-23 [未校訂]廿一日天ジシン 明方中地震スルタ方地しんスル(略) 日本の歴史地震史料 拾遺 二 252 詳細
1857/07/01 安政四年閏五月十日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-24 [未校訂]十日天(略)夜八ツ時大地震スル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 484 詳細
1857/07/14 安政四年閏五月二十三日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-24 [未校訂]廿三日 天曇少風有 曉六時大地震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 485 詳細
1857/07/30 安政四年六月十日 〔日記〕○三重県松阪市大足松阪市立図書館蔵 川口家文書KG72-24 [未校訂]十日天朝辰地震(略) 日本の歴史地震史料 拾遺 二 485 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.340秒